メタル・ウォーズ 中国が世界の鉱物資源を支配する

メタル・ウォーズ 中国が世界の鉱物資源を支配する

1,496円 (税込)

7pt

4.3

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

鉱物資源の現在と未来を鋭くえぐる本。著者は日本で数少ないこの分野の専門家である。メタル資源は、発展途上国への依存度が高まりつつあり、すでに40%に達している。メジャーによる途上国における開発に伴っては、さまざまな問題を生じている。そのため、資源供給サイドの不安定要因はますます大きくなってきている(地政学的問題、政治的不安定性、資源ナショナリズム、環境問題、人権問題、労働問題、先住民問題、HIV問題、腐敗の構造など)。そこで世界のサプライ・チェーンの最上流で今「メタル・ウォーズ」ともいうべき争奪戦の問題が起きており、その中心には中国がいる。メタルが安価にかつ安定して手に入る時代は、石油と同様、終わった。世界における不安定なメタル資源事情に対して警鐘を鳴らし、いまだに資源は金さえ出せばいつでも買える単なる外部購入資材という位置付けで、商社依存体質から抜け出せない。それらの複合的な課題を明確に提示する。

...続きを読む

メタル・ウォーズ 中国が世界の鉱物資源を支配する のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2010年01月17日

    【資源危機の原因】
    ①ここ数年,資源の「爆食」と国をあげて世界の資源囲い込みに狂奔する中国
    ②国際資源メジャーの喰うか喰われるかの激しい買収合戦と寡占支配の進行
    ③資源開発が行われる産出国の不安定要因

    【日本の状況】
    ・日本の鉱山会社.住友金属鉱山は,素材産業に流れずに本流を守った.DOWAホール...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年11月09日

    きっかけは前に見たNHKの特集番組で「中国が世界中の金属資源を莫大に消費している」と言う内容を見たからでした。今はまじめに相場動向を見ていないからわかりませんが資源の争奪戦はこれからも続くでしょうね。

    これを読んでいるときほどには僕はいまの商品相場の動向を丹念には見ていないので詳しいことはわかりま...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    資源メジャー(BHP、リオ、ヴァーレ、アングロ・アメリカ)に中国が加わった現状について、第1,2章で述べる。最終章では、著者の持論、スイカ縦割り理論(地理上から見た)や海洋資源の開発可能性、更には日本にも資源教育の復活を、は面白い。「次工程はお客様」から「前工程に思いやりを」は良い言葉。

    0

メタル・ウォーズ 中国が世界の鉱物資源を支配する の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

谷口正次 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す