新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか

新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか

935円 (税込)

4pt

3.7

日本の社会運動に身を捧げた人々の夢と失敗、そのジレンマを描く! 荒畑寒村、山川均、大杉栄、丸山眞男等、思想史を代表する知識人が、マルクス、レーニン等の影響下、どのように社会活動を議論したのか。(講談社現代新書)

...続きを読む

新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2015年07月02日

    近代日本の左翼の運動史を、簡潔に解説している本です。

    著者は、NHKの大河ドラマ『獅子の時代』の主人公である苅谷嘉顕と平沼銑次について、嘉顕が理想や理念を抱いてそれに合わない現状を変えようとする道を選んだのに対し、銑次は抑圧された大衆の中に身を置いて戦う道を選んだと述べています。その上で、日本の左...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年02月09日

    まあ、なんか全体的に理論には納得できないけれど、多少の知識は付いたし、こういう考え方があるんだなあってしれたことはかなり有益になった。

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月06日

     昨今課題となっている「「下から」の社会変革路線とその問題点の克服方法」(18頁)について,なぜ日本でうまくいかないのか,1世紀にわたる近代社会運動の歴史をサーベイした良書。右翼・左翼の概念的イメージとして,「世の中を横に切って「上」と「下」に分けて認識し,「下」に味方するのが左翼で,世の中を縦に切...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年09月25日

    幸徳秋水から丸山真男まで、社会運動の歴史を「上から目線」と「民衆からの目線」という2つのアプローチの対立としてたどった一冊。タイトルからして、革マルや中核派の歴史かと思って買ってしまったが、そこにはほとんど立ち入っておらず、ちょっと物足りなさも。。終わり2章ではこれら2つのアプローチの欠点ではなく長...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月29日

     左翼、というより日本の社会運動における「上からの啓発」と「下からの革命」の相克をわかりやすく描き出した一冊。文体が平易なうえ、フローチャート付きで状況を整理してくれるため、流れがつかみやすいです。これに目を通しておくだけで、社会主義思想の見通しがとてもよくなりそう。

    「個人的にはこっちに肩入れす...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年12月12日

    「上からの啓蒙」と「下からの運動」に注目しながら左翼運動史を振り返り(1~8章)、それを受けて筆者が自らの運動論について述べる(9,10章)。

    終章の主張は、私が考えていたものとかなり合致する記述があり、共感しながら読んだ。
    これら9,10章の内容はちょっといきなりの感があるというか、若干説明が足...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月21日

     新左翼入門,ではなくて,それ以前の,明治から戦後までの日本の左翼について。エリートが理論を掲げて主導する道と,大衆の中から立ちあがる道の対立が,日本の社会主義運動には一貫してあった。
     大逆事件までの,キリスト教社会主義対アナルコ・サンジカリズム。大正期のアナ・ボル論争。昭和戦前の日本資本主義論争...続きを読む

    0

新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

松尾匡 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す