ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
0pt
※無料版には閲覧期限があります。2025年05月07日を過ぎると閲覧できません。
【ページ数が多いビッグボリューム版!】イギリス貴族ジョースター家の一人息子・ジョナサン。紳士となることを目指し不自由ない暮らしを送っていた。だがその生活は「侵略者」ディオ・ブランドーの出現で一変。事あるごとにジョジョを陥れるディオの傍らには、石仮面が不気味にたたずみ……。
無料キャンペーン中
2pt
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
読む前は「ジョジョの奇妙な冒険」はどんな漫画なんだろうなと不安でしたが、読めば読むほど次の内容が気になるほど面白い漫画でした。次も読んでみたい。
匿名
シリーズを読むならジョナサンとディオの戦い!コレは読んどくべき。サブタイトル最初なかったのか〜!ジョジョはサブタイトルのイメージ強い。
ジョジョの奇妙な冒険はセリフとか擬音がインパクトあって、絵も迫真!テンポのいいストーリーも最高に面白いです!
#アツい #カッコいい #アガる
受け継がれる精神的なシーンから急転直下のWREEYYYとか、本当に素晴らしいスピード感でとても30年も前の漫画とは思えない。 そこに痺れる憧れるや、おれは人間をやめるぞ、ジョジョ、貧弱貧弱など名言が溢れているのも印象的
荒木ワールド炸裂。 ハマりました。 ストーリーも友情!バトル!とすごく熱いです。キャラも魅力的本当にかっこいいです。 有名な独特の擬音と台詞回しが凄い。 全ての部が面白いです。どれがいいかは選べません。ジョジョリオンにも期待です!読まないと絶対損します。そして出来れば六部まで一気読みしてください!!
独特の世界観や擬音ばかりがクローズアップされがちだけど、これ以上ない愛と勇気の人間ドラマです。少年マンガの王道中の王道(ムサシ)
第一部のみ購入。 名言が多すぎて至る所で噴きかけてしまう。ディオ様(まだDIOではない)は最初はこんなにもまともな人だったのね・・・!
大学3年生の秋に始めてジョジョを手に取る。もっと早く読むべきとこれほどまでに悔やんだ作品はなかった。
ジョジョの奇妙な冒険第一〜五部を収録。DIOや矢を持つものと、ジョースター家との戦いが描かれている。
荒木先生の出世作。 今となってはごちゃごちゃと感想を並べ立てなくても誰もが読んでいる人気作となりましたが、私は、荒木先生の独特の言語感覚というか、全然場にそぐわないたとえ話が突然挿入されたり、しつこいまでに説明的だったりする台詞回しの個性が好きだったりします。 第一部ではスピードワゴンという男が、ジ...続きを読むョジョたち波紋使いと呼ばれる特別な能力者とディオの死闘を逐一実況してくれます。 たとえば、ツェペリという波紋使いを殺された恨みでダイアーがディオに向かって行った場面では、 ダイアー「稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアタック)!」 スピードワゴン「やった!ジョースターさんに試した時は、模倣ゆえか手刀を十字に組んでいなかった………したがってその欠点は頭突きやふくみ針などの攻撃に弱い!だが十字空烈刃はその欠点を補って攻守において完璧だ!」 ストレイツォ「これをやぶった格闘者は一人としていない!」 …場面としては、このストレイツォの台詞だけあれば何の問題もないはずなのに、きちんと模倣と本番の相違点を細かく説明しようという荒木先生に、私は感動を覚えざるを得ません。 それにしても、貧民街でしがないチンピラとして生きてきただけで波紋の修行などしたことがないはずのスピードワゴンの、この分析力の高さは一体…しかもダイアーの技については、例の「ジョースターさんに試した時」に一度見ただけなのに、弱点まで見抜いていたとは驚きです。この洞察力と冷静さを思えば、彼が後に石油王となった展開も充分納得できるというものです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 モノクロ版
新刊情報をお知らせします。
荒木飛呂彦
フォロー機能について
「週刊少年ジャンプ」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン 1
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 1
ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン カラー版 1
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1
ジョジョの奇妙な冒険 第8部 カラー版 1
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース カラー版 1
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 モノクロ版 1
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風 カラー版 1
「荒木飛呂彦」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ジョジョの奇妙な冒険 第1部 モノクロ版 1 ページトップヘ