ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
【ページ数が多いビッグボリューム版!】杜王町に住む高校生、東方仗助。見かけによらず気弱な性格だが、自慢のリーゼントをけなされると途端に豹変、スタンド能力を発現させる。ジョナサンの身内という彼を訪ねた空条承太郎は、そのスタンドを目にし、仗助にそして杜王町に迫る危機を察知するが…!?
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない
新刊情報をお知らせします。
荒木飛呂彦
フォロー機能について
白黒こそオリジナル
ギャンブルking 2013年03月03日
白黒こそ自分で色の想像ができてワクワクできます。
Posted by ブクログ 2010年04月03日
きらたんかわいいよきらたああああああああああああああ きらたん・・・はあ・・・モナリザ見て勃起しちゃうきらたんかわいい・・・きらたん・・・ きらたんと憤上のことしか記憶にありません・・・じじいジョセフもかわいかったです・・・きらたん・・・ハア・・・
Posted by ブクログ 2011年07月20日
思ったよりすごくすごく少年漫画してました。 次々に敵が出てきて倒したり、和解して仲間になったり とても楽しいです。 どんなスタンドが出てくるか楽しみな長編はいいですね。 昔烈火の炎よんでいたときも、 これはどんな魔道具(なつかしい)なんだー!ってわくわく しながら読んだことを思い出しました。
これは!
まさひこさん 2023年07月22日
ジョジョシリーズの第4部は、日本のある町で起こる怪事件に主人公の東方仗助が巻き込まれていく物語。 第3部から登場したスタンドはより洗練され、変わり種のスタンドもまだまだバラエティ豊かで面白い。
幸せな気持ちにしかならなかった
shima 2022年08月25日
数あるジョジョの話の中で、桁外れに面白い。こんなに面白い漫画を週刊連載でまったく休載もせずに描き続けていたんだから驚異的だ。「イタリア料理を食べにいこう」が、ジョジョの中で一番好きなエピソードです。良い作品だと思います。
#アツい #ハッピー #アガる
匿名 2022年09月28日
どの部が一番好きかは賛否あるだろうけど、自分は四部が一番ですね。普通の町にちょっと(?)変わった人達がいて、日常と非日常を生きてる感じが好きです。
主人公の仗助も好きだし、一巻ではまだ出ないけど、一番好きなキャラクターも出てくるので、ジョジョで一番四部が好きです!
Posted by ブクログ 2009年10月04日
文庫版で四部揃えまった。 トニオの出番がもっとあればよかったなぁ。あと明らかに過去で自分を助けるエピソードっぽいのが挿入されていつつ何もなく五部へ。 SBRで伏線回収?(ないない)
匿名 2023年08月31日
面白かった。この東方仗助と空条承太郎の出会いがきっかけでこれからどんなことになって行くのか楽しみです。
オマンキー片岡 2023年04月29日
仗助の名前は昔は一発変換できなかったな 仗助のビジュアルが実は一番衝撃を感じた 性格はいいけど頭は悪め、というのは可哀想
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~12件目 / 12件
関連作品一覧へ
「週刊少年ジャンプ」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1
【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 1
【カラー版】ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 1
【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース 1
【カラー版】ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン 1
【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流 1
【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン 1
ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋 1
「荒木飛呂彦」のこれもおすすめ一覧へ
▲【モノクロ版】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 1 ページトップヘ