ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 562,335タイトル 1,107,988冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
雁作専門の画廊、「ギャラリ-フェイク」のオ-ナ-、藤田玲司のもとに、衆議院議員の梶が、モネの「つみわら」の真作を売ってほしいと商談を持ちかけた。フジタは贋作だけではなく、裏では美術品のブラックマ-ケットに通じ、盗品や美術館の横流し品を取り引きしていることを知ってのことだった。その商談の様子を、S美術館の学芸員である酒井が見ていた。酒井はフジタに、芸術のなんたるかをわかっていない梶には、「つみわら」を売ってほしくはないと懇願する。
続きを読む
閉じる
新刊オート購入について
全年齢推奨
ぷぷ 2015年03月12日
主人公フジタとサラのもどかしい関係を楽しむも良し。 美術・骨董・科学・歴史等の知識を得るも良し。 作者の成長してゆく画力を見守るも良しの、五つ星作品です。 いろいろなジャンルへの扉を開けてくれる、デパートな作品です。 全巻リアルで買い揃えました(^ ^)たまにアダルト表現ありますが、...続きを読むぷぷは当時小学生で読めてたので、大丈夫だと思います。
Posted by ブクログ 2012年03月28日
贋作でも評価の高いものは沢山あると思う。美術品についての勉強にもなるし、好きな画家や絵画について再確認できる。主人公がただの善人じゃないところもいい。キュレーターの仕事ってこういう事なんだとこの漫画で知った。鼻(ネ)とか日常生活は大変じゃないんだろうか。
Posted by ブクログ 2011年03月03日
面白い・・!!すごい。。引きこまれる。 お金と芸術。偽物と本物。。芸術と人間ドラマがうまくからまっている、まさに深おもしろいすばらしい作品!一つ一つの作品について、とても深く描かれているので、全巻揃えれば、かなり詳しい美術のガイドブックになる^^♪
Posted by ブクログ 2009年10月04日
ひめまつが美術を専攻するきっかけになったという個人的に思い出深い作品です。 初めて読んだのが小学校5年のとき。フジタに魅せられて「将来フジタになる!」と美術の世界に憧れ続けました。 作品の見所はなんてたってスマートでかっこいいフジタのギャップ。 フジタの無精ひげはなんであんなにもかっこいいんだろう...続きを読む?(笑) アニメも映像がすごく綺麗でオススメです^^フジタは帝王こと森川智之。渋くカッコいいフジタです。
このシリーズで本当に色々勉強させてもらいました。 まだまだ集めてる途中。 基本的に一話完結型なのでどこから読んでも楽しめます。
芸術に興味がある人もない人も…。 作者の人間への優しさと、芸術を愛する心が ひしひしときます。 絵がうまいので安心して読めます。 若干 ご都合主義な話もあるけど…いいじゃないか
Posted by ブクログ 2010年05月17日
手塚治虫さんの、ブラックジャックの画商版。 と言うと、誤解がありそうでナンですが。 ダブルのスーツに身を包み、世界を渡り歩くアートディーラー。 美人中年で、凄腕の修復家で、ちょっと皮肉屋でかなり照れ屋。そんなおいしい設定の主人公が、たのしいイベントに巻き込まれまくって、色とりどりのステキなオジサマた...続きを読むちと対決し、命と貞操の危機(多分)もりだくさんのドキドキ冒険コミックス。 …だと思ってます(良い笑顔で) 細野さんの作品は、こっそりと同性愛をにおわせるストーリーがあるので、そう言う部分に食いついてしまう自分は、やっぱり女子なんだなあとしみじみしたり。
Posted by ブクログ 2010年02月28日
ただの芸術薀蓄作品じゃなくて、1話1話のストーリーがしっかりしてて、脇役の人たちもベクトルは違えど芸術への造詣が深くて引き込まれてく。 なんていうか床屋とか、町の喫茶店とかにあったら通いたくなるような、 そういう安定感があってすごく好き。 決して一話完結って言う理由だけじゃなくてね!! 美術の世界っ...続きを読むて広くて面白い。作品に歴史アリというかんじ。 でもこれもうちょっとゆっくり終わってほしかったなーとも思う。
Posted by ブクログ 2009年10月07日
芸術系薀蓄漫画の最高峰。ぎっしり詰まった知識にお腹一杯になります。でも一番記憶に残ってるのは、「藤田はカニ好き」ってことだったりする・笑
読んだ後ちょっとだけ頭がよくなった気分になれるような・・・。話が一つ一つよくできていて思わず「ほぉ〜。」と感心。人間関係がブラックジャックに似ている印象を受けました。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~35件目 / 35件
どっきりドクター(1)
きみは「3.11」をしっていますか? ~東日本大震災から10年後の物語~
GU-GUガンモ(1)
青空ふろっぴぃ(1)
商人道(1)
あどりぶシネ倶楽部
いちまつ捕物帳(1)
愛しのバットマン(1)
「細野不二彦」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
▲ギャラリーフェイク(1) ページトップヘ