ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
元検事で元弁護士、そして優秀な頭脳と口八丁を駆使する美貌の男、芽吹章は、弱き立場の人を救うため、国際紛争と嫁姑問題以外はなんでもござれの交渉人として、『芽吹ネゴオフィス』を経営している。そんな芽吹が泣く子も黙ると評判のヤクザ、兵藤寿悦と深い関係になり、この頃では互いの存在に慣れつつあった。だが、生き方も違えば考え方もまるきり違う、おまけにヤクザなんて大嫌いだ、それなのに寝ている…… ということに戸惑いがあるのも事実だった。そんなとき、芽吹はかつて関わっていたある青年と再会して……!?
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
認められない
兵頭との関係は相変わらず何だか曖昧だけど深いところで知らず結びつきが強くなりつつあるって感じでしょうか。序盤で七五三野と張り合った兵頭の芽吹の尻についての熱弁が笑えます(笑)「人を信じられる自分でありたい」と切望しつつどこかでそれは欺瞞なんではなかろーかと自問自答する芽吹、ある事件を通して頑なに信念...続きを読むを貫き通し被害を受けてまでもある青年を信じて助けたかったのですが、、実際は初めから欺かれていた。自分のせいで周りに迷惑をかけなに一つ変えられなかったと反省する芽吹、が自らを弱いと形容しながらも私信を曲げない芯のある姿勢はやっぱり格好いい。しかし兵頭との関係、もおちっと甘くなんないのかな〜(笑)
Posted by ブクログ
交渉人シリーズ第3弾。 今回は結構重い話でした。 弁護士時代の芽吹さんの過去を知る人物がメインになります。 強気受けな芽吹さんが自分と向き合い葛藤し弱っていくのをハラハラしつつ見守り、弱ってしまった場面できちんとフォローしてくれる兵頭に救われた気分になります。 このシリーズは結構コミカル路線...続きを読むだと思っていたのですが、この重い展開がシリーズ全体に深みを出している気がして個人的には好きです。 一方で冒頭なんかは笑える展開でそこも良いです。キヨと智則の今後が大変気になる…(しつこい/笑) 続刊もますます気になります!
交渉人シリーズ、第三巻。 二巻が兵頭の過去編なら、三巻は芽吹の過去編です。 一難去ってまた一難ですが、二人の関係も徐々に変化してきます。 榎田さんの描かれるキャラクターはいつも素敵なのですが、このシリーズは特に。お相撲さんたちや、キャバ嬢や、モブなのにキャラが立っている(笑)
「振り返る」タイトルの付け方素晴らしいなと毎回思う。 今回は芽吹が過去担当した男が絡んでくる話でした。担当した男の事件だけじゃなく、家族のこと、そして何かの事件?色々な過去が芽吹の心を乱す。 兵頭が芽吹に心底惚れてるのが伝わってきて、伯田さんみたいに兵頭見守り隊になりたいと思ってしまった。芽吹の知...続きを読むらない所でいろいろ助けてくれてるんだろうな。 芽吹の「お前は俺を信じるか?」という風な質問に対する答え。兵頭らしくてすごく納得したし胸がギュッとなった。 今回もキャラ達がとても魅力的で楽しかった。
交渉人の芽吹さんを中心に、兵頭さん、七五三野さん、さゆりさん、アヤカさんなど登場人物に味があってなかなか面白かった。エッチなシーンはちょっと恥ずかしかったかな。
芽吹が他の男と意図せずスキンシップを取っていると必ず現れる兵藤の感の良さ(*≧艸≦)兵藤と七五三野に挟まれる芽吹のシーンは爆笑!本当に芽吹愛されてるなぁ。 でもそれを裏付けするほど、彼はルックスの良さだけでなく強さや弱さも含めて人間的な魅力に溢れた本当にいい男なんですよね。自ら危険に飛び込んでしまう...続きを読む気質はあるにせよ、そこがまたほっとけないというか可愛らしいというか。 今回は前半のコメディ部分がぶっ飛ぶほどのシリアスな後半で痛いシーンも多々あって…でもだからこそこの作品が普通のコメディに終わらない重みのあるところなのでしょうね。ボロボロになった芽吹を包み込む兵藤の優しさにグッときました。芽吹の過去に何があったのかこれから描かれると思いますが、どうやってそのトラウマを克服していくのか、それに兵藤がどう関わってくるのか目が離せません。そして七五三野さんも好きです(笑)これからもいっぱい登場して兵藤をヤキモキさせて欲しいです(≧∀≦)
章の過去にすこし触れる巻。 弁護士時代の関係者と再会し、『人を信じたい』と念じる章にまたしても受難が。 兵頭が章の大事な場所になってきましたね。いや……章がちゃんと自覚しはじめた、というか。 章が偽善者じゃないかと指摘するストーリーがあると思っていませんでした。今回のこれは苦い終わりだったけれど、...続きを読む手が届かない案件もあってしかりですもんね。しかし何気に毎回章ピンチじゃないですか。レイアースの風ちゃんじゃないけど、自分を大事にすることは自分が大事に思う人のためになるんだってもっと思い知るべきですね。 それにしても兵頭健気。
七五三野と兵頭の対決?が楽しかった。兵頭が嫉妬してるところとか。芽吹が兵頭に対して好きと自覚するのはいつかな。海辺のシーンは兵頭の想いが伝わってよかった。相手の大きなコート着るのいいよね! 必死に人を信じようとする芽吹に心打たれました。いつもがむしゃらな芽吹がすきだな。
芽吹きのトラウマ弱点に絡んだ事件で読み応えあった。キヨと芽吹の関係にもハァハァするw 奈良さんの絵のキラキラしてないかっこよさが好き。兵頭のコートやたらと愛用する芽吹にもハァハァしたww
芽吹さんの過去がチラッと垣間見えてきて、シリアスな部分が多い中けど、それでも芽吹さんと兵頭さんのちょっとした甘い会話?夫婦漫才に笑い、芽吹さんとキヨのふんわり具合に微笑ましくなったり。 やっぱり面白かったです。 まさか、鍋で解決するとは…とかも(笑) 続きが早く読みたいです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
交渉人は振り返る
新刊情報をお知らせします。
榎田尤利
奈良千春
フォロー機能について
「SHY NOVELS」の最新刊一覧へ
「BL小説」無料一覧へ
「BL小説」ランキングの一覧へ
相棒は犬 転生探偵マカロンの事件簿
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲交渉人は振り返る ページトップヘ