改訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方

改訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方

3,300円 (税込)

16pt

-
0件

◆ユーザーが集まる! データ分析が活性化する! データエンジニアリングの基本を学ぼう。◆
データ分析基盤の「今」に焦点を合わせ、基本用語の整理から歴史、クラウドをはじめとしたインフラ、主要な技術スタック、システムモデル、データドリブンのための可視化&測定術まで徹底解説。合わせて、長期視点に立ったユーザー中心の運用に欠かせない「セルフサービス」「SSoT」に基づいたルール作り、それらを実現するためのゾーン/タグ管理、メタデータ管理、データの品質管理も平易にまとめました。
今回の改訂では新たに第0章「[速習]データ分析基盤と周辺知識」&第9章「[事例で考える]データ分析基盤のアーキテクチャ設計」を収録。より基本に忠実にかつ実践への道しるべとなる入門書を目指し解説を強化しました。

■目次
●第0章 [速習]データ分析基盤と周辺知識
・0.1 データ分析基盤とサービスの提供先
・0.2 データ分析基盤と周辺技術
・0.3 データ分析基盤と外部との接点を理解しよう
・0.4 データ分析基盤開発とサポートツール
●第1章 [入門]データ分析基盤
・1.1 データ分析基盤の変遷
・1.2 処理基盤/クラスターの変遷
・1.3 データの変遷
・1.4 データ分析基盤に関わる人の変遷
・1.5 データへの価値観の変化
・1.6 データに関わる開発の変遷
●第2章 データエンジニアリングの基礎知識
・2.1 データエンジニアリングの基本
・2.2 データの世界のレイヤー
・2.3 コレクティングレイヤー
・2.4 プロセシングレイヤー
・2.5 データ分析基盤におけるデータの種別とストレージ戦略
・2.6 ストレージレイヤー
・2.7 アクセスレイヤー
・2.8 セマンティックレイヤーとヘッドレスBI
●第3章 データ分析基盤の管理&構築
・3.1 セルフサービスの登場
・3.2 SSoT
・3.3 データ管理デザインパターン
・3.4 データの管理とバックアップ
・3.5 データのアクセス制御
・3.6 One Size Fits All問題
・3.7 データのライフサイクル管理
……ほか
●第4章 データ分析基盤の技術スタック
・4.1 データ分析基盤の技術スタック
・4.2 データ分析基盤のためのクラスター選択
・4.3 コレクティングレイヤーの技術スタック
・4.4 プロセシングレイヤーの技術スタック
・4.5 ワークフローエンジン
・4.6 ストレージレイヤーの技術スタック
・4.7 プレゼンテーションデータを扱う技術スタック
……ほか
●第5章 メタデータ管理
・5.1 データより深いメタデータの世界
・5.2 メタデータとデータ
・5.3 データプロファイリング
・5.4 データカタログ
・5.5 データアーキテクチャ
●第6章 データマート&データウェアハウスとデータ整備
・6.1 データを整備するためのモデル
・6.2 データマートの役割
・6.3 スキーマ設計
・6.4 データマートの生成サポート
・6.5 データマートのプロパゲーション
・6.6 ストリーミングとデータマート
●第7章 データ品質管理
・7.1 データ品質管理の基礎
・7.2 データの劣化
・7.3 データ品質テスト
・7.4 メタデータ品質
・7.5 データ品質を向上させる
●第8章 データ分析基盤から始まるデータドリブン
・8.1 データ分析基盤とデータドリブン
・8.2 データドリブンを実現するための準備
・8.3 KPIをどのように開発に活かすのか
・8.4 データ分析基盤観点のKGI/(CSF)/KPI
●第9章 [事例で考える]データ分析基盤のアーキテクチャ設計
・9.1 テーマとゴールを考えてみよう
・9.2 データ分析基盤の骨格を考えよう
・9.3 データ分析基盤構築における不確実性に備えよう
・9.4 データ分析基盤に必要な機能を揃えよう
●Appendix [ビッグデータでも役立つ]RDB基礎講座

■著者プロフィール
斎藤 友樹:SIerで官公庁、年金、広告などのシステムの要件定義~保守運用まで、SEやマネージャーとしてフロントエンド~サーバーサイドまでひととおり経験。現在は、事業会社にてビッグデータ分析に関するシステムの構築、蓄積したデータの活用を行う仕事に従事している。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

改訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

改訂新版[エンジニアのための]データ分析基盤入門<基本編> データ活用を促進する! プラットフォーム&データ品質の考え方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

斎藤友樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す