ニッポンの思想 増補新版
  • NEW

ニッポンの思想 増補新版

935円 (税込)

4pt

4.7

80年代の浅田彰・中沢新一・柄谷行人・蓮實重彦がもたらした知の衝撃、90年代における福田和也・大塚英志・宮台真司の存在感、ゼロ年代を牽引した東浩紀、テン年代と切り結ぶ國分功一郎と千葉雅也―。およそ半世紀にわたるこの国の思想と批評の奔流を一望したベストセラーに、二つの新章を加え更新して文庫化。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ニッポンの思想 増補新版 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    途中よく分からなくて斜め読みしたところもあるけどゼロから学ぶにはめっちゃ良い本でした〜
    メモをとって読んだ

    これを軸にしていろんな本行ったり戻ってきたりして日本の八○年代からの現代までの批評、思想の理解を深めたいって思えた

    0
    2024年03月14日

    Posted by ブクログ

    80年代→(文庫版化の際に増補されたものを加えると)2020年代までの日本思想を客観的に論じる

    敢えて指針が提示されず、ぼくらはどう生きるかを問われる

    この本自体としておもしろいというよりかは、思想を立ち上げてきたプレイヤー達を俯瞰的に論じてくれたおかげでこれから自分が読んでいく人たちの〈位置〉

    0
    2023年12月24日

    Posted by ブクログ

    2024.02.20 やはり面白い。08年に上梓の新書版を読んでいたが、思わず買って読んでしまった。ニッポンの思想は、もう終わってしまうのだろうか。

    0
    2024年02月21日

ニッポンの思想 増補新版 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

佐々木敦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す