もう少し知りたい人のための 「ソフィーの世界」 哲学ガイド
  • NEW

もう少し知りたい人のための 「ソフィーの世界」 哲学ガイド

1,210円 (税込)

6pt

4.1

「ソフィーはだれ?」

『ソフィーの世界』に仕掛けられている様々なトリックを明らかにしながら、西洋の哲学者たちが取り組んできたテーマを、詳しく、しかもわかりやすく解説した哲学ガイドブック。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

もう少し知りたい人のための 「ソフィーの世界」 哲学ガイド のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ソフィーの世界を読んだあとにもう少し哲学のことを知りたいときに読む本。それとソフィーの世界をもう少し深く見せてくれる。

    0
    2018年10月20日

    Posted by ブクログ

    いつの間にか実家の居間にあったのを私が分捕ったのは大学1年の頃。2年生以降忙しさにかまけて読みきれてないような…。。また読みたい。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    「ソフィーの世界」を知ったかぶりしたい方は、読んでみては?
    でも、「ソフィーの世界」を読んでから読んだ方が、絶対に面白いです。(私は、読んだ後に読みました)

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    物語の謎解きや哲学の解説、本書を読んでいてわからなかったところをちょいちょい説明してくれているので良かった。
    ちょいちょいわからない箇所もあったが、本書同様、集中してなんども読めば理解できるはずだ。

    0
    2011年07月01日

    Posted by ブクログ

    後半の、ロマン主義、実存主義あたりが解らなくなり、その手助けとなった本。物語のデティールに暗示されたものと、そこに示された哲学をさらにわかり易く解説。要点がまとまっているので、『ソフィーの世界』を読んだ後に読むことを推奨します。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    ソフィーの世界同様、とても分かりやすく易しい言葉で書かれており、さらりと読めました。『ソフィーの世界』を読んだ後、復習のようなかたちでぱらぱらと読んでみるのもいいかもしれません。

    0
    2011年03月25日

    Posted by ブクログ

    ソフィーの哲学の参考書、虎の巻というべき本。でもこちらの方が難しく感じられるような(笑)
    物語でサラっと流されている部分をもう少し
    詳しく解説されています。

    0
    2009年10月04日

もう少し知りたい人のための 「ソフィーの世界」 哲学ガイド の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

須田朗 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す