無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【金融のしくみを基礎からやさしく説いた入門書の定番!】
新NISA制度を活用した投資、暗号資産、キャッシュレス化やCBCDなど、金融の変化の波に立ち向かうにも知識が必要です。金融とは何かといった基礎からはじめ、金融と経済、金融と政策といった日々接している話題との関連性もわかりやすく解説します。銀行・証券といった代表的な金融機関の役割は何か、さらに、市場と金利、株・為替・信託のしくみ、債券とは何かなど、知っているようで知らない疑問も明確に理解することができます。読み終えたときには、金融の世界が身近なものに感じられます!
■目次
●第1章 金融の基本
01 金融とはお金を融通するしくみ
02 お金の定義と3つの機能
03 お金の価値とは信用のこと
04 経済を動かすのは「家計」「企業」「政府」の3つ
05 間接金融と直接金融で経済は活性化されている
06 金融市場ではさまざまな金融商品の取引が行われる
……ほか
●第2章 「市場」と「金利」
01 金利とはお金の融通で発生する手数料のこと
02 金利はどのようにして決められる?
03 金利が変動する要因
04 金融政策と金利の関係
05 金融市場は長期金融市場と短期金融市場に分けられる
06 株式市場とは
……ほか
●第3章 金融と経済
01 好景気・不景気と景気循環
02 マクロ経済学
03 ミクロ経済学
04 実物経済と金融経済
05 GDPと経済の関係
……ほか
●第4章 金融政策と規制
01 中央銀行が担う3つの役割
02 日本銀行のしくみ
03 「公開市場操作」を中心に行われるさまざまな金融政策
04 金融規制と金融規制緩和
05 預金者や投資家は金融庁によって守られている
……ほか
●第5章 金融機関の種類と役割
01 さまざまな種類がある金融機関
02 銀行の役割は信用創造
03 銀行の3大業務とは
04 銀行本部と支店、それぞれの役割と業務
05 信託銀行の役割と業務
06 信用金庫・信用組合・労働金庫・JAの役割と業務
……ほか
●第6章 株・投資信託のしくみ
01 株式とはなにか
02 誰でも売買できる株、できない株がある
03 株式投資のしくみ
04 信用取引とは
05 株価の指標と企業価値
06 投資信託とはなにか
……ほか
●第7章 為替のしくみ
01 基軸通貨と通貨の価値
02 外国為替とは異なる通貨の交換を行うこと
03 円高・円安と為替
04 日銀・FRB・ECBの為替介入
05 為替相場制度の種類
06 外貨預⾦のしくみ
……ほか
●第8章 債券のしくみ
01 債券とはなにか
02 債券発行の流れ
03 債券の形態 利付債・割引債・仕組債
04 債券の種類① 公共債
05 債券の種類② 民間債
06 債券の種類③ 外国債
……ほか
●第9章 高度化する金融
01 株や債券から派生した商品「デリバティブ」
02 将来の売買の約束を取引する「先物取引」
03 買う権利と売る権利を売買する「オプション取引」
04 キャッシュフローを交換する「スワップ取引」
05 信用リスクを取引する「クレジット・デリバティブ」
06 複数の投資信託を組み合わせて運用する「ファンドラップ」
……ほか
●第10章 変わる金融の近未来
01 構造不況といわれ続ける⾦融業界、今後どうなる?
02 再編と統合で変わる金融業界の勢力地図
03 金融機関の対面サービスがなくなる日も近い?
04 新しい個人送金のしくみ、「ことら」とは?
05 フィンテック(FinTech)はどこまで来たか
06 電子マネーとキャッシュレス決済は普及するのか
……ほか
■著者プロフィール
伊藤 亮太:2006年に慶應義塾大学大学院商学研究科経営学・会計学専攻を修了。在学中にCFPを取得する。その後、証券会社にて営業、経営企画、社長秘書、投資銀行業務に携わる。2007年11月に「スキラージャパン株式会社」を設立。2019年には金や株式などさまざまな資産運用を普及させる一般社団法人資産運用総合研究所を設立。現在、個人の資産設計を中心としたマネー・ライフプランの提案・策定・サポート等を行う傍ら、資産運用に関連するセミナー講師や講演を多数行う。著書に『図解 金融入門 基本と常識』(西東社)、『図解即戦力金融業界のしくみとビジネスがこれ一冊でしっかりわかる教科書』(技術評論社)など。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。