「真一さんのことが好きなんだと思います…私」10歳の少女が好きになったのは31歳の小説家だった。――31歳の小説家・内海真一(うつみ・しんいち)はスランプ中。そんな彼の家に1匹の猫と10歳の少女・森本遥(もりもと・はるか)がやってくる。小説が書けなくなっていた真一に担当編集が提案したのは、遥をモデルにした恋愛小説だった……。少女は思った「そばにいたい」と。男は感じた「放っておけない」と。そう……これは恋のはなし。
私も主人公の方と同じ年…
なんかわかる部分あるな〜って感じでしたね^ ^
正直なとこ、もっと読みたかったって思いました。
展開が意外と早かったので…
とても良いストーリーでした♡
絵力が凄くてキレイでキャラクターさんが生き生きとしてて良いです‼️
作家先生と小学生の女の子遙ちゃん、めっちゃ可愛いです。
これから成長したらどんなに綺麗になるんだろうか………と、
遙ちゃんが凄く真一さんの事が好きって伝わって来ました。
これからどんな風になって行くのか気になります‼️
Posted by ブクログ 2015年10月05日
全11巻の感想です。
31歳の主人公の視点で語られるいわゆる年の差恋愛モノ。小学生とアラサー男の組み合わせなんてそれだけ聞いたらロリコンと思いますが、出会い方もその後の接し方も彼の方に恋愛感情がないのでそういう気持ち悪さはありません。少女は初めから彼に淡い恋心を告白しますが、彼は子どもの考えることと...続きを読む
Posted by ブクログ 2022年08月05日
30代の作家と10代の学生とのお話し。
全11巻です。
基本的にショタって苦手なんですが、
この作品は何故か平気…というか好きですね。
元々チカ先生の作品が好きなのと、生々しい描写がなくて心理面に重点が置かれた作品だからかな?
この話、何角関係なんだろう?
物凄くこじれた恋愛模様なんですが、
そ...続きを読む
親子ほども年の違う二人の恋愛もの。
ややもすると罪悪感、背徳感にまみれた物語になりそうなところを、しっかりとしたどちらかといえば淡々としたストーリー展開で救っている。
絵の雰囲気がよく、ストーリーとマッチしている。
Posted by ブクログ 2015年01月06日
スランプ中のハードボイルド小説家と親に見放された孤独な小学生。寂しさを拠り所に共鳴しあっていく二人と、そんな二人の周囲を見守る?人たちのお話。
年の差という障害を挟みながら確かに心を通わせ、ゆっくりと恋に落ちていく少女の描写も、戸惑いながらも少女に確実に心を引きずられていく男の姿も、どうしようもな...続きを読む
※予約作品はカートに入りません