ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 564,111タイトル 1,111,849冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
あの頃の熱き想いが甦る!!カラー原稿の完全再現に、描き下ろしを多数収録!また未掲載の原稿を収録し、豪華特典を多数満載したファン待望の「完全版」堂々発売!! (C)1991-1997,2006 Kamui Fujiwara (C)1991 Chiaki Kawamata (C)1991-1997,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved.
続きを読む
閉じる
やっぱり面白い
h-hakusyaku 2021年01月07日
昔に読んでとても好きな作品!冒険してるって感じ。知ってる(メジャーな)魔法とか出てくるとなんかホッとする。
Posted by ブクログ 2012年10月26日
カムイさんの絵が好きなんです。当時、かなりはまったのを思い出します。特にアランが仲間になったとき、興奮したなぁー
Posted by ブクログ 2012年09月17日
「やるとも!どんな厳しい修行だって! 父と母とみんな… そして世界の平和のために! 耐えてみせるさ!」
Posted by ブクログ 2012年05月23日
DQ3から100年後の世界を描いた、勇者の子孫アルスの物語。単行本は全21巻。完全版は全15巻。 綿密に練られ原作の設定を大事にした傑作であり、藤原氏の演出の良さにファンの多い作品でありましょう。四天王の存在感は遜色なく、大魔王として立ちはだかる異魔神の強さはダークドレアム並みのインパクトを与えてく...続きを読むれます。熱血主人公が燃え、読者も熱くなる少年漫画。 完全版では多くの修正がかけられており、最終回では大幅な書き下ろし加筆もされています。単行本版にはなかったさまざまな設定画などもあるため、これから読む方などは完全版をお勧めしたいです。 しかし、リアルタイムの読者は単行本版への思い入れは完全版を上回る事でしょう。それだけ素晴らしい作品であるということです。
Posted by ブクログ 2012年03月08日
少年ガンガン最初期の三本柱の1本 ドラゴンクエスト3の世界から約100年後が舞台です 非常にドラクエらしさが出ていて面白い作品 ドラクエを知らないとちょっと呪文効果とかが 分かりにくい描写があるのである程度ゲームの知識が必要ですが それを差し引いてもバツグンに面白い作品だと思います ドラクエ9...続きを読むからでも、ドラクエに興味をもたれた方には ぜひ手にとっていただきたい作品です
Posted by ブクログ 2011年10月15日
もう、本当に大好きな漫画です!! 自分の中では今後どんな面白い漫画がでてきても不動の一番です!! ドラクエⅢの100年後の世界の話なんですがこの漫画からドラクエにはまりました 少年漫画ですが内容が結構シビア、何気にグロい、少年漫画の王道から結構逸脱していたりなどなどあって面白かったです 上っ面の『泣...続きを読むける』ではない悲しさとか燃えと萌えがあります 読んだことない人は是非読んで下さい!!つーか読め!! なにより、完全版で最終回が完成された事が本当に嬉しかったです。゚(゚´Д`゚)゜。
Posted by ブクログ 2011年09月02日
ファミコン世代の私としては「ドラゴンクエスト」は、なくてはならないゲームのひとつだと思います。 その中でも「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ」はストーリーの面白さや意外な展開、いろいろな職業でパーティーを組める、転職、(ふっかつのじゅもんがなくなった)などなど、Ⅰ、Ⅱから大幅に改良とスケールアップさ...続きを読むれ、ドラクエといえばⅢと言っても過言ではないと思います。 この「ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章」の舞台、世界設定もドラクエⅢです。時代的には100年後となりますが、Ⅲをプレイしてから読むと絶対に楽しめます。第1巻は主人公「勇者」の誕生からスタートです。藤原カムイさんの絵も魅力的でドラクエにピッタリです!!
Posted by ブクログ 2009年10月04日
初めて最後まで集めたマンガがこの作品でした。 ドラクエ好きにはたまらないマンガだと思います。 グノン戦は何度見ても泣いてしまいますね。
通称ロト紋。 SFCドラゴンクエストシリーズ世代なら一度は見たことがある題名ではないでしょうか。 ドラゴンクエストの世界を背景に、 新しいオリジナルストーリーを展開させ、 ゲーム派生の漫画としては異例のセールスを誇った伝説の漫画。 作者がドラクエ好きなんだなーっていうのがしみじみわかります。 ストー...続きを読むリーも面白いし、描き込み半端ないですよこれ。 しかしドラクエプレイしたことない人にはおすすめできない。
Posted by ブクログ 2009年10月07日
アルスの成長物語。ぼろぼろ泣きました。たくさんのひとが亡くなって、でもなお戦わなければならない。残されたひとにはやることがある。ドラクエは名作だなあとつくづく思います。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~15件目 / 15件
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~1巻
雷火 (1)
火星人先史
一発!
1+1=0
H2O Image (1) STORY OF JURACITY and H2O CONCEPT
架空大海戦 - 武蔵と大和、最期の咆哮
ブラウザ試し読み
火星甲殻団
作者のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
▲ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 完全版1巻 ページトップヘ