よみがえれ! 老朽家屋

よみがえれ! 老朽家屋

1,320円 (税込)

6pt

私たちは「家は高い」という呪縛からどうすれば解放されるのだろう? 家づくりは料理やガーデニングと同じ、特殊なものではないと説く著者が、東京・吉祥寺の商店街にほど近い15坪の古家付き売り地を購入し、「取り壊しが前提」と言われた築31年の建て売り住宅を見事に再生。その実践をもとに住宅文化のあり方を問い直す。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

よみがえれ! 老朽家屋 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ハラハラドキドキ、そりゃ無理だよ…なんて声が出そうなストーリーに気持ちが入っていく。
    井形慶子さんの本は2冊目。
    初めに読んだ「老朽マンションの奇跡」では、あまりの内容に周囲の人にも読んでもらいこんなことあるかと議論したのを忘れられない。

    お金を払ってるんだから、その対価の家は正当なものである。本

    0
    2023年04月22日

    Posted by ブクログ

    著者が古い家を買ってリフォームした時の出来事などをまとめたもの。 勉強になる要素もあり、リフォームに興味のある人は楽しんで読めると思う。 そして自分でもやってみたくなるはず。 色々と業界の問題点などにも触れているけど改善しようという人はいない(多くない)のかな? うまくやれば儲かると思うんだけど。

    0
    2017年09月05日

    Posted by ブクログ

    「老朽マンションの奇跡」があまりにも面白かったので
    連続して一気に読んでしまいました。
    リフォーム業界、日本の職人事情がよくわかります。
    家を建てる人、リフォームする人はぜひ読まれるといいですね。
    やっぱり、こだわりと熱意と仲間とプロフェッショナルネットワークが
    大切だと気づかせてもらいました。

    0
    2013年01月06日

    Posted by ブクログ

    以前に「老朽マンションの奇跡」で感動したので、買ってしまいました~
    今回350万円という低価格でリフォームを行い、見事に再生していました☆
    あいかわらず凄いです~
    普通の一軒家でも、お家ショップにできるとは、私には目から鱗なのでした。
    中古戸建ても捨てたものじゃないですね☆

    0
    2012年07月02日

    Posted by ブクログ

    めっちゃ参考になる。古い家の住人である私の自宅はちょっとした修理も見つからん。井形慶子さんのこの本を読んで納得である。

    手入れはもっとアメリカとかの様に広がっていい文化だと思う。でも古くなるのに価値が上がるのは賛成じゃないかな。

    0
    2023年03月05日

    Posted by ブクログ

    ドキュメンタリーは、著者の体験に気持ち的に共感できないとまったく面白くなく、ページを繰る気がおきなくなるが、本書はまず読み物としてなかなか面白かった。このまま小説になってもおかしくないような、わくわくさせる展開があり、すらすら読めた。

    リフォーム経験がほとんどないのでよく知らなかったが、日本の「家

    0
    2017年04月28日

    Posted by ブクログ

    吉祥寺で老朽家屋を格安で購入して、住居兼ショップとして使えるようにイギリス風の素敵なリフォームを施すまでの顛末が書かれた本。不動産業者や職人とのやり取りなどがリアルで、同じようなことを考えている人にはとても参考になると思う。著者お得意の「英国礼賛」もほどほどで、とても読みやすかった。

    0
    2016年11月15日

    Posted by ブクログ

    一気に読む、いい!

    ノンフィクション!文章にスピードが有り著者と同じ気持ちでワクワクドキドキでとてもスリリングに読み進む。
    住宅好きリフォーム好きにはとても面白く(いろんな意味で)読み進める一冊。

    おわりに(あとがき)は本当にそう思う...と共感!
    日本のリフォーム事情の現実を暴露?
    DIY..

    0
    2015年04月03日

    Posted by ブクログ

     老朽家屋でも新築でも結局それを手にする本人のモチベーションで何とでもなる。そんな夢を持たせてくれた。

     日本の家屋を真面目に作っている工務店が次々と倒産していくという矛盾が建築業界の闇を生んでいるのではないか。

     常に良いものを作ろうと考えず、もっと気軽にそしてもっとまっとうに家を建てられるよ

    0
    2013年04月29日

    Posted by ブクログ

    よみがえれ老朽マンションの続編。
    今度は、一戸建て。

    すごいバイタリティと情熱!

    やっぱり強い想いがないと、ダメなんだなぁ。
    逆にいえば、強い想いがあれば、一戸建てを手にすることが出来る!ってこと。

    それにしても、日本の問屋システムって不思議。

    ほんでもって、この家で何を始めるんだろ?喫茶店

    0
    2012年01月21日

よみがえれ! 老朽家屋 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

井形慶子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す