彼らは一体、何者なのか? 新党ブームのなかで、なぜ彼らだけ生き残れたのか? なぜ代表が次々クビになるのか? なぜ左と右が共存していられるのか? 資金源、実力、弱点は? かつて事務局長を務めた政治アナリストが意外と知られていない歴史、人脈、選挙、政策を総点検。結成十年で自民党と肩を並べるまでになった民主党の仕組みを明らかにする、有権者必携の一冊。
Posted by ブクログ 2011年06月18日
かつて民主党で顧問をしていた著者による民主党の解説書。鳩山由紀夫・邦夫兄弟と菅直人が中心となって96年9月28日(くしくも自分の誕生日と同じ)に発足した民主党の歴史、政策、ビジョン、課題について語る。
興味深い点
・発足時に中曽根康弘元首相だけでなく、のち民主党代表となる新進党の小沢一郎党...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年05月22日
[ 内容 ]
彼らは一体、何者なのか?
新党ブームのなかで、なぜ彼らだけ生き残れたのか?
なぜ代表が次々クビになるのか?
なぜ小沢一郎が絶対的権力者になったのか?
なぜ左と右が共存していられるのか?
資金源、実力、弱点は?
かつて事務局長を務めた政治アナリストが意外と知られていない歴史、人脈、選挙、...続きを読む