子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】
  • 値引き

子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】

1,650円 (税込)
499円 (税込) 12月31日まで

2pt

・ゲームばかりやっているとき、叱らずにやめさせられる?
・宿題や習い事の練習をやりたがらないとき、どんな言葉が効果的?
・気づけばいつもぐちゃぐちゃ......片付け上手に育てたいのに!
・他の子はできるのに、わが子はできない......と思ったら?

⇨ こんなときの「声かけの正解」教えます!

最初は優しく注意しているつもりだったのに、
「いい加減にして!」「どうしてやらないの」
「何度言ったらわかるの!」「早くしなさい!」

子どもに怒っちゃダメ…と思っているのに、
ついつい声を荒げてしまい、あとから罪悪感を抱いてしまう。

かといって、新しいことに挑戦するのを嫌がるわが子に
「やりたくないなら、やらなくていいよ」と言ったり、
あいさつがなかなかできないわが子に
「おはようございます、でしょ!」と教えたりしても、
なんだか微妙な反応…

よかれと思って発した自分の声かけが、子どもに響いていない気がして、
どうしていいかわからなくなったことはありませんか?

実は、子どもをサポートしているつもりで声をかけていたのに、
本当は子どもの「自己肯定感」を下げていた、というショッキングなケースが意外とみられるそうです。


★本当に効果のある子どもの「自己肯定感」の伸ばし方とは?
著者の天野氏によると、
カギは子どもを「認める(≠誉める)」ことにあるそうです!

天野氏はNHK「すくすく子育て」元司会。
今までの講座や講演活動の中で、累計56,000人以上の親子の悩みと接してきました。
その経験の中で培われたメソッドをベースに、
自律した子どもが育つ「伸ばす言葉」と 「実は否定している言葉」の違いを解説!
本書では、多くの方が抱えているお悩みを多数紹介。
親と子の視点の違いについてマンガを使って楽しくわかりやすく解説していくので、活字が苦手な方も安心して読めます!

「今日から使える」子どもを伸ばす言葉が身につく一冊です。

***

★推薦の声
「さすが、アナウンサー!
子どもの意見をどうすれば引き出せるか、その秘訣満載の本です」
ーー汐見稔幸さん(東京大学名誉教授)

「子どもを知り、子どもを尊重し、子どもを信じて、
子どもの成長を支える・・・そんな言葉を心がけていきたい!」
ーーつるの剛士さん(タレント)

★フジテレビ「ノンストップ!」で紹介
(2023年6月9日放送「サミット」コーナー)

★反響も続々!
「子供から出てくる「きらい」「やだ」「うるさあい」等のネガティブな言葉の受け止め方がわかりました」
(20代女性)

「事例で出てくるケースが怖いほどに日常で起こるものだったので共感しながら、今後活かしていきたいと思えました。」
(30代女性)

※弊社に寄せられたお客様の声より抜粋

***

目次
第1章 子どもの視点に立ってみる言葉
親がやめてほしいと思っても、子どもを認めたほうがいいの?
忙しい朝に「自分で着る!」と言い張る子ども。見守るべき? …ほか

第2章 子どもが自分で考え始める言葉
宿題や習い事の練習をやりたがらないとき、どんな言葉が効果的?
どうしたら自分の意見をはっきり言える子に育つの? …ほか

第3章 子どもの力を認めて伸ばす言葉
子どもがじっとしていられないとき、叱る? あきらめる?
子どものやる気を育てたいとき、一番よい言葉は? …ほか

第4章 子育ての不安が消える言葉
上の子がかわいく思えない! これって親として失格ですか?
他の子はできるのに、わが子はできない......と思ったら? …ほか

【購入者限定DL特典】
考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    シチュエーションが具体的でとても分かりやすく、何度も読み返したい一冊。
    ただ褒めるだけが正解ではないと学んだ。

    0
    2024年08月20日

    Posted by ブクログ

    長男との向き合い方に悩み、読破。
    前向きな声がけのやり方について記載されており、大変参考になるが、継続が難しいとも感じる。時たま立ち返らないでいけない一冊。

    0
    2024年08月12日

    Posted by ブクログ

    ちょっと違うかなって思ったところもあったが、ngとokで比較してあり分かりやすい。
    実際によく起こるシチュエーションが多々あり共感できる部分が多かった。
    息子3歳に対して意識して接すると目に見えて反応が違ったので読んで良かった。

    0
    2024年07月22日

    Posted by ブクログ

    スクスク子育てに出演していたアナウンサー天野ひかりさんの本
    1時間程度てさくっと読めるのに子育てで忘れがちな大切なことがまとめてある。
    忙しいときのためにNGとOKの声かけ例が四コマ漫画になっていて、最低限そこを読めば思い出せるような仕組みになっているのもよい。
    定期的に読み返したくなる

    0
    2024年06月25日

    Posted by ブクログ

    本書で一貫していたのは、子供の判断や行動を認めて尊重してあげること。ついこうしなさい、ああしなさいと正論を押し付けてしまいがちだけど、何でも大人が解決してしようとしてしまうのではなく、子供に考えさせるというのは大切だなと思った。

    子供も人間だからマニュアル通りには動いてくれないし、本書のように毎回

    0
    2023年12月31日

    Posted by ブクログ

    子どもの自己肯定感を上げることが教育現場では今大切とされているそうです。実際に子どもの学校の先生からも自己肯定感を上げるための関わりを大切にするようにと言われました。

    そして、ではどうすればよいのかと悩んでいる時に、この本を見つけました。

    子どもの自己肯定感を上げるための声かけをNGとOKの例を

    0
    2023年08月26日

    Posted by ブクログ

    簡単に読める本。
    わかりやすくNG、OKが提示されている。
    認めるとは簡単に言うけれど実際するのは難しいなぁ。
    ことばを繰り返すのは簡単にできそうなので真似をしたい。

    0
    2024年11月05日

    Posted by ブクログ

    日々子育てをしていて「ん?こういう時はどうすればいいんだ?」と思ったときに、サッと見返すのに適している本。
    褒めるのではなくて認める、というのは、意識していきたい。

    0
    2024年07月22日

    Posted by ブクログ

    勉強になりました。ありがとうございます。

    ■ ポイント
    ・世を生きて行くため、子供の自己肯定感を育み人間力をつけることが重要
    ・短所も含め子供を認める
    ・認めるとは発言や行動を否定せず理解すること
    ・是正したい時でも一回認めて方向を変える
    ・行動・考えるよう、まず認めて提案
    ・してほしいことはまず

    0
    2024年06月19日

    Posted by ブクログ

    「言い換え」系の本はとても多いけれど、
    それほど皆、認める声がけをする
    ゆとりを持てていないのだろうと思う。
    ひとりで抱えず、
    「みんなで一緒に子育てすればいいんだな。」
    の意識で、子どもと向き合っていきたい。

    0
    2023年12月09日

子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す