さよなら、転生物語

さよなら、転生物語

737円 (税込)

3pt

3.7

著者累計90万部突破!(電書含む)

生まれ変わったら幸せですか?
自分の人生が愛しくなる
涙と希望のヒューマンドラマ!

待望の文庫書き下ろし長編!


【あらすじ】

「生まれ変わりたい」。仕事に疲れたサトルは、拾ったランプの魔神の力で別の時代の人間を生きることに。それは誰とも競わず、遊んで暮らせる日々ーーのはずだった。やがて集う、転生を希望する者たち。ニートのゲーマー、皮膚炎に苦しむ少女が人生をやり直す時、本当に望んだ幸福を手にできるのか? 歴史と世界を駆け巡り、現代の生き方を問い直すヒューマンドラマ!
あなたはあなたのままでいい。
【文庫書き下ろし】


著者について
●二宮敦人(にのみや・あつと)
1985年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。代表作『最後の医者は桜を見上げて君を想う』等、フィクションとノンフィクションの垣根を越えて活躍。著書に『18禁日記』『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常』『紳士と淑女のコロシアム「競技ダンス」へようこそ』等がある。


<全国の書店員が絶賛!>
・転生という言葉から得るイメージとは全く違う思わず息をのむような人間ドラマ。生きることとは何なのか? 幸せとは何なのかをこの本は本当の意味で教えてくれた。
(TSUTAYA商品企画プロデューサー 栗俣様)

・幸せってなんだ!? 現状に不満を抱く現代人が望んだ人生に転生したら……こんな人生!! と思っていたはずなのに……今まで見えていなかったことが見えてくる。一気読みしました。(喜久屋書店 小倉店 藤田様)

・自分以外の人生に転生出来たら幸せになれるのに……転生した世界に触れたことで自分の人生が愛しくなる。心の底から「自分の人生を生きたい」と震える希望を与えてくれる物語。(ジュンク堂書店 名古屋栄店 西田様)

・読み終わった後、すがすがしい気持ちになりました。転生の指輪を通して、大切なことに気付き、昨日までの自分とは違う何かを手に入れた彼らの話も読んでみたくなりました。(紀伊国屋書店 新宿本店 宮本様)

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

さよなら、転生物語 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    二宮敦人さんの作品は『最後の医者は桜を見上げて君を想う』以来で2作目。

    『さよなら、転生人生』
    いわゆるランプの魔神であるビルカが現れ、現世を離れ自分が希望する生き方が出来る「魂」に転生できる物語

    転生とは魂のお引越し♪
    ワオッ!なんと軽快な・・・
    転生先は、魂が抜けた直後の肉体!!
    ビルカが条

    0
    2024年07月10日

    Posted by ブクログ

    転生を機に、人生への向き合い方が変化する。転生の世界で今までと違った人生を生きてこそわかることがある。軽い物語かと思いきや、読後に爽快さと感動が残った。

    0
    2023年09月14日

    Posted by ブクログ

    思っていた転生の物語ではなかったけれど、それぞれが転生先で様々な価値観に触れて人間として強くなる。未知の現象に人はどう生き抜いたのか、人間の強さを目の当たりにした。


    ふと、今の人生に疲れた時、嫌気がさした時、「転生」という選択肢があるといいなって思った。

    お気に入りは、二つ目の物語です。

    0
    2022年07月22日

    Posted by ブクログ

    もし別の人生を歩めるなら、どうしますか?

    もう心がダメになりそうなら、それに従って
    仕事は休んだ方がよろしいかと。
    廃棄直前、な状態になったら怖いですから。
    …な状態で浜辺での拾い物。
    そして転生人生。
    だからこそ得られるものはありますし
    だからこそ振り替えられるものもあります。

    持ち主と、友人

    0
    2023年10月30日

    Posted by ブクログ

    「別の自分に生まれ変わる感覚」を題材にした話が読みたくなって、けれど「異世界モノ」と分類されるラノベはとにかく苦手なので何かないかな、と思ったところで出会った一冊。異世界モノをより丁寧かつ現実的にやったらこうなるだろう、という内容に「夢をかなえるゾウ」のガネーシャみたいなキャラを添えたような感じとい

    0
    2022年08月04日

    Posted by ブクログ

    現代に疲れた主人公が、自分のなりたい生活の人間に転生する話。転生するたびに、話も違うので、短編集のような作りにもなってて、よみやすい。自分が転生したいような 生活への転生の話だったら、★5でした。この転生良いなーと思う人には、はまる気がします!

    0
    2022年06月19日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    二宮敦人さんが書いてるってことで読んだが、名前もあまり聞かないし、軽く読める感じの本かなと思っていたが、すっごく面白くてびっくりした。

    主人公がチート能力を持ってたりだとか、知っている物語の中に入り込んだりとかいう、漫画とかラノベでよく目にする転生ものとは全然違って、本来の転生(?)ってこんな感じ

    0
    2024年02月01日

さよなら、転生物語 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

TO文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す