2011年7月24日 テレビが突然消える日

2011年7月24日 テレビが突然消える日

779円 (税込)

3pt

3.4

2011年7月24日を境に日本中のアナログテレビが映らなくなる。地上波デジタル放送が全国いっせいに実施され、6500万代台のテレビが、ゴミになる。地上波デジタル放送とはいったい何者なのか。生活にどんな影響があるのか。テレビ放送出身の老練専門家が、メディア論、テレビ論、ジャーナリズム論から徹底的に解説する。さらには、米国、英国、韓国の地上波デジタル政策と比較しながら、日本の国家としての放送政策を問い直す。この一冊で、「地デジ」騒動がわかる!

...続きを読む

2011年7月24日 テレビが突然消える日 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年05月08日

    いつの間にか震災後、アナログだったはずのテレビは
    なぜかデジタルへと変化してしまいました。
    たぶんケーブルテレビが関係するのでしょうが。

    この本はデジタル化によって
    取り残されるものたちへの危惧をしています。
    そう、地方ではなかなか対策に苦労していますしね。
    それに日本のデジタル化がいかに急かもよ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年10月21日

    借りた本パート4!身近なことだからこそ見失いがちなことってあるよなぁ、という感想でござりまする。でも、我が家は、ぜんぜん地デジ化してるし、問題だなぁ、と考えことないんだけど、それ自体考えたことないかもなぁ、と思いましたので、問題定義という点で良かったです。地デジかぁ、、、

    0

    Posted by ブクログ 2018年11月23日

    TV放送のデジタル化を間近に控え、その問題点を提示。英国の例等と対比しその対応策を知ることができた。期限が公にされていることだけに今後の対応、進捗具合を見守りたい。

    0

    Posted by ブクログ 2010年10月16日

    「デジタル移行でこれから問題になるのは、中央より地方」。地方に住んでいるとそれを実感する。娯楽はテレビだけという寒村の高齢者のテレビが突然見られなくなる。そのテレビが壊れるまでは待ってやらないのが国の方針。多額の負担を強いられるテレビ局も足並みを揃える。画面の上下に黒い帯を出してテレビの買い替えを促...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    テレビは自分たちと切っても切り離せない関係にあるメディアである。でも若者のテレビ離れが進んで、高齢者が主な視聴者になってるとも聞く。私にとっては大体知っている内容だったけど、デジタル放送の認知度をもっと上げることが急務だなって思った。

    0

2011年7月24日 テレビが突然消える日 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

朝日新書 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

同じジャンルの本を探す