ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1pt
先代の遺言は不条理なものだった。双生児の兄弟のうち生き存えた側に全財産を与える。如何ともしがたい、四十年前に決まったことだ。かくて兄の余命幾許もない今、弟の勝ちは目前。よかろう、それも運命。肯じえない定めには人為的な死を。濡れぬ先こそ露をも厭え、ひとたび踏み惑うた人の道、悪行を重ねることに躊躇いなどない……。癒されぬ渇きゆえに屈折した、哀しい愛の物語。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
小学生の頃に初めて読んだ推理小説。(当時はハードカバーで) ここから推理小説にはまっていきました。
この装丁の本ではなく、1973年初版の漫画の表紙の本を読みました。私が中学の頃、学校の図書室で見つけて読みました。今、勤めている小学校で同じ装丁の本を見つけて懐かしくて読みました。あまり今は使われないだろう探偵小説です。明智小五郎が難事件を解決すると言うストーリー、謎解きも今の時代のトリックやややこ...続きを読むしい人間関係もなく、シンプルです。でも、ノスタルジーと相まって楽しく読み終えました。年寄りの郷愁ゆえの読書でした。楽しかった。
江戸川乱歩が「エンジェル家の殺人」を翻案した作品。 双子、奇妙な館、遺言、遺産争い、読者への挑戦状… これは読まなければ!となり、初乱歩作品でした。おもしろかった、読んでよかったです。 連載されてたときの挿絵もあるのでより雰囲気を楽しめました。 なにより動機が好き。 他の乱歩作品も読んでみたくなりま...続きを読むした。 当時は読者への挑戦で懸賞があったんですね 当時の応募規定や当選者発表も載っていたのがよかったです
読者諸君!って言い方がかっこいい。 レトロだけどそこがいい味だと思いました。 ホームズとワトソンの役がそれぞれにきちんと割り振られていて安定した読み心地! トリックもおもしろかったです。
動機がなかなかよめなかった。 1作品として非常にきれいにまとまっている印象。 暗闇の地下室のシーンは乱歩らしくもっとページを割いて恐怖感、緊迫感を執拗に表現されていたらもっとよいかと思う。
江戸川乱歩による翻案ミステリ。作者が江戸川乱歩となっているので少し不可思議な気分だけど、後書きに寄ればちゃんと必要な許可は取っているのようなので、この時代はそれでよいのだろう。 原作は「エンジェル家の殺人」というもので、密室ミステリとしての評判だけは聞いていた。確かに変なかたちをした古めかしい館と...続きを読む、これも変わった構造をしたエレベーターを舞台とした二つの殺人は興味深く、特にエレベーターを使った密室殺人は、なるほどと思った。ただし、現代の目から見たら、まあこんなものかなという程度のもので、そうびっくりするほどのものでもないなあと思ってしまった。建物の構造のようなものにしても、たとえば「斜め屋敷」などを通り越した目で見れば、なんと言うこともない。 本当を言うと、作者も別に密室殺人とかそういうことよりも、うまくひねった動機とか、読者への挑戦まであるフェアプレイとか、大詰めの緊張感とかに力を入れているようで、密室殺人そのものはわりあいすんなりとネタを割ってしまう。その分潔くて、そのあたりはわりあい好みである。プロットの勝利だろうと思う。何とも言えないミスリードのすごさも特筆すべきかもしれない。まんまとやられて、メイントリックがわかったときには脱力感すら会ったもの。 原作を読んでいないので何とも言えないのだけど、これだけを何も知らずに読んだら、江戸川乱歩の傑作だと思うだろう。翻案とは思わず、やっぱり本格推理小説の書き手としても乱歩はすごいって思うはず。それくらい、いかにも江戸川乱歩の世界になっているのが逆にすごいなぁと思う。どうやら原作もなかなかおどろおどろしいようなのだけど、日本の読者にとってはこれで十分。コナンや金田一少年や、あるいはテレビドラマの原作として、そのまま通じるようなレベルでおもしろかった。
手書きの見取り図が何ともニクイ(笑)。 相変わらず推理小説っていうより、探偵活躍譚!~陰謀渦巻く蛭峰家の末路やいかに?!~みたいな講壇調が似合う世界観なんだよな~^^ トリックや犯人を暴くことを楽しむというより、この乱歩ワールドを楽しんだ者勝ちですね^^ あまり多く語るところはありませんが、ミステ...続きを読むリな雰囲気だけでも楽しめるわよ私は!な懐の広い方にはおすすめです^^ 蛭峰家には双子の当主が巨万の遺産相続権を巡り、一分一秒でも相手より長く生き残ることに執念を燃やしていた。三角刑に仕切られた二つの家族の命運は、余命一か月も持たない双子の兄の死を以て決着するかと思われたが、一発の銃声が蛭峰家の立場を一変させ、ついには第二の殺人が起こる。容疑者は7名。ホームズ・篠警部とワトソン・森川弁護士が犯人像に迫る!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
三角館の恐怖
新刊情報をお知らせします。
江戸川乱歩
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
江戸川乱歩・少年探偵シリーズ 全26巻 合本
人間椅子・屋根裏の散歩者ほか 江戸川乱歩 名作ベストセレクションII 1
江戸川乱歩傑作集3 芋虫
怪人二十面相 江戸川乱歩 名作ベストセレクション 1
江戸川乱歩 電子全集1
小学館電子全集 特別限定無料版 『江戸川乱歩 電子全集』
試し読み
悪魔 乙女の本棚作品集
悪魔の紋章
「江戸川乱歩」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲三角館の恐怖 ページトップヘ