ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
頭でっかちエリート刑事と噛み合わない部下。関わってくる住人も訳ありでドタバタ感たっぷりの展開だが、起こる事件も読み応えも本格警察小説!何故この男が左遷されたのかは分かっていない。しかし、警察庁の超エリート警視が警部に降格されて所轄に来るなど前代未聞。そんな現場経験のほとんどない榊原准が、生活安全課の刑事として赴任した下町で杓子定規な正義感と回転し過ぎる頭脳、疎い庶民感覚で披露する妄想暴走推理。しかし、意外とそれが…。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
タイトルからして降格させられたが有能な警察官が犯罪を解決する話かと想像したのだが、降格して警部となった錦戸はちょっと癖のある人物で、私人逮捕が趣味な鋼太郎が主人公な設定なコミカルなお話。推理関係なく疑わしい人物が犯人で、安易に話が進むので、そこそこ楽しめた。
錦戸准。東大から警察庁に入庁したキャリアだったが、下町の墨井警察署生活安全課課長として転任。その理由は本人が黙して語らないので不明だが、階級も警視から警部へと降格しているだけによほどのことがあったと思われる。 警察庁への早々の返り咲きを期して事件解決に奔走する錦戸の活躍をコミカルに描く連作短編...続きを読む集。シリーズ1作目。 ◇ 墨井署受付で、初老の男が大声で係の警官に噛みついていた。男が片手にがっちり摑んでいるのは、これまた初老の太って人相の悪い男の腕。聞けば私人逮捕してきたから生活安全課で正式逮捕しろという。 対応する警官たちが困りきっていたところに登場したのが、スマートな身体をダンディな身だしなみで包み、理知的で涼しげな顔を持つエリート然とした若い男。生活安全課長の錦戸だった。 ( 第1話「ツルは舞い降りた」) ※全4話。 * * * * * またまた挫折してしまったエリートを描いた作品。でも『鵠沼千秋』よりはおもしろかった。 錦戸は警察庁に戻りたがっているという設定のようだけれど、あえて組織内部のタブーやしがらみを批判するような言動をとるし、それによって本庁復帰がさらに遠のいても、それほど気に病んでいるように見えません。 却ってそこが魅力的であるのだから、本庁への返り咲きを望むという設定にしない方がよかったのではないでしょうか。 さてその錦戸はキャラの振れ幅が大きいところは気になったけれど、相棒役の榊鋼太郎になかなか味があり、物語に欠かせない存在となっています。 ( 趣味が私人逮捕というのもいいですね。)他にも小牧ちゃんも含め、まわりを固める登場人物が魅力的だったと思います。 扱う事件は意外と大きく、麻薬取引や一家皆殺しなど、ハードサスペンスと変わりません。それを管理職の錦戸と民間人の榊が解決に導くという痛快さがウリのストーリー。かなり現実離れしていますが、『鵠沼千秋』よりは読ませるしコメディに近い作りなのでよしとしたい。 でも猫を殺してまわる第3話の殺人鬼は許しがたい。厳しい罰を与えてやって欲しいと思いました。
安達瑶『降格警視』徳間文庫。 新シリーズとも『私人逮捕!』の続編のどちらとも取れるような4話収録の連作短編集。 冒頭から『私人逮捕!』の榊鋼太郎が警察署内で騒ぎを起こしたと思えば、警視庁の警視から所轄署の課長に降格となった堅物の超エリート錦戸准警部と榊鋼太郎の面白い掛け合いで物語は始まる。 世...続きを読む相を反映した事件や過去に起きた事件と類似の事件が次々と描かれるが、ちょっと物足りない。堅物のエリートながら市民の側に寄り添い、忖度無しに確実に仕事はこなす錦戸准警部だが、降格の理由は語らず謎のまま。 本体価格750円 ★★★
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
降格警視
新刊情報をお知らせします。
安達瑶
フォロー機能について
「徳間文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
悪徳令嬢
悪漢記者
餌食~裏探偵・涼次~
北千住日記
友喰い~県警対自衛隊〈最高機密〉~
降格警視3
降格警視2
ざ・だぶる
試し読み
「安達瑶」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲降格警視 ページトップヘ