多くの人にとって、2020年が苦難と試練の一年であったことは間違いないだろう。
そんな中、各々が歩む道で新しい表現を追い続け、輝かしい功績を残した6人がいる。
音楽、講談、アート、料理、建築、小説───。彼らが見せてくれた多彩な世界は、
私たちの五感を刺激するとともに、新たな発見を促したといっても過言ではない。
今年も自信をもって発表しよう。2020年、最も輝いたクリエイターはこの6人だ!
目次
EDITOR’S VIEW1
EDITOR’S VIEW2
CATCH the TREND
小林武史 サステイナブルの行方。13
オーデマ ピゲ 精緻な機能性を秘めた、オーデマ ピゲの創造力
クリエイター・アワード2020
常田大希(音楽家) クリエイティブ至上主義を貫き、多様な表現で音楽シーンを彩った。
神田伯山(講談師) 真打昇進からYouTube、数十万人が楽しむ講談へ。
鴻池朋子(アーティスト) 美術館に斬り込む滑り台、眼前の襖絵に胸高鳴る。
小林 圭(シェフ) パリで取った3つ星は、世界一へ向かう布石。
田根 剛(建築家) 積層された時間を携え、倉庫を美術館に再生。
遠野 遥(小説家) デビュー2作目で芥川賞に輝いた、理性的で堅実な作家。
両天秤の腕時計Vol.49 ─── 並木浩一
「黒モノ」家電コンシェルジュ ─── 麻倉怜士
【第2特集】あたらしい日常と、ルイ・ヴィトンの定番。
メゾンの歴史に刻まれた、幻想的な東京の一夜。
気鋭フォトグラファーが描く、アイスランドの美しき旅風景。
Brand Selection FENDI アイコンバッグに宿る、フェンディの軌跡。
Brand Selection CARTIER 大切な人に贈りたい、カルティエの傑作品。
トッズ 眞栄田郷敦、「ノーコード」な時代を駆ける。
THE ONITSUKA 都市情景に浮かぶ、美しきデザインと先進性。
セイコー プロスペックス 歴史的名品を、次世代に伝えるデザイン
世界の掃除を撮った広告で、無印良品が伝えたいこと。
小山薫堂の湯道百選 第四八回
ART
BOOK
CINEMA
MUSIC
創造の挑戦者たち。45
東京車日記 vol48 ─── 青木雄介
PEN’S IMPRESSION OMEGA
Brand New Board
CCCメディアハウス Pen BOOKSシリーズ
CCCメディアハウス ペン・プラス 最新刊のご案内
次号予告
※予約作品はカートに入りません