藤枝静男の一覧

「藤枝静男」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/07/24更新

ユーザーレビュー

  • 田紳有楽 空気頭

    自身の読書体験の中で5本の指に入る衝撃と感銘だった。
    『田紳有楽』の異質な物語手法、陶器への深い愛情と知見、ブッディズムと、これで退屈を覚えたら作品への敗北。

    特筆すべきは『空気頭』。
    私小説的世界に、鋭いナイフの様な一言や衝撃的なフック(少しルール違反?)が混ざり合う唯一無二の作品。読後はしば...続きを読む
  • 悲しいだけ 欣求浄土

    硬い文に突如入るビビッドな色彩やユーモア、スピリチュアルさが作者の特異な魅力な気がする。
    文の質感はオーケンや中上健次に通じる“私小説的小説”2篇。好き。
  • 田紳有楽 空気頭
    何というか呆気にとられてしまった。現実と妄想がこんな絡み方をするなんて。冒頭に筆者の断り書きがあるけれど、そんなもの消し飛んでしまった。ただ、奥様の闘病の様子が凄まじく、胸が痛む。医者ならではの冷静で緻密な描写だからこそ、静かで冷たい悲しみがひたひたと染みてくるようだ。
  • 田紳有楽 空気頭
    【田紳有楽】
    骨董屋の部屋を訪れた男が、自己流処世術を語り庭の池に飛び込むところから物語は始まる。
    男は池に沈められている朝鮮生まれの抹茶茶碗の柿の蔕(ヘタ)。地下水脈を通って出歩いたり人に化けたりしている。
    池の中には偽物陶器たちが埋められ、五十六億年後の弥勒説法の成仏永世を得るまでなんとかうまい...続きを読む
  • 悲しいだけ 欣求浄土
    息をひそめて、自分の呼吸音に耳を澄ます。静かに人生を見つめるとこうなるのかな、と思わせられた作品群。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!