作品一覧

  • ワークプレイスが創る会社の未来
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オフィスは今、「企業価値を創造するワークプレイス」の時代へ。変革を支えるプロ集団が考え方、取り組み方を詳細に解説。「アフターコロナ」も勝ち抜くワークプレイス改革の本質を読み解く。 グローバルな競争環境にあって、企業に必要なのは「新たな価値の持続的創造」。その源泉となる社員の働き方改革、さらにはワークプレイスの進化が近年、重要な経営課題に浮上しています。本書は、信託銀行の第一線で顧客企業の不動産戦略と向き合う専門家たちが、ワークプレイス改革を成し遂げた先端企業を徹底取材。これまで長年にわたる不動産コンサルティングで培ってきた知見とともに、企業のオフィスのあり方、変化への取り組み方を詳しく解説します。
  • 図解 不動産証券化とJ-REITがわかる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不動産証券化の歴史・仕組み・テクニックとインフラ・法制度・問題点、ファンドやJ-REITの動向や最新のケーススタディもふんだんに盛り込み徹底解説。 本書は、これから仕事で不動産証券化に係る人やJ-REITに興味がある人が、不動産証券化について短時間で正しい知識を身につけられるよう、簡潔で丁寧な解説に力を入れています。 しかし、それだけでなく、経験のある実務者が読んでも、知識・情報の整理に役立つ内容を多く取り入れています。 前半は、気軽に読みながら不動産証券化の概略をつかめる構成にしています。複雑な部分は、図や表を多く取り入れています。 後半は、実務に必要な専門的な解説も集めています。金融商品取引法については、不動産証券化に関係する部分にフォーカスし、解説を充実させています。 また、ケーススタディでは、証券化されたビルが次々と仕組みを変化させながらマーケットの中で流通していく姿を追跡してまとめました。 2020年東京オリンピックも決定し、復調しつつある不動産マーケットへのさらなる好影響も期待されています。 不動産証券化・J-REIT関係者、これから携わる方から関心のある方まで、まず一番はじめに読んでいただきたい本です。 【主な内容】 第1章 不動産証券化の歴史 第2章 不動産証券化の仕組み 第3章 不動産証券化に係るテクニックとインフラ 第4章 不動産ファンドの動向1 第5章 不動産ファンドの動向2 第6章 不動産ファンドの動向3 第7章 不動産証券化を支える法制度 第8章 オリジネーターから見た会計上の留意点 第9章 不動産投資を理解する判断指標 第10章 不動産証券化のケーススタディ 第11章 欧米に学ぶ不動産証券化の問題点 第12章 不動産の環境対応
  • 不動産と金融のプロが教える 資産価値の高いマンションの選び方・買い方
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、初めてマンションを購入しようと思われている方に役立つ情報を、不動産のプロ、そして金融のプロとしての視点で、次の3つのポイントに絞って解説しています。  ●プロの視点でマンションの資産価値をチェックする方法  ●モデルルームで営業担当者から真に有用な情報を入手する方法  ●後悔しないマンションの選び方、買い方で大切なこと  リセールバリューはどのように決まるのか、マンション用地はどのように評価し入手するのか、建設する際にどのようなチェックの仕組みがあるのか等、マンションの売り手が重視しているチェックポイントでも、一般的には知られていないことが数多くあります。  マンションを購入するのに、そのような業界の専門的な知識は知らなくてもよいのではと思われるかもしれません。でも実は、この知識がモデルルームで役立つのです。  モデルルームでは営業担当者に、この本で解説するチェックポイントを質問してみてください。あなたの鋭い質問に対し、営業担当者は一気に本気モードに入ります。あなたが本当に知りたい情報を親身になって提供してくれます。あなたの疑問点を納得するまで丁寧に答えてくれます。  いいマンションに出合える方は、モデルルームの営業担当者との付き合い方が上手です。担当者をマンション選びのパートナーにしているのです。  本書は、満足度が高いマンションの見分け方から、資金計画の立て方、マンションの管理に至るまで、幅広くチェックポイントを解説しています。どれも、不動産のプロと金融のプロが重要にしているポイントです。
  • 図解 不動産証券化とJ-REITがわかる本

    Posted by ブクログ

     J-REITが世にずいぶん浸透してきたが、その仕組みは信託やSPC等、様々な法的枠組みを駆使した複雑なものである。
     本書はそんなJ-REITやより抽象的な不動産証券化を解説したものである。
     仕組みそのものの詳細から、市況の変遷、法制度、評価のための財務指標等、これ一冊で大体のものは把握可能であり、非常に有用であった。
     内容のカバレッジや解説の丁寧さに比して値段が安いのも評価が高い。

    0
    2016年11月27日
  • 不動産と金融のプロが教える 資産価値の高いマンションの選び方・買い方

    Posted by ブクログ

    コンサルタントによるマンション選びに関するレポート

    資産価値の高いマンションを購入するにあたって,近年の背景から,価格がどうやって決まるのか,さらにはよい不動産屋さん営業担当の判断基準など,データをもとにした緻密な内容が,図表をふんだんに見開きでわかりやすく解説されている。

    購入後の管理とアフターサービスの違いや税制優遇措置など,マンションの資産価値に関する内容が網羅されており,何よりもデータの出典元が明記されており,信頼性が高い。

    さすがコンサルタントとよべるよい内容だった。

    0
    2017年10月02日
  • 図解 不動産証券化とJ-REITがわかる本

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    著者は三菱UFJ信託。読みやすそうだったので購入。


    感想。説明が平易で読み易い。基本を抑えてくれていて自分のような初学者には助かる。
    できれば所々でまとめのページが欲しい。それがないと全体の整理が僕には難しい。比較、区別ができない。


    備忘録。
    •今更ド基礎だけど、REIT=real estate investment = 不動産投資信託
    •アセットマネジャー = 投資判断やポートフォリオ管理を行う経営者よようなもの
    •プロパティマネジャー = 個別不動産のキャッシュフロー最大化を担う。リーシングや不動産管理、運営とか。
    •SPCの形態→GK-TK、TMK、投資法人
    •信託受益権の位置付

    0
    2014年08月31日
  • 図解 不動産証券化とJ-REITがわかる本

    Posted by ブクログ

    全般的なことがさらりと書いてあって、そのあたりの常識を学習するのによいと思います。
    深めていくには、物足りない感じです。

    0
    2014年06月23日
  • 不動産と金融のプロが教える 資産価値の高いマンションの選び方・買い方

    Posted by ブクログ

    新築マンション購入を検討するにあたって必要な知識を、広く浅く提供する入門書。
    語られている分野はマンションの価値の決まり方、設計・施工、基本性能、資金計画、契約手続き、管理・修繕など。

    あくまで一般論のレベルでは最低限の知識を吸収できる。
    ただ、本当に納得のいく住宅選びがしたければ当然現地に行かねばならないし、
    資金計画についてももっと専門的な書籍なり、専門家に相談するなりしないと計画できないと思う。

    マンション購入を検討するにあたり、どういったことを考えていかなければならないのか、自分はどの部分についての知識の掘り下げが足りないかを確認する、まさに第一歩としては活用できると思う。

    0
    2014年05月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!