作品一覧

  • 枕

    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神さまの枕・大嘗祭の枕から枕絵の世界まで,人生の三分の一を共に過す枕をめぐって,その材質の変遷を辿り,伝説と怪談,俗信と民俗,エピソードを興味深く語る。
  • 鮫

    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神話の時代から今日まで,津々浦々につたわるサメの伝承とサメをめぐる海の民俗を集成し,神饌,食用,薬用等に活用されてきたサメと人間のかかわりの変遷を描く。
  • 杖

    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神の依代としての杖や仏教の錫杖に杖と信仰とのかかわりを探り,人類が突きつつ歩んだその歴史と民俗を興味ぶかく語る。多彩な材質と用途を網羅した杖の博物誌。
  • 鮑

    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 繩文時代以来,貝肉の美味と貝殻の美しさによって日本人を魅了し続けてきたアワビ――その生態と養殖,神饌としての歴史,漁法,螺鈿の技法からアワビ料理に及ぶ。
  • 魚の文化史
    -
    世界一の好魚民族である日本人。魚と日本人の生活誌を扱おうとした試みとして、本書は類書のない、楽しい書物である。魚食文化、魚に関する故事、信仰、呪術まで、生活に溶け込んだものや、意表を突く珍しい事例などをたっぷりと挙げる。また、著者は伊勢神宮に奉職する神官であったため、一般の目に触れることの少ない伊勢神宮における魚の扱い方など、神社仏閣の式典の供物とされる魚の話題は詳しく、興味深い。
  • 伊勢神宮 知られざる杜のうち
    -
    1巻1,408円 (税込)
    二〇一三年の第六二回式年遷宮に向けて、本格的な祭儀が行われる神宮。四季折々に行われる神事・祭儀の意味、社殿と式年遷宮行事とのかかわりなど、元伊勢神宮禰宜の著者が描きだす「内からの伊勢神宮」。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 伊勢神宮の衣食住
    3.5
    1巻616円 (税込)
    伊勢神宮では1500年の長きにわたり、1日も欠かさずに天照大神への奉斎が行われている。営々と伝えられてきたこれら神事・祭儀のすべてを体験した著者ならではの、衣食住にまつわる神宮の知られざる営みを描く。
  • 伊勢神宮の衣食住

    Posted by ブクログ

    伊勢神宮の神職である筆者が、内々の立場でしか書けない事を入れつつ、伊勢神宮の祭祀を衣食住という生活に身近な部分にスポットをあててまとめています。先人からの継承と現代の変化を踏まえ、守るべき神宮のあり方を問われているように思います。

    0
    2015年02月15日
  • 伊勢神宮の衣食住

    Posted by ブクログ

    天照大神を祭る伊勢神宮で、一体どんなことが行われているのか?
    そんな好奇心が満たせればと手に取ってみましたが、軽い気持ちで読み解けるような内容ではありませんでした。でも、伝統を継承して行くことがどれだけ偉大なことなのか。それはとてもよく分かりました。
    今まで残すことができた伝統が途絶えてしまうことなくこれからも続いて行くことを願わずにいられません。

    0
    2017年03月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!