作品一覧

  • 生誕101年 「カミュ」に学ぶ本当の正義―名作映画でたどるノーベル賞作家46年の生涯―
    4.0
    母国フランスと生まれ育った故郷とのあいだの葛藤に悩んだアルジェリア戦争。国境を越えて世界中に戦慄の衝撃をあたえた「異邦人」、革命をめぐるサルトルとの論争の真の勝利者はどちらか――不条理文学の旗手である一方、革命とテロが避けられない全体主義を終始批判しつづけたカミュ。その人生と思想を鮮やかに浮き彫りにする。
  • テレビ局削減論
    3.4
    1巻660円 (税込)
    時間を水増しした特番、タレントが空騒ぎするバラエティ、増殖を続ける通販番組……視聴者離れに歯止めはかからず、広告費も減少の一途。メディアの帝王は瀕死の状態である。視る側も作る側も不幸なこの構造を変えるには、もはや民放ネット局の削減しかない。ビジネスモデルとしてのテレビを俯瞰して辿りついた結論は「民放3NHK1」の4大ネットワークへの大転換である。元テレビ局役員が放つ渾身のメディア論。

    試し読み

    フォロー
  • テレビ番外地―東京12チャンネルの奇跡―
    3.6
    カネもモノもヒトもない。1日4時間しか放送できない時もあった。視聴率の低さゆえについたあだ名は「番外地」――そんなどん底から、東京12チャンネル(現テレビ東京)が脱出した背景には、逆境を逆手にとった逞しいパイオニア精神があった。数々の名企画に関与、数々の猛抗議に対処、あるときは松本清張作品のネタ元に、あるときは深夜通販ブームの仕掛け人になった、元名物編成局長が綴る貴重な秘話の数々。

    試し読み

    フォロー
  • 通販―「不況知らず」の業界研究―
    3.6
    一八世紀、ベンジャミン・フランクリンが考案したビジネス「通信販売」。それは誕生以来、常に右肩上がりの成長を続けてきた稀有な産業である。不況知らずの秘密はどこにあるのか。「西部開拓時代には、銃も扱っていた」「千趣会はこけしから始まった」「テレビ通販の稼ぎ時は深夜0時」「健康器具にクレームが来ない理由」等々、トリビアを織り交ぜながら業界の歴史と未来を俯瞰。一億総通販時代、必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • テレビ番外地―東京12チャンネルの奇跡―

    Posted by ブクログ

    関東圏以外の人はピンと来ないかもしれないけど、テレビ東京(12ch)はかなり独特な放送局だ。他の民放が華やかな番組で視聴率稼ぎにしのぎを削るゴールデンタイムに旅番組をしてるかと思いきや、どこの局もニュースをやっている夕方6時に呑気にアニメを放送したりしている。日経新聞色がかなり濃く、朝昼晩と株式ニュースをやり、夜9時以降は硬派な経済もののドキュメンタリーを放送。11時から放送されてい経済ニュース「ワールドビジネス・サテライト」はサラリーマン世代の支持を集めてる。深夜には今や伝説の「ギルガメッシュナイト」などのエロ番組もやってた(最近はかなりおとなしくなっていまったけれど)。まあ、早く言えばちょ

    0
    2009年10月04日
  • テレビ番外地―東京12チャンネルの奇跡―

    Posted by ブクログ

     2008年128冊目です。「金が無ければ、知恵を出せ」という言葉がしっくりくる、東京12チャンネル(現テレビ東京)の創生期を担ったディレクターの著作です。今のテレビ東京を見ると、なんだか隔世の感がありますね。

    0
    2009年10月04日
  • 生誕101年 「カミュ」に学ぶ本当の正義―名作映画でたどるノーベル賞作家46年の生涯―

    Posted by ブクログ

    カミュの生涯を、当時の映画を時代背景理解のための手がかりにしつつ、その著作とともに辿っていくという、なかなか興味深い著作である。
    今まで、カミュの評伝らしい評伝は読んだことがなかったので一気読み。
    『転落』を読んでみたくなったし、「アルジェの戦い」も見たくなった。

    0
    2014年12月25日
  • テレビ局削減論

    Posted by ブクログ

    自分用キーワード
    検索連動型広告 ビデオリサーチ 放送外収入(局による劇場映画の作製、テレビ通販など) テレポリティクス  ナベプロ王国 発掘あるある大事典(制作費と制作体制の問題が浮き彫りになった) 中川勇樹『テレビ局の裏側』 南ベトナム海兵大隊戦記(日本テレビが作ったドキュメンタリー) 闇の波濤からー北朝鮮発・対南工作(横田めぐみさん拉致事件の発掘に繫がったドキュメンタリー) サバイバルオブニューオリンズ(ハリケーンを取り扱ったドキュメンタリー) フラッシュモブ ひとりっ子(反自衛隊をテーマにしたという理由で放送中止へ。その後第一回テレビ記者会賞受賞) マスメディア集中排除原則 クロスオー

    0
    2014年10月30日
  • テレビ局削減論

    Posted by ブクログ

    かなり説得力があって面白い
    あとは総務省の出方ですねえ
    で、やっぱり系列の削減は無理でしょう
    4.2点

    0
    2012年11月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!