作品一覧

  • 私はこうして勉強にハマった
    4.2
    1巻1,760円 (税込)
    ーあなたはまだ「がんばり方」を知らないだけー 人はどうすれば勉強にハマれるのか? どうすれば「勉強ができる人」になれるのか? 学年ビリから偏差値を40あげて慶応大学に現役合格した 著者「ビリギャル本人さやか」が、 コロンビア大学院で「認知科学」を研究した結果わかったこと。 ビリギャルだけが特別なわけじゃない。 どんなビリからでも「自分の能力を最大化」し、 大逆転するための勉強法を、 「モチベーション」「戦略と計画」「環境」の3つの視点からわかりやすく解説します。
  • 私はこうして勉強にハマった

    Posted by ブクログ

    中学受験を検討している子どもと、学ぶことが好きな自分の役に立つかも⁇と、手に取った(正確にはaudible)。結果、分かりやすく学ぶ点が多くて、とても良かった。特に印象に残ったのは、勉強総量を考えて逆算して日々の勉強量を設定すること(考えてみたら当たり前なのだが)、感情も利用してモチベーションを維持すること、など。その他にも、細かく実用的なテクニックが書かれていて、活用してみたい&子供にも読ませたいと感じ、活字の本を購入することにした。

    0
    2025年03月08日
  • 私はこうして勉強にハマった

    Posted by ブクログ

    すごい納得出来る所が多かった
    理論+感情って感じの文書で
    自分にはわかりやすかった
    勉強している周りの人にも薦めてみたい本でした

    0
    2025年03月07日
  • 私はこうして勉強にハマった

    Posted by ブクログ

    学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した、いわゆる”ビリギャル”こと小林さやかさんの著書。
    アメリカのコロンビア大学院で学んだ認知科学の知識、例えば「プラトー現象」や「エビングハウスの忘却曲線」をゲームやアイドル、大谷選手、スマホ、宝探しなどに例えて、分かりやすく解説。
    「よく聞いてね」「おK」「ぜひやって」「人生変わるよ」など、ポジティブに導いてもらう先に「ユーダイモニック・ウェルビーイング」幸せになるために生きる目標がわいてきます。

    0
    2025年03月06日
  • 私はこうして勉強にハマった

    Posted by ブクログ

    受験勉強への意欲、これが何よりも大切。
    モチベこそが全てを成功へと導く。
    何にでも当てはめられる内容にグッと来た。

    0
    2025年02月04日
  • 私はこうして勉強にハマった

    Posted by ブクログ

    ビリギャルで読んだことや聞いたことあるな、ってこともあるけれど、できなかった人の立場から子供向けに語っているのがいいと思う。慶應卒業後にウェディングプランナーしたり、アメリカの大学院に進んだり、講演したりバイタリティーあるなと。努力する力も才能かなと思いました。学力についてや、英語の学習法については実体験に基づいていて興味深いです。

    0
    2024年12月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!