アランワイズマンの作品一覧

「アランワイズマン」の「人類が消えた世界」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 人類が消えた世界

    Posted by ブクログ

    もしある日突然地球から人間だけがいなくなったら...を様々な専門家が検証してくれる本。実際に人がいなくなった後の地域の話もあって現実味がわく。人間がいなくなったら..ニューヨークは数日で水没し、家屋が老朽化し倒壊、火災が発生する、人間が作り出した物はだいたい自然に朽ちていくけど微粒子のプラスチック片やタイヤ、ウランやプルトニウムは長い時間残る。残された生き物への影響は計り知れない

    0
    2021年12月30日
  • 人類が消えた世界

    Posted by ブクログ

    いやー、スゴい本だ!

    てっきり人類がいなくなって1年後、10年後、100年後、世界はこうなってますよーって本かと思った(巻頭のイラストはそうなってる)。
    もちろん、そういう記述はあるんだけど、この本は「人類が突然消えました」ってのをテーマに、筆者が好奇心のおもむくままに様々な分野を取材、調査する本なのだ。
    だから、テーマと関係がなくても、ついつい筆がすべる。
    カッパドキアの地下遺跡に教会や醸造所があったことなんて、テーマと直接関係ないだろ!
    しかし、それが面白い。
    読みすすめていくうちに「へー」って思う箇所がたくさん出てくる。
    こっちの知的好奇心を刺激しまくり。
    そして、筆者が言うように、未

    0
    2012年12月29日
  • 人類が消えた世界

    Posted by ブクログ

    20090911購入。読み始める。
    20091120ほとんど片道5分の電車の中だけで読み終える。生きているのがこわくなる。人間ってやはり罪深い。MOTTAINAIで生きていくしかないのかな。やっぱり、人口抑制かぁ。

    0
    2009年11月21日
  • 人類が消えた世界

    Posted by ブクログ

    アメリカのジャーナリスト「アラン・ワイズマン」のノンフィクション作品『人類が消えた世界(原題:The World without Us)』を読みました。

    「人類消滅後―私たちの家や町は、地球はどうなるのか?」というキャッチコピーに惹きつけられ、壮大な未来予測を知りたくなって買っちゃいました。

    -----story-------------
    『TIME誌』が選ぶ2007年ベストノンフィクション第1位!

    もしある日人類が忽然と消えたら、その後の地球には一体何が起きるのだろう。
    地上を覆う人工物、自然、生命がたどる運命は? 
    私たちが環境に与えてきたダメージはどう癒えるのか? 
    そしてこの星が

    0
    2022年12月22日
  • 人類が消えた世界

    Posted by ブクログ

    人類がある日突然地上から消えてしまったら、この世界はどうなるのか。後に残るものはあるのか。人類のいない世界は、自然が驚くべきスピードで回復し、豊穣な世界となると予測される一方で、人類が遺した危険なもの、放射性物質や、プラスチックや、石油コンビナートなど、が危険をもたらすかもしれない。そして、それら以外に、人類が消えても残るものはそう多くはないのかもしれない。突拍子もない思い付きのようで、ちょうど再放送をしている未来少年コナンの世界のような好奇心を満足させてくれて、かつ環境問題への警鐘としても優れている。それに、主をなくした街や家、それに石油コンビナートや地下鉄といった施設がどれだけ人の手で保守

    0
    2020年05月13日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!