作品一覧

  • ジャスティス・リーグ:誕生
    5.0
    1~8巻1,980~2,772円 (税込)
    世界一のヒーローたちが、初めて結集する――。 これは新たな時代の幕開けだ。スーパーヒーローと呼ばれるスーパーマンやバットマンたちは見慣れぬ存在であり、人々はみな彼らを恐れていた。しかし、奇妙な事件が続発し、地球が異次元からの脅威にさらされた時、彼らヒーローは互いの壁を乗り越えて一致団結するのだった。スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタン、フラッシュ、アクアマン、サイボーグ。彼らは欠点の多い若者かもしれないが、一人ひとりが優れた力をもち、悪と戦っている。地球を我が物にしようと企む異次元の支配者ダークサイドに立ち向かえるのは、彼らだけかもしれない。そう、地球の運命は彼ら7人……ジャスティス・リーグに託されたのだ! ●収録作品● 『JUSTICE LEAGUE』#1-6 (c) & TM DC.
  • バットマン:梟の法廷
    4.3
    1~13巻1,980~3,366円 (税込)
    新たな謎ときと恐怖の物語が始まった――。 ”梟の法廷ご用心。彼らはじっと見ているぞ。薄暗がりの高みから、大きな岩の後ろから、彼らはゴッサムを支配する。暖炉にいてもベッドにいても、押しもその名を口にすれば……爪タロンに首をとられるぞ” ゴッサムシティには、「梟の法廷」という伝説が流布していた。彼らは”フクロウ”を紋章にした強大な闇の秘密結社であり、ゴッサムの真の支配者だという。しかし、闇の騎士バットマンはそうした伝説を単なる風説として相手にすることはなかった。なぜならば、ゴッサムは彼の街なのだから――今までは。野蛮な暗殺者の鋭い爪が、この町の重要人物、そして危険人物にも襲いかかる事件がおきた。闇の伝説が事実ならば、その黒幕はバットマンの想像を超える恐るべき存在となるだろう。奴らの巣はいたるところにあったのだ……。 ●収録作品● 『BATMAN(2011-2016)』 #1-7 (c) & TM DC.
  • ジャスティス・リーグ:誕生

    匿名

    購入済み

    アメコミ初心者にオススメ!

    ジャスティスリーグのコミックってたくさんありすぎて、どれから読めばいいのかわからない…という方にオススメの1冊。
    それぞれのキャラクターについて全く知らない状態でもわかりやすいように説明してくれているので、DCコミックを初めて読む人でも楽しめるはず。

    #カッコいい #ドキドキハラハラ #アツい

    0
    2024年05月14日
  • バットマン:梟の夜

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    バットファミリー好き必見!

    ストーリーについては深く触れていませんが、構成や登場キャラクターについてはがっつりネタバレしてるので注意!


    今作のコメンタリー(解説)を読んではじめて、メインストーリーが1冊目の「梟の法廷」で完結してることに気づきました(笑) DCの映画や邦訳アニメ&ドラマはいろいろ見てるんですが、コミックはこのシリーズがほぼ初めてなので、そこら辺の見方がよくわかってなかった…。とはいえバットマン個人誌と各バットファミリー個人誌のクロスオーバー作品ということで混乱する人もいるかもしれないので一応、今作はバットマンvs梟の法廷…の裏側、バットファミリーvsタロンのサイドストーリーが収録された巻ですよ

    #エモい #カッコいい #ダーク

    0
    2024年05月13日
  • バットマン:梟の法廷

    Posted by ブクログ

    ゴッサムに潜む梟達と蝙蝠の闘いの前編。
    絵力が素晴らしく、もはやアートだと思います。
    ブルースの記憶、過去からの因縁…見所はたくさんです。
    これから反撃というところで後半に続きます。
    最高かよ!!

    0
    2018年06月08日
  • バットマン:喪われた絆

    Posted by ブクログ

    Writer: Scott Snyder (American Vampire, Swamp Thing), James Tynion IV

    Penciler: Greg Capullo (Haunt, Spawn), Jock (Losers, Hellblazer: Pandemonium)

    Inker: Jonathan Glapion (Haunt, The Outsiders), Jock

    Colorist: Fco Plascencia (Spawn, Invincible), Jock

    0
    2015年03月27日
  • バットマン:梟の法廷

    Posted by ブクログ

    「バットマン新章!」

    これまでの旧敵と異なり、ゴッサムの都市伝説として語り継がれてきた"梟の法廷"を巧くブルースとディック(ナイトウィング)の過去と結びつけていて、ミステリとしての完成度も高い。しかもバッツがあんなことに!読む向きも変わったり、日本のマンガとは異なるアメコミならではの手法もまた効果的。

    0
    2014年10月05日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!