作品一覧

  • まんがでわかる 土と肥料
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しいまんがと図解で、土壌の化学基礎、診断データの測り方・使い方から、土の生きものと有機物、土づくりの実際まで、ビックリするほどよくわかる。根っこのルートさんがガイドする土のワンダーランドへようこそ!
  • まんがでわかる 土と肥料

    Posted by ブクログ

    全部はとても理解できないけど、土ってすごいのはわかった。
    マンガっていうよりもイラスト?
    ちょっと昭和っぽいイラストが満載。
    自分に科学的な知識が無いので、よく理解できなかった。
    新鮮有機物を土の中に入れると、腐敗が起こり、有害物質も作られ立枯病も発生してえらい事になる。
    表層施用なら、土は表層だけ有機物と接しているので、湿り気は保たれ、土壌動物もいていい環境。
    終章の「土は生き物ワンダーランド」は良かった。

    0
    2022年06月06日
  • まんがでわかる 土と肥料

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    土が酸性とは、土中の水素イオンが多くなっている状態のこと。水素イオンが多いと、土の中にいるアルミニウムが溶け出してしまう。このアルミニウムは根っこを傷つけたり、リン酸と結びつき、植物に吸収されない形に変えてしまう。お茶やアジサイはアルミニウムに傷つけられない性質をもつ。
    アルカリ性の土では、鉄、銅、亜鉛、マンガン、ホウ素などの微量元素が溶け出さず、微量元素欠乏になってしまう。よいpHは5.5~6.5がいいらしい。
    土の養分量の目安は、EC(電気伝導度)で測ることができる。水に養分が溶け出すと、電流が流れやすくなり、養分の数が多いほど、ECも大きくなる。ECの好適値が0.4~1.0mS/cm(み

    0
    2020年08月25日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!