作品一覧

  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか
    4.6
    1巻4,950円 (税込)
    ある時代には酒や薬物に耽溺することは「堕落」と見なされ、ある時代には「下級階層の流行病」と見なされた。またある時代には、たとえ同じ薬物でも、特定のコミュニティで使用すれば「医療」だが、別のコミュニティに属する者が使用すれば「犯罪」と見なされた。アルコール依存症から回復した精神科医が本書に描くのは、依存症の歴史であり、その概念の歴史である。自身や患者の体験、過去の有名無名の人々のエピソードに加え、医学や科学のみならず、文学、宗教、哲学にまで踏み込んだ豊饒な歴史叙述によって、依存性薬物と人類の宿命的な繋がりが浮かび上がってくる。依存症は「病気」なのか? それとも、差別や疎外に苦しむ者に刻印されたスティグマなのか――? 圧倒的な筆力で依存症をめぐるさまざまな神話を解体し、挫折と失敗に彩られた人類の依存症対策史をも詳らかにする。「本書は、米国のみならず、国際的な薬物政策に大きな影響を及ぼす一冊となりうる力を備えている。その意味で、依存症の治療・支援はもとより、政策の企画・立案、さらには啓発や報道にかかわる者すべてにとっての必読書であると断言したい」(松本俊彦「解題」より)
  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか

    Posted by ブクログ

    著者自身のアルコール中毒からの回復と依存症における歴史的推移を平行で進めていく手法。

    薬物は悪いものだから単純に禁止すれば良いという態度における欺瞞。その裏にはマイノリティへの侮蔑と排斥が潜んでいる。依存症=患者の怠慢というような責任を押し付けるスティグマへの警鐘。

    依存症を根治するのではなく人間にとって必然の特性という寄り添う理解を前提に、よりよく生活を営むための方法を画作していくことが大切である。

    自分に新しい視座を与えてくれた、良い読書でした。

    0
    2024年07月24日
  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか

    Posted by ブクログ

    アルコールと煙草漬けの両親に育てられ、自身もアルコール依存症のリハビリを受けたことのある精神科医が、経験談を交えながら酒や薬物に依存する人びとと社会の歴史を辿っていく。


    依存症の経験を持つ医師が依存症治療の歴史をまとめた、いわゆる当事者研究というやつで、まずいきなり結構ヘビーな著者フィッシャーの入院体験とカミングアウトから始まる。
    でもカタい本ではない。とてもフランクな語り口で、アルコールが自分をダメにしていると認められなかった逡巡の日々を綴ったエッセイとしても面白いし、酒と薬物という切り口で見たアメリカ史としても超面白い。最近読んだなかではレベッカ・ソルニットの『ウォークス』に編集意図が

    0
    2024年05月17日
  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか

    Posted by ブクログ

    アルコール・薬物の依存症対策史。著者自身が重度のアルコール依存であった過去を持ち、時折そのエピソードが挿入されます。欧米の対策や依存症への差別などかなりしっかりとした内容が紹介されています。読み応えありますがエピソードがふんだんに盛り込まれており読みやすい。

    0
    2023年06月26日
  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    依存症当事者の精神科医著。
    自身の体験も絡めつつ、依存症を取り巻く治療の変遷、政策と問題点、依存症に対する社会的な価値観とそれらがどう作られてきたのかまで深く掘り下げて書かれていてとても面白かった。

    ↓特に好きだった所
    「依存症供給産業」が安全だと信じこませるために、その悪影響への疑いを持たせる。悪影響がある人と無い人がいて、薬物の影響ではなく個人の責任とした。p.35

    依存症者は病人であり、法が「病気を犯罪とし、病人が病気であるからと罰せられることを許す」とした。それは「残虐な行為」である。p225.1
    私自身が回復し始めたころ、特に問題はなかったが、それ以上ではなかった。p309.23

    0
    2023年06月17日
  • 依存症と人類――われわれはアルコール・薬物と共存できるのか

    Posted by ブクログ

    依存症に対する政策に何となく違和感があったので手に取った。米国のAAやリトル•スリーに纏わる時代の空気を感じられて、とても良い本だった。

    0
    2025年04月20日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!