大場正明の作品一覧
「大場正明」の「サバービアの憂鬱 「郊外」の誕生とその爆発的発展の過程」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「大場正明」の「サバービアの憂鬱 「郊外」の誕生とその爆発的発展の過程」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
あまり関係ないですが、『マルホランド・ドライブ4kリマスター版』を映画館で見て、デヴィット・リンチを生んだアメリカって、と思い読み始める。
1950年代に住環境が悪化した都市から大量の国民が郊外に逃れてきた。それまでの田舎とは違い、歴史や伝統がなく、新しく住居群を建て、家具家電を買い揃えた豊かなアメリカン・ファミリーの生活が始まった。平等である一方で、年収や価値観が均一化された住民同士の相互監視が始まり、ステップアップしてより良い郊外に行く人はいてもドロップアウトするルートは用意されておらず、黒人やゲイなどのマイノリティはそもそも排除されていた。そんな郊外の矛盾を描いてきた映画や小説が紹介され