作品一覧

  • 憧れの作家は人間じゃありませんでした【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~10巻0~88円 (税込)
    文芸編集者2年目の瀬名あさひは、憧れの作家・御崎禅の担当となる。互いに映画好きという点で意気投合するものの、彼は実は吸血鬼であり、人外の存在が起こした事件について警察に協力していて…!? 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 憧れの作家は人間じゃありませんでした 1
    5.0
    1巻726円 (税込)
    文芸編集者2年目の瀬名あさひは、憧れの作家・御崎禅の担当となる。互いに映画好きという点で意気投合するものの、彼は実は吸血鬼であり、人外の存在が起こした事件について警察に協力していて…!?
  • 准教授・高槻彰良の推察【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~51巻0~88円 (税込)
    人の嘘を聞きわけてしまう耳を持ち、それゆえに孤独になってしまった大学生・深町尚哉。 彼は「民俗学2」を担当するイケメン准教授・高槻彰良に気に入られ、 高槻先生の「常識担当」として怪異収集を手伝う「アルバイト」をすることに――? 「怪異は、現象と解釈によって成り立つんだよ、深町くん」 凸凹コンビが軽快に謎を解く! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 准教授・高槻彰良の推察 1
    完結
    4.7
    全6巻649~726円 (税込)
    人の嘘を聞きわけてしまう耳を持ち、それゆえに孤独になってしまった大学生・深町尚哉。 彼は「民俗学2」を担当するイケメン准教授・高槻彰良に気に入られ、 高槻先生の「常識担当」として怪異収集を手伝う「アルバイト」をすることに――? 「怪異は、現象と解釈によって成り立つんだよ、深町くん」 凸凹コンビが軽快に謎を解く!
  • 准教授・高槻彰良の推察 ファンブック
    完結
    4.0
    全1巻990円 (税込)
    凸凹コンビの民俗学ミステリから、ファンブックがついに登場!! キャラクターのプロフィール情報や澤村先生と相尾先生それぞれの独占スペシャルインタビューのほか、 ここでしか読めない相尾先生の描き下ろし漫画や澤村先生書き下ろしのSSも収録! 第1話の初期ネームに加え、各キャラクターのデザインイラストも収録するなど企画満載! 原作者・澤村御影先生と漫画担当・相尾灯自先生が完全監修の 『准教授・高槻彰良の推察』の情報を完全網羅できる決定版!!
  • CODE NAME : M~メトヒヤの箱~【合冊版】1
    値引きあり
    -
    全2巻165~550円 (税込)
    東西冷戦後の2000年初頭、東ヨーロッパ・セルビアのとある街で白昼、一人の政治家が暗殺される。彼は殺される直前、ある「箱」を少年に託していた…。本国からその箱を確保をするよう命じられた英国人スパイのビクターは、女暗殺者のアルティンを追ってコソボへと向かう。一方、マフィアが蔓延るコソボの街では、1億ドル相当の麻薬が何者かにより盗まれる事件が。麻薬捜査を進める警官・イーロン。三人の攻防戦がいま始まる!(1話~5話が収録されています)
  • CODE NAME : M~メトヒヤの箱~1
    無料あり
    4.0
    全10巻0~110円 (税込)
    東西冷戦後の2000年初頭、東ヨーロッパ・セルビアのとある街で白昼、一人の政治家が暗殺される。彼は殺される直前、ある「箱」を少年に託していた…。本国からその箱を確保をするよう命じられた英国人スパイのビクターは、女暗殺者のアルティンを追ってコソボへと向かう。一方、マフィアが蔓延るコソボの街では、1億ドル相当の麻薬が何者かにより盗まれる事件が。麻薬捜査を進める警官・イーロン。三人の攻防戦がいま始まる!
  • 准教授・高槻彰良の推察 6

    購入済み

    夜に読むと少し怖い

    完全なホラーではないのですが、少しホラーが混ざってるので
    夜に読んでいると少し怖いです(笑)

    ホラーは苦手なので購入することは無かったのですが
    これは面白そうだったので買ってしまいました。

    続編が無いのが残念です。

    0
    2024年10月14日
  • 憧れの作家は人間じゃありませんでした 1

    購入済み

    待っていました!!!

    漫画化!嬉しい限りです。
    もともと原作のキャラクター設定が細かくて私の頭の中ではこんな感じな人、とかこんなお店とか色々と想像をはりめぐらせていたので、漫画化にあたりそのイメージとの差をみて楽しむことができています。
    この漫画で知った人はもちろんですが、私のように原作を知ってた人も改めて楽しめる人たちも多いはず。周りがわーきゃーしてても禅の安定感が落ち着いた雰囲気で言葉がするする入っていく感じ。
    次回作が待ち遠しいです。

    #ダーク #深い #癒やされる

    0
    2024年09月10日
  • 准教授・高槻彰良の推察 1

    Posted by ブクログ

    >お祭りや都市伝説には、それが語られるようになる背景がある。何らかの戒めや教訓のため、あるいは説明のつかない事柄に説明をつけるため。

    「怖い話」を民俗学の見方で紐解くと面白いし、あんまし怖くなくなるのね!

    まつわるアレコレが出てくるのが私好みの話だと思ったら、コミカライズ本だったのね。そういえばドラマ化はキャストが微妙だったから観なかったかも。

    主人公は「嘘を見抜ける」という特殊能力をもち、大学の民俗学の准教授とコンビを組んでいわゆる「オカルト」的なトラブルを解決していくというお話。
    そもそもオカルト話は言うたら「嘘」なわけだから、主人公の深町くんの力で嘘を見つけたらハイ終了なんだけど、

    0
    2024年05月27日
  • 准教授・高槻彰良の推察 3

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    健ちゃん

    好きだなぁ、健ちゃん。
    過保護なんじゃない?と思う程大切にしていて、それが普通で日常なんだな、と思わせる2人の関係が良い。

    コマを突き破る先生の黒い翼が美しい(先生ごめんなさい)

    0
    2024年05月22日
  • 准教授・高槻彰良の推察 2

    匿名

    購入済み

    面白い。

    好みのジャンルでは無かったけれど、怖さも謎もあり、たまにクスッと笑える。とても面白い。

    トイレとお風呂で思い出しませんように…(祈)

    0
    2024年05月21日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!