南彰の一覧
「南彰」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/03/18更新
ユーザーレビュー
-
ネットのニュースがいまイチ信頼できない中、権力者にヘイコラするのが歴然たるNHKほかのテレビはほとんど信用できず、新聞の中でもよりベターと思える朝日新聞を購読している。正直なところ期待が裏切られることも多いし経営陣は軽蔑の対象だが、南彰や三浦英之らがいるから金を払う。
心あるジャーナリストが連携する...続きを読むPosted by ブクログ -
こんなにも読むのが辛い本は初めてだ
こんなにも自分が怒る事ができるんだと初めて知った
読み進めるうちに明らかに体調が悪くなっているのを自覚する程である
とういことは実際の被害や二次被害に会われた当事者のそれは図り知ることができない
読んだらフラッシュバックを引き起こすかもしれないが、かといって隠...続きを読むPosted by ブクログ -
望月作品を立て続けに読んでみた。本書はもっと具体的で、発言を逐一チェックしていく、というもの。ファクトチェック、分かり易くて良いです。安倍は大半が×で良くて△って評価だったけど、まさに感じているイメージの通り。心象もそんなに間違っちゃいないってことの証左だけど、しっかり文章化してもらうと、納得度もい...続きを読むPosted by ブクログ
-
知的障害児に対する性暴力
「聖者の行進」思い出す
再交付できる現行制度のおかしさ
一審無罪の無情さ
再審での逆転一部有罪
やってると思うけど証明できないから無罪って
社会的にはガッツリ有罪だと思うんだけど
強調するのは「無罪」だけ。
はしょりすぎやろ。
Posted by ブクログ -
国会で118の虚偽答弁を行い議会を空費させた安倍元総理。本書でチェックの対象として扱ってるのが、モリカケ、アベノミクス、安保関連、憲法、官房長官会見で、安倍元総理の発言だけでなく、菅元官房長官、稲田元防衛大臣、佐川元理財局長、その他閣僚、野党議員の発言も対象になっている。モリカケとセット(?)のサク...続きを読むPosted by ブクログ