作品一覧

  • ミゼレーレ 上
    4.0
    1~2巻1,400円 (税込)
    採譜が禁じられていた、システィーナ礼拝堂だけのための聖歌『ミゼレーレ』。少年モーツァルトが聴き覚えて楽譜を起こし世に広まった、喩えようもなく美しい聖歌と、パリのアルメニア使徒教会で起きた聖歌隊指揮者の謎に満ちた殺害事件にはいかなる関わりがあるのか? 遺体は両耳の鼓膜が突き破られていた。凶器は? 遺体のそばには子供の足跡……定年退職した元警部と、優秀だが薬物依存で休職治療中の青少年保護課の若い刑事が、それぞれのこだわりのもと、バディを組んで事件に挑む。『クリムゾン・リバー』の著者による圧巻のミステリ!
  • クリムゾン・リバー
    4.1
    1巻1,527円 (税込)
    山間の大学町周辺で次々に発見される惨殺死体。拷問され、両眼をえぐられ、あるいは両手を切断され……。別の町でその頃、謎の墓荒らしがあった。前後して小学校に入った賊は何を盗み出したのか? まるで無関係に見える二つの町の事件を担当するのが、司法警察の花形と、自動車泥棒で学費を稼ぎ警察学校を出た裏街道に精通する若き警部。なぜ大学関係者が不可解な殺人事件に巻き込まれたのか? 埋葬されていた少年はなぜ死んでからも何者かに追われているのか? 「我らは緋色の川(クリムゾン・リバー)を制す」というメッセージの意味は? 二人の捜査がすべての謎をひとつに結び合わせる。フランス・ミステリの概念を変えた記念碑的傑作!/解説=吉野 仁
  • クリムゾン・リバー

    Posted by ブクログ

    ミステリ。サスペンス。
    フランス発の警察ミステリ。
    暴力的で、猟奇的なサイコサスペンス要素も。
    派手なシーンが多く、予想外な展開の連続でとてもワクワクしながら読んだ。
    最後の結末だけは不満。ボリュームある物語の結末としては、あっさりしすぎでは?
    個人的に、サスペンスよりも本格ミステリが好きという、好みの問題もあるかも。
    若干の不満はあるものの、物語の大部分は熱中して読めたので、十分に満足。

    0
    2023年08月19日
  • クリムゾン・リバー

    Posted by ブクログ

    面白かった。
    映像化もされ評判も良いと知ってたが。
    二人の刑事の捜索がどこで結びつくのか。
    ニエマンスものが読みたいなーと思ってたら・・

    0
    2020年06月11日
  • ミゼレーレ 下

    Posted by ブクログ

    これでもかと続く拷問実験の描写に嫌悪しながらもカスダンとヴォロキンの動きに目が離せられない。
    事件の真相に近づく度に消される参考人達。もう紙面が残りわずかなのに、と言う所で明かされるカスダンとヴォロキンの本当の過去。犯人との対決。最後が早すぎて気持ちがついていけなかった。

    0
    2024年10月29日
  • ミゼレーレ 上

    Posted by ブクログ

    クリムゾンリバーや通過者、死者の国、等の作者なのでかなり期待しながら読んだ。
    退職警部のカスダンと、薬物依存で治療中のヴォロンがバディを組んで、上から捜査中止を命じられた殺人事件を追う。グロい殺人方法と小児性愛者の罪と共にナチスが関わった拷問実験等がアルメニア出身のカスダンの心に火を付ける。カスダンとヴォロンの視点で交互に語られる。上巻終わりから事件が加速する。

    0
    2024年10月21日
  • ミゼレーレ 下

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    グロかった。
    カスダンの過去、ヴォロキンの過去も明るみなるし、2人とも信頼し合ってるようでなにより。
    声を武器にするってまぁ、突拍子もない考えだけど、せっかくなら使ってみて欲しかった。
    あと数ページしかないのに結末が見えなくてもしかしてハルトマン倒さないで終わる?ってドキドキしたけど、ちゃんと決着つけてくれてよかった。

    0
    2024年10月10日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!