作品一覧
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
捜索オペレーションの数理の本でした。数式が難しくてそこは読み飛ばしたのですが、考え方については結構勉強になりました。
たとえば、捜索と哨戒の違いとか。捜索は「目標位置情報に基づく捜索」であり、哨戒は「目標の位置情報が少ない場合の捜索」とのことです。
あぁ、なるほど、捜索と哨戒は分けて対策を取らないとならないのかと。
捜索対象は動きがあるのか、ある場合は、動く方向を予想できるのか等々、バグを見つけるのがテストとしたら、バグのパターン(ここで言っているバグは欠陥ではなく表面に現れるfailureの方です)をもっと捜索理論のモデルなどを参考にモデル化しなくてはと思いました。