永田夏来の作品一覧

「永田夏来」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/03/22更新

ユーザーレビュー

  • 音楽が聴けなくなる日
    法は、法でしかない。社会に、正解を委ねすぎ。
    みんな本音ではわかっているくせに、見て見ぬふりばかりする。こういうことを世の中の大多数の人は直感しなさすぎ、あるいは、目を背けすぎ。従う側も従わせる側も。頑張ればなんとかなる人こそ、社会のゲームの中に時限爆弾を埋め込むべき。不安なのはわかるが、それは人類...続きを読む
  • 音楽が聴けなくなる日
    コカイン所持でピエール瀧が逮捕されたことは、残念だったし、衝撃だった。
    罪は償わねばならないのはわかる。
    だけど、所属している音楽ユニットの全音源の発売と配信を停止する必要まであるのか?
    作った人が犯罪を犯したからといって、自分が好きな音楽を聴く権利を、なぜ奪われないとならないのか?全く理解できない...続きを読む
  • 音楽が聴けなくなる日
    ピエール瀧の薬物による逮捕からの一連の音楽業界の対応について、本来あるべき姿を問う論評。
    最近の日本の過剰なコンプライアンスには違和感があったのだが、宮台先生の「法の奴隷」「言葉の自動機械」という言葉はとてもしっくり来た。
  • 音楽が聴けなくなる日
    本なのにフジロック好きでも盛り上がる読書でした。そして、悪い人は叩くメディアの歴史もわかりやすかったです。それから宮台さんのクズ3つの定義(言葉の自動機械、法の奴隷、損得マシーン)の毒舌が相変わらずで、「レミゼ」や「あいトレ」問題を取り入れながら「アートこそ〜」を教えてくれました。本当にいつもわかり...続きを読む
  • 音楽が聴けなくなる日
    再帰性=セルフモニタリング 自分を俯瞰 立ち位置確保
     結果としてのコンプライアンス
      不祥事の防止・企業価値の向上
      事なかれ主義=前例の踏襲

    「リキッド モダニティ」液状化社会 ジグムント バウマン
     決定しない優柔不断が合理性 ⇒その都度 選ぶ人になる
     
    「キャラ」
    「自己責任」
    「状...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!