久野泰可の作品一覧

「久野泰可」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
    ・こぐま会KUNOメソッド ①モンテッソーリの集中②ピアジェの可逆的思考③ブルーナーのらせん型教育カリキュラム④ヴィゴツキーの背伸び教育⑤遠山啓の原数学
    ・考えるための10の力 ①特徴や共通点や相違点を掴む②比較③順序付け④全体と部分の関係⑤元に戻したり観点を変えたりしてとらえる⑥相対化⑦逆に考えた...続きを読む
  • 「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
    幼児を育てる親としてかなり参考になった。
    細かい話は置いておくが、普段の生活の中に能力を伸ばす鍵はたくさんあるので、親が意識して問いかけをしていくことが重要そう。参考にする。
  • 「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
    認知能力と非認知能力を二極化して考えていた自分に気付かされた。非認知能力は認知能力を通して育てるという視点を持っておきたい。知育=教え込み教育という印象があり毛嫌いしていたが、事物教育・対話教育を重視した教えない・自分で考える教育を知育と呼ぶのであれば共感できる。
  • 「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
    久々に、納得感のある育児書…というか、幼児教育の本。
    詰め込み教育から、自ら考えられるように変わらなければと言いつつ、つまりそれはどういうこと?と思っていたのが少しクリアになった。

    情報は調べる時代。
    調べ方、使い方、考え方を身につけるために。

    ただ問題を解くのでなく、目の前の子がどう考えている...続きを読む
  • 「考える力」を伸ばす AI時代に活きる幼児教育
    読みやすい。著者の根底にある推しメン:モンテッソーリ、ピアジェ、ヴィゴツキー、ブルーナー、遠山啓の概要が1ページ以内に凝縮されていて、教育に疎い方でもよくわかる内容になっている。
    しかしながら賛否両論あるネタなので、旧来の教育思想のネガキャンじゃないかと捉えられてもしょうがないかなと。でも一理あるな...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!