作品一覧

  • 【電子版】ウメハラ FIGHTING GAMERS!(1)
    完結
    4.6
    全9巻638円 (税込)
    【電子版特典:サイン入りカラーイラスト収録!】格闘ゲーム界のリビング・レジェンド"梅原大吾"コミック化! プロ格闘ゲーマーという職業を作ったパイオニア的存在、梅原大吾。1996年、同じ時代を生きたもう一人の天才ゲーマー大貫晋也は、その男との出会いにより格闘ゲームの魅力へと取り付かれていく! ウメハラとヌキ、格闘ゲーム史にその名を刻む2人の激戦の幕が切って落とされた…! 本編未収録、コミック版描き下ろしエピソードも特別掲載。格ゲーの頂点を目指すもの達の青春が今、始まる!

ユーザーレビュー

  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!(7)

    Posted by ブクログ

    いつも以上に絵が…誰これ…学ランが雨合羽みたいになってる…
    ストーリーも今までの繰り返し。あの現実のオゴウクラハシ戦見せられた後だけに全然熱くなれない。

    0
    2017年09月27日
  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!(6)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    何故ターボなのか?
    というのは、へーって思った。
    波動拳フェイントからの足払いは、漫画ならではの許せる描写?
    正直、違和感はあったが。


    DJ戦はいいね。
    なんといっても、DJ戦を漫画で見れる、という楽しさがありますw
    しかし絵が美味いなー。
    人物以上にゲームキャラに力が入ってるのが好感が持てる。

    焼きたてベーカリーの描写は、狙っているとわかっていても面白いwww
    アナライズ表現がいいw


    ラーメン柄って番組でも触れたんだっけ?
    見返したいなー。
    あれ、わざわざ買いにいったんかいw

    0
    2017年07月27日
  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!(6)

    Posted by ブクログ

    面白いけれども。
    テクニックの説明がいい加減すぎて訳がわからない。ウメ対オゴウもクラハシ戦同様本キャラ対決ではないので盛り上がりきれない。
    面白いんだけども。

    0
    2017年02月03日
  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!(4)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    クラハシ戦を、かなり丁寧に描いた巻。
    言い換えると、展開遅いなー、って気もするけど。
    オケ屋さんは確かに面白いが、
    最新ゲームより旧バージョンに固執するってのがどうにも
    感情移入できないなー。
    だからこそ、面白い個性ではあるのだが。

    女性キャラとか勉強のくだりはいらないなー。

    0
    2016年04月25日
  • ウメハラ FIGHTING GAMERS!(2)

    Posted by ブクログ

    一巻に増して内容が薄い。ツトムのエピはゲームに対する世間一般の感覚の表現だとしても浅すぎる。
    シナリオ担当が変わる事で面白くなってくれればいいが…

    0
    2015年07月11日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!