井上剛の一覧
「井上剛」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
-
作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
ユーザーレビュー
-
痛快無比のお話しでした。
読んでしばらくたってるんで、登場人物の名前とか忘れちゃってるんですが。
嫌ミスを好んで読んできたんですが、コレは凄かったっす。
ここまでやっちゃいますか、っていうくらいでした。
悪意の標的となるヒロインが、まぁ、そうなっても仕方ないよね、っていうくらいワキがあまあまで、
...続きを読む鈍感で、世間知らずで、一応高学歴、バリキャリっていう設定なんですが、ママ友の世界では何の役にも立たない、むしろハンデになるっていうね。
このヒロインにね、むちゃくちゃ移入しちゃうんですよ。
十数年前の自分を見ているようで。もう、いたたまれない。
目を覆った指の隙間から覗き見してしまうようで。
以下、ネタバレです。
意に染まぬママ友つきあいの中の、唯一の理解者で協力者であるA、
クイーンだった女学校時代からの友人B、
ヒロインが属するママ友サークルのボスC(名前忘れた)。
最初、Cから有形無形の嫌がらせをされつつも、集団に属していないと
不安なヒロインはAの助力だけを頼りに、鬱屈した子育ての日々を送ります。
ときおり、旦那に子ども預けてBと外で会ったりするのが唯一の息抜き。
ところがAはヒロインが女学校時代に無意識に傷つけ、学校にいられなくした
元同級生で、AはCをつかってヒロインを徐々に追い詰めていくんです。
凄いのは、ヒロインの子どもにまで手をかけるところ。
子育てに行き詰るヒロインを助ける体で子どもを預かり、毒を盛っちゃう。
即効性のものでなく、子どもは徐々に弱っていくんですが、
追い詰められて余裕を無くしているヒロインにとって、子どもは二の次で、
結局、子どもは死んでしまう。
子どもが死んだのに、いっしょにいる意味ないね、と言われ
旦那にも去られてしまう。
とどめにAは自分の企てをヒロインに全部ぶちまけるんです。んでヒロインの
無防備さを「赤子の手をひねるようだったわ」と嘲るんですよ。
赤子であるヒロインの子どもを殺しておきながら。この悪意のすさまじさ。
けどAの復讐は、これで終わりではなかったんです。
しかも、Aさえも操る本当の悪意の主は別にいるんです。
強力リコメンドです。
Posted by ブクログ
-
ミステリーとしてのプロットを楽しみにして読む人もいれば、理知的だが脆そうな若い女性の造型に惹かれる人もいるだろう。さらには、姉妹の関係として「そう言われればあるある」とか「そうなるよねえ」とか読者に思わせる「小説」としての機能に感心したり、メタ的には枚数など外形的な制約の下で、幾何学的美しさを感じさ
...続きを読むせる構成とか、時系列の扱い方とか、全体を破綻なくまとめて流れを切らさない技巧を感じたりもする。
Posted by ブクログ
-
読み始めたらよくあるママ友のいざこざかと思ったら章立てが交互に異なる物語りになっていてこれはラストに向けて何かあるなと予想。そして終盤は怒涛の展開で何ともそれまでの日常の話しから一転した深刻なものとなっていく。それにしても恵まれた環境で育ち頭も良く苦労なしのヒロインがなぜそんなママ友達と付き合いを続
...続きを読むけるのか、実際はもっと早い段階で自分で防げたはずと思ってしまうけど。。。フィクションだからこのくらい現実離れした展開が必要だったかとも思える。実際に終盤は一気読みだったから。
Posted by ブクログ
-
姉が自殺した。姉の携帯に残されていた4人の男からのメッセージ。妹の穂乃花は姉のことを知るため、彼らに会いにいく。
4人の男たちが順に姉のことを語るというインタビュー形式の構成。
真相は一人目で想像がついてしまったが、面白かった。
Posted by ブクログ
-
いいねぇ面白いねぇ。
たまにはこういうのも読まなきゃね。
やっぱ容姿に恵まれた人の人生は違うなー。世界が違う。
一度でいいからこんな人生を送ってみたかった。
まぁ家族にはあまり恵まれなかったみたいだけど。
いいなぁ羨ましいなぁ、どっちも。
巴も羨ましいし、
...続きを読む航星も羨ましい。佐々木もなんだかんだで羨ましい。
ってかほぼ同時期に立て続けに3人からプロポーズされるとかやっぱ違うね。次元が違う。世界が違って見えるんだろうなー。
エピローグに関してはやっぱりなって感じで、悲しいけど面白いけど哀しい。
Posted by ブクログ
井上剛のレビューをもっと見る