作品一覧

    • アリス・ギア・アイギス Actress Ep.
      完結
      -
      全1巻1,320円 (税込)
      スマートフォンゲーム『アリス・ギア・アイギス』に登場するキャラクターたちの、ゲームでは語られていないサイドストーリーがノベルになって登場! 地球に襲いかかるヴァイスと呼ばれる生命体に、特殊兵装“アリスギア”を装着して戦いを挑む少女たち。彼女たちはなぜ戦いに赴き、そして普段はどんな生活を送っているのか。 月刊デジタルマガジン『アリスギアマガジン』誌上にて好評を博した、全12本のストーリーを収録。
    • 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女1
      値引きあり
      4.8
      全2巻313~330円 (税込)
      2017年6月に上映され大好評を博した『魔法科高校の劣等生』劇場版アニメをコミカライズ! 春休み、雫の別荘を訪れていた達也たち魔法科高校生。だが、ある一人の少女との出会いから、バカンスは一転、達也たちは陰謀渦巻く激闘へと巻き込まれていく……。 映画で描かれたあの感動と興奮が、実力派作家・ピナケスの作画でよみがえる! 「魔法科」ファン必見のコミカライズ作品!!
    • 【合本版】魔導機人アルミュナーレ 全3巻
      -
      1巻4,070円 (税込)
      異世界の農村に転生した少年エルドは、森でロボット『アルミュナーレ』を発見する。剣と魔法の世界で出会った魔導の巨人にメカ好きの血が騒ぐエルドは、魔法と現代知識を武器に操縦&メンテ、ロボ戦に奮闘する! ※本作品は『魔導機人アルミュナーレ』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
    • 魔導機人アルミュナーレ 1
      3.8
      1~3巻1,320~1,430円 (税込)
      異世界の農村に転生した少年エルドは、森でロボット『アルミュナーレ』を発見する。剣と魔法の世界で出会った魔導の巨人にメカ好きの血が騒ぐエルドは、魔法と現代知識を武器に操縦&メンテ、ロボ戦に奮闘する!
    • ALDNOAH.ZERO 1巻
      完結
      4.2
      全4巻715円 (税込)
      監督のあおきえい、ストーリー原案の虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクター原案の志村貴子らをはじめ、稀代のクリエーター達が集結したオリジナルロボットアニメーション「アルドノア・ゼロ」。その話題作のコミカライズが、新鋭作家・ピナケスによる描き下ろしでTVアニメ放送中の第1巻刊行!
    • 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女2

      tk

      購入済み

      よかった

      絵が非常に綺麗だったので、別の話も担当してほしいなあ。

      0
      2018年08月25日
    • ALDNOAH.ZERO 1巻

      Posted by ブクログ

      今期のアニメを見て気に入った為、購入。取りあえず一巻では全身バリアロボ倒すまで入ってました。絵柄もアニメから離れてなくて、普通に見れたのが良かったよ。このペースで何巻まで出るかわからないが、しっかりと完結までやって欲しいですね。

      0
      2014年08月24日
    • 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女2

      ネタバレ 購入済み

      再現度半端ない

      限られたコマでよくあのアクションシーンを再現した物だ。
      モノクロでよくあのスーツとか表現してあります。スクリーントーンとかもデジタルですかね?
      劇場版の再現コミカライズとしては凄いです。
      ですが、どうせならあのちょっと後日談みたいのも
      欲しかったかなぁ。
      リーナが「スーツが不具合、調査も兼ねて3日ほど滞在します!後程迎えに来なさい!」
      とか言って水着でココア達とバカンスしちゃうwみたいな追加シーンとかあっても良かったかなぁ。
      巻頭や巻末のカラーイラストは嬉しいですね。ラストシーンは、劇場版よりも分かりやすくコミックスらしい
      セリフで補完されていて、綺麗に終われたかもしれないですね。あ、コミック

      0
      2018年08月09日
    • 劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女1

      購入済み

      かなり映画に忠実。しかも

      映画だと良く分からなかったやり取りも漫画だとセリフで分かりやすい面も
      ありますね。これ読むくらいなら他のコミカライズ作品も見てるかもしれないですが
      前情報として、追憶編とまだ途中ですが来訪者編(金髪リーナちゃんの話しを先に見ておきたい)
      も読んでおくべきです。
      もうすぐ発売の次巻でこのコミカライズは完結ですね。
      作画のピケナスさんの別の章のコミカライズもまた見てみたいですね。
      あ、今回はあまりにも映画と同じ展開でしたが、出来れば1巻追加して3巻でもう少し日常シーン
      のオリジナルなエピソードとか、リーナのホノルルでのドタバタとか追加して
      欲しかったかなぁ。
      でも、表紙の後の海辺でのカラーイラスト

      0
      2018年08月04日
    • 魔導機人アルミュナーレ 3

      Posted by ブクログ

      ネタバレ

      なろうサイトとは全然違ってここで完結。
      ネタバレ
      レイラは手柄を立てて操縦者に復帰、更に隊長へ。
      バティスとレオンはチョッピリしか出ない。
      エルドはイネス王女を特使とした旅で隊長へ。
      ついでに勲章で貴族になってアンジェと結婚へ。
      ネットより陰湿さは減ってカラッと楽しめるわかりやすいストーリーとなってる。別物だがこれはこれで楽しかったです。

      1
      2017年05月17日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!