ジョン太郎の一覧
「ジョン太郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2016/12/09更新
ユーザーレビュー
-
定期預金が大好きな人、投資をしたいけど時間や知識がない人、毎日株や為替の値動きをチェックして一喜一憂したくない人に特にオススメします。Posted by ブクログ
-
大変わかりやすい良書だと思いました。投資信託の設計思想を考えれば、原則は確かに長期保有であるべきかもしれません。ポートフォリオも株式100%が原則で、リスク軽減のために債券比率を変えていくという考え方もわかりやすいと感じました。といって、まだ購入に踏み切れてはおりません。
(→3年の時を経て、201...続きを読むPosted by ブクログ -
投資を始める前に、お金に関する基礎知識を身に着けようと思い
この本を選びました。
・日本が今後経済成長することは、ほぼない
・低金利政策によって預金による利益増は見込めない。
円の価値はおそらく今後下がり、預金によるメリットはほぼない
・日本の財政悪化、少子高齢化社会によって
おそらく今後も増税...続きを読むPosted by ブクログ -
子供に教えたいマネーの基礎知識が詰まっている本。この本での「子供」は中学生~高校生を想定すればよいだろう。投資については「分散」と「時間」を基本としている。また少しではあるが商品別の特徴も乗っており、説明に使える。「うまい話なんてない」のコラムが本の最後にあるのはとても気に入った。Posted by ブクログ
-
子供を持つ親のために、子供にいかに説明するかに主眼を置いているため、
例えや例が具体的でわかりやすい。非常に参考になる本である。
時に、「親として知っておくべきこと」の章は参考になる。
知ったつもりだったが、具体的な例をあげて子供に説明できるレベルまで理解してなかったことがよく分かった。
・かつて...続きを読むPosted by ブクログ