川村則行の一覧
「川村則行」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/10/22更新
ユーザーレビュー
-
本書は、医学博士である著者によって書かれた。
行動療法に重きを置きながら、様々な事例や例えを織り混ぜながら、リアルに、時にユーモラスに、人はどうすれば強くなれるかを分かりやすく説いている。あらゆる人が、希望を持てる内容になっていると思う。
引き算をすることで、自分を改善するのではなく、足し算をするこ...続きを読むPosted by ブクログ -
「病は気から」、まさにそうですが、意識して免疫力を高めるのは、なかなか無理そうです。「自分は丈夫」「ストレスに強い」と思っている人の免疫力が実は弱かった、という話が出てきます。結局、無理をせず、成るように成る、と思うのが一番かもPosted by ブクログ
-
6年前に急に病気になったことがあって、その時、私はストレスに鈍感な人間だったんだ!ということに気づいた。
私の場合、ストレスがメンタル面にこなくて、いきなり体調不良になったりするので、本当に気をつけていないとなーと思う。
これからもストレスと上手につきあって、なるべく健康でいたいところだけど、考え...続きを読むPosted by ブクログ -
1961年生まれ川村則行氏の「本当に強い人、強そうで弱い人」2001.4刊行、2017.6文庫化です。私は、強そうで強い人は余り見なくて、弱そうで強い人は随分見てきた気がします(^-^) この種タイプの本は興味はあるのですが、「心」の分野が大きく関与するので結構難しいですよね。面白かったのは「素直」...続きを読むPosted by ブクログ
-
<本の紹介>
「元気に生きよう」としたとき、必ずしもプラス思考だけが有効とは限らない。「「弱い自分」を認めてしまおう」「自分を許そう。他人を許そう」「自分自身の幻影と戦うな」など、免疫学の視点から元気に生きるコツを提案する。
一概にプラス思考といっても、種類がある。
プラス思考:くよくよしないで...続きを読むPosted by ブクログ