仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方

仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方

1,366円 (税込)

6pt

「あっ、すっかり忘れていた! 」
「おっと、うっかり見落としていた……」
「そうなんですか? 勘違いしていました」
「なんで自分はあのときハンコを押したんだろう?」

これらのミスが起きてしまうのは、あなたの記憶力や注意力、コミュニケーション力、あるいは判断力が、低いからではありません。

実はそもそもわれわれの脳自体がミスを起こしやすいメカニズムになっているのです。

しかもそれは、「忘れた! 」というミスに限らず、そのほかのミスも脳の「記憶」にほとんどの原因があることが、最近の脳科学、認知科学の研究で急速に明らかになってきました。あなたはそのことを知らないがために、ミスを起こしてしまっているだけなのです。

本書は仕事のミスを以下の4つにわけ、それぞれのミスが起こるメカニズムと、ミスを防ぐ基本対策を解説していきます。

1 メモリーミス(忘れた! )
2 アテンションミス(見落とした! )
3 コミュニケーションミス(伝わっていない! 聞いていない! )
4 ジャッジメントミス(判断を間違えた! )

さらに、単にミスをなくす基本対策だけでなく、上司や同僚、取引先から「すごい! 」と言われるための応用編として、マスターへの道も用意しました。

この本は、一風変わった仕事術を紹介する本ではありません。

これまでさまざまなビジネス書で紹介されてきた王道テクニックがいかに脳のメカニズム上、有意義なことであるかを説明し、これまで以上に納得していただいて、「理解」だけではなく「実践」してもらうことを目的としています。

...続きを読む

仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年02月20日

    「ミスをしない」と思っている人ほどミスをして、「ミスをする」と思っている人ほどミスをしないのは、なぜだと思いますか?
    それは、私たちの脳が想像以上にいい加減だからです。
    だから、ミスはしてはいけないと思うのでなく、ミスするものだと思うことから始まります。そして、ミスは減らせるし、絶対なくせます。
    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月27日

    仕事をする上でめちゃくちゃ大切な考え方を教えてもらった。

    特に、注意力に上限があるって考え方はかなり役立つ。

    根性とか、精神論は嫌いだったけど、自分が無意識にそういう発想で仕事をこなそうとしていたと気付いた。


    「マルチタスクが苦手」「ケアレスミスが多い」
    という人には必読の一冊!

    0

    Posted by ブクログ 2020年01月12日

    脳科学的な観点からミスが無くなるポイントや方法、メモの大切さなどを解説されていてなるほどと思いました。
    しっかりしていると言われるのにとんでもないおっちょこちょいをしたりしてしまう性分で、ワーキングメモリを意識するという点やミスは無くせないということを理解するという点で、今後に活かせそうな本でした。...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月13日

    仕事のミスはなくならないということを自覚すること
    早い思考で判断しているが今までの経験に引っ張られがち
    人間のワーキングメモリーは少ないためミスがおきる
    数字の覚え方
    ア行からワ行までに番号を振る

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月05日

    「ワーキングメモリー(短期記憶)」
    記憶って短期記憶と長期記憶に分かれます。
    パソコンに例えると
    短期記憶がRAM
    長期記憶がHDD
    となり短期記憶は長期記憶に変えることができなかったら忘却していきます。

    長期記憶にする必要もない日程調整を忘れないためにどうするか。
    僕は単純にメモしてます。
    いわ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年04月24日

    タイトルに工夫がなく大して期待していなかったのだが、得るものが多かった。
    本書では4つの代表的な仕事のミスを取り上げて、それぞれの原因と対策を論じている。いずれも本当にいつも誰でも起こしているミスばかりだが、それらのミスにはいちいち理由があって、それは人間の本能に根差した本質的なものであることが、脳...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年01月19日

    おもしろかった。
    この本を読んだお陰で、より勉強、読書などが楽しくなってきた。

    ・物を覚えたい時には大雑把に覚えようとしてあげることで、脳には低負荷で長期記憶化しやすい。
    そこで覚えた情報を元に徐々に細かいところを覚えていくことが効率的に記憶できる一つの方法。

    ・場所記憶とイメージ記憶

    ・世界...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月04日

    またもや自己啓発系

    仕事前に斜め読みのつもりで読み始めたら、しっかり読んでしまった。
    脳の特性を軸にした、得意なこと苦手なことを、具体的な事例とともに解説

    アテンションを減らして集中
    意識の矢印を相手に向けた傾聴
    速い思考に惑わされず、事実を元に判断する
    について丁寧に書かれていた。

    モヤモヤ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年02月22日

    人の記憶や注意力は思っているよりいい加減。相手との認識の差も思っているより大きい。ミスは起こるもの、なくせるものではないと理解しておくことが大切だと知った。
    そのうえで、メモリーミス、アテンションミス、コミュニケーションミス、ジャッジメントミスを減らす基本対策や、応用が具体的に書かれていて、とても良...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月28日

    【感想】
    ミスをメモリーミス、アテンションミス、コミュニケーションミス、ジャッジメントミス
    の4ジャンルに分けて扱っているのが分かりやすい。脳の性質から対策を考えるというのは理にかなっている、仕事のミスは様々で、正しい振返と対策を考えることが重要と思っているが、その対策を考える上で前提になる大事な情...続きを読む

    0

仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

宇都出雅巳 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す