双葉社 - エッセイ作品一覧

  • 北朝鮮の楽しい歩き方
    3.0
    朝鮮民主主義人民共和国の素顔にせまる!日朝間に横たわる諸問題に惑わされずに、北朝鮮の“おもてなし”や観光資源を楽しむ最新北朝鮮旅行記。5泊6日の視察旅行では、首都・平壌や38度線に面した開城だけでなく、今まで閉ざされていた日本海側の元山(マンギョンボン号が就航)や咸興(ビビン冷麺の本場)も訪問。北朝鮮発祥である料理(水冷麺、焼肉、腸詰、水餃子、温飯、緑豆チヂミなど)もたっぷり味わう。
  • 主婦が幸せになる60の方法
    -
    「今の私ってこれでいいの?」「主婦の私にできることなんてない…」そんな迷いや不安を抱いている女性たちに、カリスマ主婦ブロガーが等身大で綴るエッセイ。「幸せって特別なものじゃない」「平凡な日々こそ、愛おしい」そう気づかせてくれる60のヒント。家族を愛し、自分を愛するための大切な心のバイブル――。生活情報誌『サンキュ!』連載コラムのほか、文庫版書き下ろしも収録。挿画/柿崎こうこ
  • セックスのすすめ
    -
    現在のAV界で独自の地位を築き中高年に多くのファンを持つ老舗メーカーFAプロ。懐かしき昭和をテーマにした官能作品は他の追随を許さず今年の11月には通算2000タイトルの偉業を達成する。そのほとんどすべての作品をプロデュースした巨匠・ヘンリー塚本氏が初めてそのうちなる思いを綴った一冊が本書。昭和から脈々と受け継がれる日本のエロス史がわかることももちろんであるが、実用書としての側面もある珠玉の一冊である。
  • 函館本線へなちょこ旅 : 1
    4.0
    舘浦あざらし氏が、歩くのが大嫌いな相棒と二人で、札幌駅から函館駅まで、行きはすべて徒歩、帰りはすべて汽車、という組み合わせで、函館本線を徒歩と乗車の両方で全路線全駅を制覇する。旅のルールは2点。ひとつは国道は極力歩かないこと。さらに、地図を見て平行する細い道があったら、どんなに遠回りでも細い道を歩くこと。もうひとつは食べ物、飲み物の持参は禁止。すべて旅の途中での現地調達のみにすること。以上のルールを守りつつ、だらだらと旅をする。
  • 不思議列車がアジアを走る
    4.0
    日本の中古列車が走るジャカルタ、真冬のシルクロード南疆鉄道、窓ガラスのない木造車両のヤンゴン環状線、レトロな味わいの台湾ローカル列車、タイからラオスに向かうゆるい国際列車、日本からすぐ行ける韓国ローカル線&廃線旅、時速32キロのサハリン紀行――。アジア各地の不思議な列車をめぐる旅行エッセイ。豊富な取材写真、路線地図や現地鉄道情報も収録。
  • Bell Book
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新宿歌舞伎町のおかまバー「ひげガール」で人気No.1オネエことベル。『有吉ジャポン』(TBS系)では準レギュラー出演し、その女性より女性らしい美貌と喋りの上手さで注目を集めている。オネエの本場であるタイでのロケ。女性らしくあるために、女性以上に努力をしているベルが教える、女性のためのフォトブック。
  • 港町、ほろ酔い散歩 釜山の人情食堂
    -
    『トーラーワーヨー♪ プーサンハンエー♪』で古くからおなじみ、韓国第二の都市・釜山は、朝鮮半島の玄関口として繁栄し、戦前戦後の激動の時代を見つめ続けてきた港町。東方神起ユンホ出演でも話題の映画『国際市場で逢いましょう』で描かれた韓国現代史の庶民の物語をなぞりながら、釜山の魅力を伝える紀行エッセイガイド。日本からのアクセスがよく、ソウルより物価が安いこの町で、地元民に愛されている飲食店をたっぷり紹介。
  • 60歳になった長男のお仕事
    -
    親の一人暮らし、認知症、介護、そして親が亡くなれば葬式から相続の手続き、墓、実家の片付けまで、60歳を過ぎた長男の「仕事」は大変だ。しかも自分自身の終活問題まで。自身もそんな長男のひとりである著名な国際ジャーナリストが、自己の体験を背景に現代の家族と社会の問題を分析・整理し、深い共感をもって綴る新タイプのノンフィクション・エッセイ。

最近チェックした本