店ランキング作品一覧

  • 彼と彼女のヒストリごはん(1)
    完結
    3.5
    全2巻880円 (税込)
    福島紗代(27歳)はスイッチが入ると語りが止まらない歴女。普段はそのスイッチは隠しているけれど、社の飲み会で出会った2歳年下の男の子・加藤さんと会うとなぜだか歴史話が止まらない。信長のおもてなし料理、江戸時代の料理店ランキング、紫式部の食べていたイワシ…。歴史上の人物たちと食べ物にまつわる話を交えながら、2人の恋はゆっくりと進んでいく…!歴史好き女子×ごはん好き男子のふんわりストーリー!
  • 神林先生の浅草案内(未完)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 都立浅草高等学校、国語教師が愛した店と人――。 教員生活43年。食べ歩き、飲み歩き歴46年。生徒からの呼び名は「かんちゃん」。神林桂一さんは、一元的な情報に頼らず、自転車でランチに繰り出しては新店開業の気配に敏感に反応し、酒場の店主や客との会話から生きたネタを仕入れ、実際に訪ねて、食べて、飲むことで、情報を蓄積していきました。 職場の若い先生や同僚たちに、浅草の深き食文化を知ってもらうべく、愛機のワープロ「文豪」のキーボードを叩き、わら半紙に刷り出した『ミニコミ』を発行。「ランキング」と謳ってはいるものの、載っているのは偏愛店ばかり。どの店も違って、どの店もいい。 この本は、37号にわたって発行した『ミニコミ』より「浅草ランチ・ベスト100」「ひとり飲みの店ランキング」を元に、神林先生が足繁く通った店を紹介しています。 これからますます意欲的に飲んで、食べて、さらには情報発信を、と意気込んでいた矢先、神林先生は突然、この世を去りました。『神林先生の浅草案内(未完)』は、更新されることのない途中経過の記録であり、店へのラブレターであり、浅草の食文化が垣間見られる教科書の一遍であり、観光客の知らない浅草を知る案内でもあります。 神林先生の愛した浅草に足を運んでもらえたら幸いです。 【著者紹介】 [著]神林 桂一(かんばやし・けいいち) 1954年5月26日生まれ。 東京都出身。教員生活43年。食べ歩き、飲み歩き歴46年。 都立一橋高校時代から食のランキング・ミニコミを刊行(おもに職場で配布)。下町エリアを中心に酒場、定食屋、バー、和・洋・中・エスニック料理店、その他と守備範囲は広範囲に及ぶ。なかでも“お母さん酒場”には並々ならぬ情熱を持つ。 食にまつわる書籍、雑誌、テレビ番組、ランキングサイトなど、リサーチにも余念がなく、自作のデータベースには行った店・約9200軒を含む1万5000軒の食の店や食の情報が整理されている。2020年8月24日逝去。 【目次抜粋】 はじめに。 はじめまして、神林です。 浅草ランチ・ベスト26/100 焼鳥 トリビアン/スパゲッティストア カルボ/手打ちそば なお太/金燈園/浅草 とんかつ弥生/THE BURGER CRAFT /一匹呑んどころ ○吉八/居酒屋 喜林/カフェ エル/デンキヤホール/K's cafe/河金 千束店/SPICE SPACE UGAYA/ルディック/グロワグロワ/点心爛漫/ポルトガル食房 ジーロ/フルール ド サラザン/十八番/ムグンファ/芳野屋/三島屋/鮓 かね庄/とんかついとう/鮨468/割烹家 一直 ひとり飲みの店ランキング11/25 食堂うんすけ/林檎や/吉原もん/スナックひまわり/OGURA is Bar/コントワールクアン/愛媛料理 笑ひめ/正直ビアホール/酒さかな ずぶ六/ちゃこーる/大根や おわりに。
  • 余計なことはやめなさい! ガトーショコラだけで年商3億円を実現するシェフのスゴイやり方
    3.5
    倒産寸前の赤字レストランが、余計なことをやめるたびに業績がぐんぐんUP! 食べログ「全国チョコレート店ランキング」第1位、1本3000円、究極のガトーショコラだけを販売して超人気、ケンズカフェ東京オーナーシェフ、驚きの成功メソッド! いったい何をやめるのか? やめ方、やめどき、やめる代わりに「強化すべきこと」、実践してうまくいったノウハウを、本書ですべて明かします! あなたも、まず何か1つ、捨ててみませんか? 【目次】序章 忙しすぎて、儲けることをおろそかにしていませんか?/第1章 余計なことをやめるたびに、会社が大きくなった/第2章 余計なことをやめたら、こんなにいいことがあった/第3章 「余計なことをやめる」代わりに、ますます強化すべきこと/第4章 「余計なことのやめ方」にはコツとタイミングがある/第5章 ブランドは、余計なものを捨てた先にある/終章 人の役に立とう
  • ラーメンWalker神奈川2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神奈川ラーメンはこの一冊にお任せ! 人気&新店ほかジモト誌ならではの308杯をドカンと網羅! 注目の新店は、濃厚味噌、泡系、G系、ネオ貝ブーム、淡麗系など次世代エース級のルーキーがズラリ。編集部が実際に食べて選んだ本当においしい53軒を紹介します。このほか、「ラーメン女子部」「ラーメンWalker GP '17旨い店ランキング」など盛りだくさん! ※ページ表記・掲載情報は2017年9月28日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※東京ラーメンショー何度でも使えるトッピング券、新横浜ラーメン博物館年間フリーパス引換券、無料試食券、クーポン、応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ラーメンWalker埼玉2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラーメンWalker編集部&百麺人が選んだ、今絶対に食べるべき旨いラーメンが詰まった1冊。埼玉ラーメンは、まさに総合・新店とも淡麗系が上位にランクイン。煮干し・ガッツリ濃厚・つけ麺など、ジャンル別に最高の一杯が見つかる! ■特集1 ラーメンWalkerGP2017 旨い店ランキング ■特集2 百麺人&編集部が厳選 衝撃の新店BEST10 ■特集3 ジャンル別“最高の一杯” 淡麗・濃厚・つけ麺・煮干し etc. 今、食べるべき一杯 ■エリアカタログ 埼玉の旨い店111軒 ほか ※ページ表記・掲載情報は2017年10月6日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※新横浜ラーメン博物館年間フリーパス引換券、無料試食券、クーポンは収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ラーメンWalker千葉2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラーメンWalker編集部&百麺人が選んだ、いま食べるべき旨いラーメンが詰まった1冊。千葉は新店が熱い!しのぎを削り合うハイレベルな店が続々。お役立ちデータも充実!この一冊で最高に旨い一杯に出合える! ■特別企画 百麺人&読者が選んだ!'17千葉 旨い店ランキング ■ラーメンエイジ 第一章 百麺人が語る 千葉ラーメン史を振り返る ■ラーメンエイジ 第二章 新店暴走 ■エリアカタログ 千葉の旨い店139軒 ■千葉ラーメンエリアMAP ほか   ※ページ表記・掲載情報は2017年9月29日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※新横浜ラーメン博物館年間フリーパス引換券、無料試食券、クーポン、応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ラーメンWalker宮城2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この一冊で最高に旨い一杯に出合える! 「宮城のラーメンラバーに最高の一杯を!」をテーマに、新店やエリア別の人気店を厳選して紹介。 「深夜営業」「大盛無料」「通し営業」など、より細かいニーズに対応したデータが充実。 今食べるべき旨いラーメンが見つかる一冊です! ■特集1 宮城ラーメンの最先端「今、食べるべき新店14店」 ■特集2 好みにピッタリの一杯が見つかる「タイプ別 最強の5選」 ■特集3 百麺人&読者が選んだ! ラーメンWalkerグランプリ2017「旨い店ランキング結果発表」 ■特集4 ラーメン王子が行くinラーメンWalker「宮城ラーメン界を席巻“貝ダシ”ラーメンが旬!」 ■特別企画 「厳選のこだわり素材」 ■エリアカタログ 最高の一杯が探しやすい!「宮城の旨い店65軒」 ※ページ表記・掲載情報は2017年9月28日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポンは収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ラーメンWalker山形2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラーメンWalker編集部&百麺人が選んだ、今絶対に食べるべき旨いラーメンが詰まった1冊。ラーメン王国・山形が誇る名店&新店を徹底的にリサーチ!醤油・塩・味噌・豚骨・つけ麺など、ジャンル別に最高の一杯が見つかる! ■特集1:百麺人&読者が選んだ!'17旨い店ランキング ■特集2:百麺人&編集部がセレクト!怒濤の新店10 ■特集3:ジャンル別最高の一杯 ■エリア別ラーメンカタログ 山形の旨い店69軒 ほか ※ページ表記・掲載情報は2017年11月15日現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポン、応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 和歌山ウォーカー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・アドベンチャーワールドのパンダ、白良浜、温泉、ラーメン、海の幸、たま駅長・・・和歌山の観光名所BEST12 ・イオンモール和歌山人気店ランキング ・世界遺産登録10周年!熊野古道&高野山 森林浴ウォーク ・白浜・那智勝浦・加太・和歌浦・紀三井寺・海南・黒江・有田・御坊・みなべ・田辺・すさみ・古座川・串本・太地・新宮 エリア別新名所&うまい店 ※ページ表記は紙版のものです。掲載情報は14年7/2現在のものです。掲載スポットの都合により内容が変更されている場合があります。大型連休・夏/冬季の休みや営業時間については記載しておりません。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。

最近チェックした本