安達太良山 登山作品一覧

  • 残照の頂 続・山女日記
    4.0
    ここは、再生の場所。 NHK BSプレミアム「山女日記3」原作小説。 幅広い層に支持されたベストセラー、待望の第2弾。「通過したつらい日々は、つらかったと認めればいい。たいへんだったと口に出せばいい。そこを乗り越えた自分を素直にねぎらえばいい。そこから、次の目的地を探せばいい。」後立山連峰 亡き夫に対して後悔を抱く女性と、人生の選択に迷いが生じる会社員。北アルプス表銀座 失踪した仲間と、ともに登る仲間への、特別な思いを胸に秘める音大生。立山・剱岳 娘の夢を応援できない母親と、母を説得したい山岳部の女子大生。武奈ヶ岳・安達太良山 コロナ禍、三〇年ぶりの登山をかつての山仲間と報告し合う女性たち。……日々の思いを噛み締めながら、一歩一歩、山を登る女たち。頂から見える景色は、過去の自分を肯定し、未来へ導いてくれる。
  • 決定版 関東の名山ベスト100(2020年版)
    完結
    -
    本書は、関東周辺と八ヶ岳・南アルプス、南東北まで含めたエリアから100の名山を選び、もっとも登りやすいコースを紹介。 日帰り、前夜泊、小屋泊まりなどコースプランの選択肢も多く、低山であっても縦走するロングコースなど、ある程度、登山経験がある中・上級者向けの内容となっています。 一人では自信のない方でも、登山ガイドやベテラン登山者の案内などがあれば、十分楽しめるコースをセレクトしていますので、そろそろ初心者コースでは物足りない、 次のステップを目指したい、という方にもおすすめします。 写真を豊富に使用し、登り方のヒント、標高差などのデータはもちろん、地図は危険個所やコースの注目ポイントがひと目でわかるようになっています。 本書に掲載の山 ●丹沢・箱根・伊豆・駿河 経ヶ岳・仏果山、鍋割山・塔ノ岳、丹沢山・蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山(大群山)、金時山・丸岳、城山・葛城山・発端城山、明神ヶ岳・明星ヶ岳、 天城山、愛鷹山・越前岳、富士山・宝永山、沼津アルプス、浜石岳、神津島・天上山 ●奥多摩・奥秩父 戸倉三山、御前山、三頭山、御岳山・大岳山、鷹ノ巣山・六ツ石山、川苔山、唐松尾山・笠取山、雲取山、甲武信ケ岳、金峰山・瑞牆山 ●中央線沿線・富士山周辺 高尾山・景信山・陣馬山、生藤山、百蔵山・扇山、高川山、大菩薩嶺、乾徳山、茅ヶ岳、御正体山、杓子山・鹿留山、石割山、黒岳、王岳、 三ツ峠山、富士山、長者ヶ岳・天子ヶ岳、毛無山 ●南アルプス・八ヶ岳周辺 櫛形山、七面山、北岳、甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳、鳳凰三山、赤岳、天狗岳、横岳・縞枯山、蓼科山、御座山、霧ヶ峰 ●奥武蔵・秩父 棒ノ峰(棒ノ折山)、笠山・堂平山、伊豆ヶ岳、越上山、官ノ倉山、武甲山、四阿山、秩父御岳山、両神山 ●上信越 赤城山、榛名山、妙義山中間道、子持山、武尊山、至仏山、岩櫃山、白砂山、谷川岳、平標山・仙ノ倉山、巻機山、八海山、守門岳、 苗場山、ドンデン山・金北山(佐渡島)、浅間山、籠ノ登山・三方ヶ峰、独鈷山、荒船山、四阿山・根子岳、岩菅山 ●日光・足尾・那須 石裂山、鳴虫山、半月山・杜山、男体山、日光白根山、女峰山・帝釈山、庚申山、高原山、茶臼岳・三本槍岳 ●南東北 吾妻山、会津駒ヶ岳、安達太良山、磐梯山、帝釈山・田代山、燧ヶ岳 ●房総・常磐 伊予ヶ岳・富山、八溝山、筑波山、月居山・奥久慈男体山 ※この電子書籍は2019年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 厳選 雪山登山ルート集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪山登山ルート集の決定版が登場。 日本の初・中級雪山ルートを50本掲載。八ヶ岳や日本アルプスはじめ、北海道や九州の雪山ルートも紹介。 初心者が本格的な雪山をめざすときにふさわしいルートを中心に選定しています。 初心者向きのコースも、風格のある山を選んでおり、ピークをめざしてしっかりと山に登るガイドになっています。 カラー写真を豊富に掲載。美しい雪山風景だけでなく、ルートのポイントとなる資料写真も的確に掲載、現地での判断の役に立つこと請け合い。もちろん、地図情報やデータはもちろん、コース状況も改めて再調査した最新版です。 巻末には、初心者にはありがたい雪山登山装備表や登山装備表なども付いています。 通常の登山者であれば、この一冊で、ほぼ目標とする初・中級ルートがカバーできます。 掲載山岳(同じ山でも複数のルートが紹介されている場合もあります): 北海道/利尻山、大雪山・旭岳 東北/岩木山、西吾妻山、蔵王連峰、安達太良山、磐梯山 関東/那須・茶臼岳、日光白根山、奥多摩・雲取山、大菩薩嶺、奥秩父・甲武信ヶ岳、奥秩父・金峰山、丹沢・塔ノ岳 上越・尾瀬/谷川岳、朝日岳~巻機山、越後駒ヶ岳(*)、至仏山(*)、上州武尊山、黒斑山~蛇骨岳 八ヶ岳・蓼科、北横岳、東天狗岳、硫黄岳、赤岳~横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳~赤岳  中央・南アルプス/木曽駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、薬師岳・観音岳、塩見岳、聖岳 北アルプス/白馬岳、唐松岳、立山(*)、槍ヶ岳(*)、奥穂高岳(*)、西穂高岳、燕岳、蝶ヶ岳、焼岳、乗鞍岳 北陸・西日本/荒島岳、伯耆大山、石鎚山、久重山 *印は、残雪期対象(厳冬期は極度に困難となる)。
  • 雪崩事故事例集190
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内で発生した雪崩事故を網羅した、これまでにない事例集。 登山者、スキーヤー、スノーボーダー必携の一冊! 日本国内で発生した雪崩事故を、これまでにない、まったく新しい視点で編纂した事例集。 複合的な要素を持つ事象である雪崩事故を5つの要素(地形特徴・積雪コンディション・雪崩の種類・行動形態・捜索救助)で整理し、その重要点を概説する。 日本雪崩ネットワークが行った現地調査の結果や地形図、天気図、現場写真などを豊富に掲載。 また、過去30年間(1991-2020)の雪崩死亡事故の統計データをわかりやすいグラフ等で図示し、その特徴も解説する。 合計190事例を掲載し、国内はもとより、欧米で販売されている雪崩事故事例集と比べても、画期的な存在となる一冊。 【掲載事例】 白馬乗鞍岳南東面、剱岳八ツ峰、海谷鉢山、谷川岳高倉山北東面、鹿島槍ヶ岳鎌尾根、八幡平恵比須沢、白馬小遠見尾根、栂池鵯峰、妙高三田原山、八方尾根無名沢、那須明礬沢、三宝荒神山、妙高粟立山、白沢天狗山、前武尊家の串、那須茶臼岳、白馬乗鞍岳裏天狗、白馬乗鞍岳東面、三段山、富良野岳北尾根、八方尾根北面、立山浄土山、白馬大雪渓葱平小蓮華山船越ノ頭、妙高大毛無山、立山雷鳥沢、上ホロカメットク山下降ルンゼ、妙高前山、乗鞍岳位ヶ原、熊野岳蔵王沢、国見岳、白馬大雪渓、白馬小日向山、白馬犬川上流、猫魔ヶ岳、谷川岳天神尾根西面、乗鞍摩利支天岳、伯耆大山横手口沢、真砂岳、八方尾根ガラガラ沢、氷ノ山北東面、剱岳早月尾根、ニセコ春の滝、源太ヶ岳、杓子岳中山沢立山浄土山、八ヶ岳赤岩ノ頭、針ノ木雪渓、八甲田前嶽、上ホロカメットク山化物岩、北アルプス槍平、源太ヶ岳、栂池ブンド沢、白馬大雪渓、月山姥ヶ岳、剱岳源次郎尾根、谷川岳熊穴沢、燧ヶ岳、鹿島槍ヶ岳北峰、利尻山東稜、ニセコアンヌプリ西斜面、利尻山東稜、花巻尻平川、北アルプス南岳、大天井岳、西吾妻姥湯温泉、谷川岳西黒沢、利尻山西壁、白馬大雪渓、剱岳剱沢、剱岳早月尾根、下打波渓流、稚内上豊別、谷川岳中ゴー尾根、大山大神山神社、八ヶ岳赤岳、上ホロカメットク山北西壁、十勝岳大砲岩、那須剣ヶ峰、宝剣岳千畳敷カール、前武尊、ニセコ見返坂、黒部別山、北岳大樺沢、八ヶ岳赤岳、中札内村林道、甲斐駒ヶ岳尾白川本谷、甲斐駒ヶ岳黄蓮谷、空木岳、爺ヶ岳、定山渓天狗岳、日光高山、愛媛笹ヶ峰、木曽福島黒川、奥穂高岳あずき沢、北岳南東面、オロフレ峠、丹生川村日影、横岳大同心沢、ニセコ北東尾根、富士山八合目、ニセイカウシュッペ山、大日岳、日照岳、浅草岳、尾口丸石谷、山形立谷沢、黒部内蔵助谷、称名川出し谷、然別峡、小瀬東又谷、谷川岳ヒツゴー沢、岩木山鍋沢、置賜野川栃入沢、北アルプス涸沢、北アルプス槍沢、サマッケヌプリ山、旭岳盤の沢、唐松岳Dルンゼ、北岳大樺沢、谷川岳熊穴沢、芦別岳屏風岩、明神岳東稜、三段山、白馬乗鞍岳天狗原、笠ヶ岳穴毛谷、安房山、積丹岳、宝剣岳千畳敷カール、鉾ヶ岳、爺ヶ岳、抜戸岳、尻別岳、剱岳早月尾根、黒部湖林道、ニセコ鉱山の沢、剱岳池ノ谷、那須稲荷沢、谷川岳天神尾根北東面、剱岳小窓尾根、明神岳東稜、檜枝岐キリンテ沢、富良野岳北尾根、野谷荘司山、妙高前山、白馬小遠見尾根、スバリ岳、阿弥陀岳南稜、羊蹄山南東面、東成瀬村椿川、八方尾根北面、ニセコ春の滝、南アルプス大門沢、前武尊十二沢、安達太良山、浅川山北ノ沢、奥穂高岳コブ沢、剱岳三ノ窓、風不死岳、羊蹄山比羅夫コース、稗田山黒川沢、トマム山、ピンネシリ岳、羊蹄山喜茂別、志賀高原前山スキー場、栂池高原スキー場、名立小田島、白馬コルチナ国際スキー場、ニセコ水野の沢、奥美利河温泉、ミカタ奥ハチスキー場、松代室野、只見国道252号、飯豊町大平山、奥伊吹スキー場、栃尾町半蔵金、西目屋村砂子瀬、笠ヶ岳左俣谷、白子沢県道、白馬楠川林道、しらおスキー場、高柳町田代、高柳町山中、駒込深沢、乳頭温泉、十日町辰乙、奥大山スキー場、玉川温泉、竜王スキーパーク、戸狩温泉スキー場
  • 日本百名山クルマで行くベストプラン(2025年版)
    完結
    -
    ◇クルマを使って日本百名山を目指すためのベストアプローチと最適な登山コースガイド◇ アクセス情報は東京と大阪からそれぞれ、高速道路と距離数を入れた詳しいチャートで紹介。 前泊地や車中泊のICなど、長距離ドライブ登山のプランニングアドバイスが満載です。 ●本書ならではの3大特徴 1:地図やチャートによる、ひと目でわかるアプローチと登山口情報 2:クルマならではの最短、または登りやすいルートを厳選して紹介 3:下山後の寄り道情報(立寄り温泉、道の駅など) ●掲載している山 [北アルプス・妙高周辺] 白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳、常念岳、乗鞍岳、妙高山、火打山、高妻山、雨飾山 [北海道] 利尻山、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳、後方羊蹄山 [東北・北関東] 八甲田山、岩木山、八幡平、岩手山、早池峰山、鳥海山、月山、朝日岳、蔵王山、飯豊山、吾妻山、安達太良山、磐梯山、那須岳、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、男体山、皇海山、筑波山 [上信越・埼玉] 越後駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、苗場山、谷川岳、武尊山、至仏山、日光白根山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、両神山 [中央道周辺] 雲取山、大菩薩嶺、金峰山、瑞牆山、甲武信ヶ岳、富士山、赤岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原、鳳凰山、甲斐駒ヶ岳、千丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、塩見岳、光岳、御嶽山、恵那山、木曽駒ヶ岳、空木岳 [東名高速周辺] 悪沢岳(東岳)、赤石岳、聖岳、丹沢山、天城山 [北陸・西日本] 白山、荒島岳、伊吹山、大台ヶ原山、大峰山、大山、剣山、石鎚山、九重山、祖母山、阿蘇山、霧島山、開聞岳、宮之浦岳
  • 日本百名山登山ガイド 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山人生の大目標、深田久弥の「日本百名山」を上・下巻で完璧ガイド。 1964年の刊行以来、山の名著として読み継がれている深田久弥の『日本百名山』。 今さら言うまでもなく、「深田百名山」は日本の名山の指標であり、登山愛好家にとって登山の一大目標として多くの人が100山完登をめざしています。 本書では、半世紀あまり前に久弥がたどったルートや彼の言葉を紹介しながら、全100山の各コースを、上・下2巻で完全ガイド。 また、『日本百名山』に惜しくも選ばれなかったという21の名山(下巻では24山)も巻末で紹介しています。 登山を楽しむのひとつの目的として、そして人生の目標として、より深く日本百名山を楽しむことができるガイドブックです。 【本書に収録の山】 ■北海道 1 利尻山(利尻岳)、2 羅臼岳、3 斜里岳 、4 阿寒岳、5 大雪山、6 トムラウシ山 (トムラウシ)、7 十勝岳、8 幌尻岳 、9 羊蹄山(後方羊蹄山) ■東北 10 岩木山 、11 八甲田山、12 八幡平、13 岩手山、14 早池峰山(早池峰)、15 鳥海山、16 月山、17 朝日岳、18 蔵王山、19 飯豊山、20 吾妻山、21 安達太良山、22 磐梯山、23 会津駒ヶ岳 ■北関東・上信越 24 那須岳、25 越後魚沼駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)、26 平ヶ岳、27 巻機山、28 燧ヶ岳(燧岳)、29 至仏山、30 谷川岳、31 雨飾山、32 苗場山、33 妙高山、34火打山、35 高妻山、36 男体山、37 日光白根山 (奥白根山)、38 皇海山、39 武尊山、40 赤城山、41 草津白根山、42 四阿山、43 浅間山、44 筑波山 ■北アルプス北部 45 白馬岳、46 五竜岳、47 鹿島槍ヶ岳(鹿島槍岳)、48 剣岳(剱岳)、49 立山、50 薬師岳 (51~100の山は下巻に収録されています。)
  • 日本百名山登山地図帳 上
    完結
    -
    ・北海道の利尻山から北アルプス北部の剱岳・立山まで日本百名山49座を広域&詳細な地図で紹介。 ・広域の地図を使用することで、その山のスケール感や登山コース、周辺の山々の位置関係を地図中に掲載することができるだけでなく、周辺地域の情報や鉄道・道路などのアクセスも把握しやすくなっています。 ・巻末にはすべての山のデータと詳しいアクセス(公共交通&マイカー)、関係各所の問合せ先を掲載しているので、プランニングするための使いやすさも抜群です。 ・深田久弥が登ったルートは判明する限り掲載。今は廃道になったコースやクラシカルコースに歴史を感じます。 【これまでのガイドブックや地図にない工夫がいっぱいです!】 ①地図はひとめで高い場所、低い場所が分かる本格的な等高段彩を採用。 ②メインルート、最短ルートだけでなくすべての登山道を、ポイントごとの所要時間入りで掲載。ご自分の体力や経験にあったコースが選べます。 ③各コースの傾斜度などを比較するために、1図内に各紹介コースを重ねた高低図を併せて掲載しています。 【上巻で掲載の山】 ●北海道 利尻山、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山(広域図&拡大図)、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳、羊蹄山 ●東北 岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰山、鳥海山、月山、朝日岳(広域&拡大図)、蔵王山、飯豊山(広域&拡大図)、吾妻山(広域&拡大図)、安達太良山、磐梯山、会津駒ヶ岳 ●北関東・上信越 那須岳、越後駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、燧ヶ岳、至仏山、谷川岳(広域&拡大図)、雨飾山、苗場山、妙高山、火打山、高妻山、男体山、日光白根山、皇海山、武尊山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、筑波山 ●北アルプス北部 白馬岳(広域&拡大図)、五竜岳(広域&拡大図)、鹿島槍ヶ岳、剱岳(広域&拡大図)、立山(広域&拡大図) ●コラム 日本百名山雑学あれこれ 連続踏破記録、世界遺産の山、百名山に選ばれなかった山、など ●クイズ 日本百名山のうち○○富士と称される山は何山ある? 車利用でもっとも高い位置に上がれる百名山は? ※この電子書籍は2016年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • 日本百名山 山あるきガイド上(2020年版)
    完結
    -
    深田久弥が名著『日本百名山』で選んだ全国の名山を上下巻で紹介。 上巻は北海道・利尻岳から、東北、北関東、上信越、人気の北アルプス・剣岳、立山まで49座を掲載しています。 憧れの日本百名山を、初級・中級クラスの登山者でもチャレンジできるよう、 余裕を持った行程で、複数ルートがある場合は最も登りやすいコースで設定しているのが特徴です。 エスケープルートや縦走ルートにもなるサブコースは、コラムと地図で詳しく紹介しているので 力量にあったルートを選べます。 各コースには、見やすく詳細な登山地図と高低図を掲載。 前夜泊登山コースでは登山口に近い宿泊施設を掲載しています。 また、各コースのアクセスは、公共交通はバスの時間帯、クルマは登山口の駐車場情報も掲載しているので プランニングに役立ちます。 巻末には、『日本百名山完登のためのプランニング術』も掲載。 月別プラン、長期休暇は縦走コースにあてる、ハードな山は早めにのぼっておく、などの具体的なアドバイスと エリア別の公共交通アクセス図で見やすく解説。百名山の踏破を目指すなら必見です。 『各エリアへのアクセスとプランニング』は、遠隔地の登山旅行で悩んだ時にお役立てください。 本書に掲載の山 ●北海道 利尻岳、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山、トムラウシ、十勝岳、幌尻岳、後方羊蹄山 ●東北 岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰、鳥海山、月山、朝日岳、蔵王山、飯豊山、 吾妻山、安達太良山、磐梯山、会津駒ヶ岳 ●北関東・上信越 那須岳、魚沼駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、燧岳、至仏山、谷川岳、雨飾山、苗場山、妙高山、 火打山、高妻山、男体山、奥白根山、皇海山、武尊山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、筑波山 ●北アルプス北部 白馬岳、五竜岳、鹿島槍岳、剣岳、立山 ※この電子書籍は2020年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • HAPPY MOUNTAIN 山で見つける50の幸せ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歩いてHAPPY! 見つけてLUCKY! 日本全国、テーマで選べる春夏秋冬の山と、そこでしか見られない“とっておき”を集めました。 四季折々の山の魅力と、その時季にしか見られない貴重な植物や動物、自然現象などをピックアップしてお届け!山の絶景、山の貴重な瞬間を紹介する「見て感じる」ガイドブック。 山の楽しさを深く知ることができること、間違いなし! 「今度の休みに行ってみようかな」という身近な山から「いつか行ってみたい山」まで、行きたい山が必ず見つかる1冊です。 これを見たらもっとHappyになれる山のステキもわかっちゃう! <もくじ> ●春 新潟県 佐渡島 ドンデン山 花街道のち牧歌的な高原へ 鹿児島県 屋久島 宮之浦岳・白谷雲水峡 屋久島の世界遺産を大縦走 神奈川県 檜洞丸 新緑と花のトンネルをくぐって ...など11コース ●夏 長野・岐阜県 涸沢・北穂高岳 涸沢カールの星空と迫力の大キレット 石川・岐阜県 白山 エメラルド色に輝く山上湖 滋賀・岐阜県 伊吹山 草原に広がる色とりどりのお花畑 ...など16コース ●秋 福島県 安達太良山 錦秋と山のいで湯 山形県 月山 神々しき秋景色 富山県 黒部峡谷・下ノ廊下 ...など14コース ●冬 東京都 高尾山 雪ふる高尾と、氷の花 山形・宮城県 蔵王山 スノーモンスターの山 栃木県 雲竜渓谷 アイスブルーの氷の神殿 ...など9コース ●コラム ハッピー登山の心得 楽しむための五箇条: 服装と持ち物 食べてハッピー! 山グルメ お弁当・お土産編: 軽食編
  • 分県登山ガイド6 福島県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『福島県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 飯豊山(川入コース、祓川コース)、黒森山、要害山、鏡山、鳥屋山、飯谷山、 本名御神楽、志津倉山、博士山、大戸岳、小野岳、齋藤山、蒲生岳、会津朝日岳、 浅草岳、大博多山、七ヶ岳、大嵐山、荒海山、田代山・帝釈山、会津駒ヶ岳、 三岩岳、燧ヶ岳、猫魔ヶ岳・雄国沼、磐梯山、一切経山、半田山、箕輪山、 安達太良山、川桁山、額取山、高旗山、甲子山、権太倉山、二岐山、赤面山、 三本槍岳、三倉山、鹿狼山、霊山、女神山、花塚山、口太山、日山、鎌倉岳(常葉)、 大滝根山、高柴山、往生山、一盃山、宇津峰、蓬田岳、二ツ箭山、三森山、湯ノ岳、 滝富士、鎌倉岳(竹貫)、関山、桧山、八溝山、滝川渓谷、全62コース。
  • ヤマケイアルペンガイド 東北の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!  1 エリア内の全コースを網羅 2 ガイド本文による詳細なコース紹介 3 豊富な情報で見やすい地図 4 美しい写真でコースの特徴を伝える といった従来から変わらない「ヤマケイアルペンガイド」ならではの魅力はそのままに、各エリアのコースマップを「アルペンガイド 登山地図帳」としてまとめています。 東北地方の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。 ※「アルペンガイド 登山地図帳」は表紙に「取り外せる!持ち歩ける!」とありますが、電子版では巻末に掲載しています。 ■内容 【東北北部の山】 岩木山 百沢コース・嶽コース(サブ:大石赤倉コース)、白神岳 マテ山コース、 八甲田山 八甲田大岳・毛無岱(サブ:1酸ヶ湯から仙人岱、八甲田大岳、2仙人岱から高田大岳、3南八甲田・櫛ヶ峰)、 八幡平 八幡沼・源太森(サブ:1茶臼岳から八幡平山頂、2裏岩手縦走路、3八幡平のその他のコース)、 岩手山 柳沢コース、岩手山 焼走りコース(サブ:岩手山のその他のコース)、 姫神山、秋田駒ヶ岳(サブ:1乳頭温泉から烏帽子岳(乳頭山)、2国見温泉から秋田駒ヶ岳、3秋田駒~烏帽子岳縦走、4秋田駒ヶ岳周辺のその他のコース)、 森吉山 様田コース(サブ:ヒバクラコースと黒石川コース)、 和賀岳、早池峰山 早池峰剣ヶ峰(サブ:1小田越から薬師岳、2門馬コース、3鶏頭山縦走コース)、 焼石岳 中沼コース・つぶ沼コース(サブ:1焼石岳から夏油温泉、2東成瀬口から焼石岳)、 栗駒山(サブ:1栗駒山から湯浜温泉、2須川温泉から栗駒山・秣岳周回)、 神室山 小又山・火打岳(サブ:役内口から神室山周回) 【東北南部の山】 鳥海山 象潟口(サブ:1吹浦口から笙ヶ岳、2一ノ滝駐車場から千畳ヶ原)、 鳥海山 湯ノ台口(サブ:大清水から七高山)、 鳥海山 矢島口、月山(サブ:1湯殿山口コース、2肘折口コース)、摩耶山、 朝日連峰 以東岳・大朝日岳(サブ:1大鳥池から以東岳周回、2日暮沢から竜門小屋)、 朝日連峰 鳥原山・大朝日岳(サブ:1祝瓶山荘から祝瓶山周回、2大朝日岳から祝瓶山へ縦走)、 朝日連峰 ハナヌキ峰・大朝日岳、朝日連峰 障子ヶ岳・天狗角力取山、 蔵王連峰 地蔵山・熊野岳・刈田岳(サブ:1笹谷峠から雁戸山、熊野岳、2刈田峠から屏風岳、不忘山)、 飯豊連峰 飯豊本山(サブ:1大日杉コース、2ダイグラ尾根を下る)、 飯豊連峰 飯豊本山・大日岳・北股岳(サブ:1石転び雪渓、2門内岳から大石岳)、 飯豊連峰 杁差岳(えぶりは木偏に八)、安達太良山(サブ:安達太良山のその他のコース)、 吾妻連峰 一切経山・東吾妻山、吾妻連峰 一切経山・東大巓・西吾妻山、磐梯山(サブ:八方台コース) 【東北のその他のおすすめの山】
  • ヤマケイ入門&ガイド 雪山登山 改訂版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪山登山を始めたい入門者にとって知っておきたい雪山の知識と技術と、実際の登山計画の役に立つルートガイドが一冊に。 前作をより読みやすくバージョンアップし、最新情報を掲載した改訂版。 ■内容 第1部 雪山技術 [1]概要 雪山の魅力/雪山のエリアと特徴/雪山登山のジャンル [2]計画 雪山登山の計画/雪山の気象(1)冬 12~2月 (2)春 3~5月 [3]用具 雪山用登山靴/ピッケル/アイゼン/ワカン、スノーシュー、ストック/その他の一般装備/非常用具/ ウェア(1)レイヤリング (2)ベースレイヤー (3)ミドルレイヤー (4)アウターシェル (5)手袋、ソックス、帽子、スパッツ/クライミング用具 [4]歩行技術=雪山ルートのアウトライン/雪上を登山靴で歩く/アイゼン歩行/滑落停止/ラッセル、耐風姿勢/ルートファインディング [5]ビレイ技術=雪上確保(1)ビレイ技術の必要性 (2)ロープの結び方 (3)雪上のアンカー (4)雪上のビレイ (5)その他のビレイ [6]宿泊・生活技術=山小屋に泊まる/無人小屋に泊まる/雪山用テント/テント泊の装備/テントで泊まる/テント生活の工夫/雪洞に泊まる/ビバーク [7]危険への対応=雪山の危険/雪崩リスクの予測/雪崩レスキュー/転倒・滑落/風雪とホワイトアウト/低体温症/凍傷/その他のリスク/雪上技術の練習 第2部 雪山ルートガイド 北海道=雌阿寒岳/大雪山・旭岳/十勝岳 東北=白神岳/森吉山/船形山/蔵王・熊野岳/安達太良山 北関東=那須・茶臼岳/日光白根山/赤城山 上越=谷川岳 中信=黒斑山 首都圏近郊=奥多摩・川苔山/奥秩父・雲取山/丹沢・塔ノ岳/奥秩父・甲武信ヶ岳/奥秩父・金峰山/大菩薩峠・嶺 八ヶ岳=蓼科山/北横岳/北八ツ縦走/東天狗岳/硫黄岳/赤岳/赤岳~横岳/編笠山 南アルプス=入笠山/甲斐駒ヶ岳(残雪期)/仙丈ヶ岳(残雪期)/鳳凰三山 中央アルプス=木曽駒ヶ岳 北アルプス=白馬岳/唐松岳/遠見尾根/爺ヶ岳/立山(残雪期)/槍ヶ岳(残雪期)/奥穂高岳(残雪期)/西穂独標/燕岳/蝶ヶ岳/乗鞍岳 北陸=取立山/荒島岳 関西=伊吹山/鈴鹿・霊仙山/比良・武奈ヶ岳/台高・三峰山/大峰・稲村ヶ岳 中国=伯耆大山 四国=石鎚山/剣山 九州=久住山/祖母山 ■著者について 野村 仁(のむら・ひとし) 1954年、秋田県生まれ。森吉山山麓で少年時を過ごす。 上京して大学時代に登山を始め、その後仲間と山岳会を創って、約50年間各ジャンルの登山を行なってきた。 職業は書籍・雑誌の編集と原稿執筆で、登山技術、山岳遭難関係の執筆・編集が多い。 著書に『登山技術全書 登山入門』『転倒・滑落しない歩行技術』、共著に『山で死んではいけない』(いずれも山と溪谷社)などがある。 日本山岳文化学会理事、遭難分科会会員、地理・地名分科会会員。編集室アルム主宰。
  • ヤマケイ文庫 ひとりぼっちの日本百名山
    3.0
    他人の基準で選ばれた山をなぞることに何の意味があるのだろう。 百名山に憧れつつも多忙から百名山をめざさなくなって二年。 気ままに登るしかない、自分の登りたい山をめざす、と著者は自己弁護を重ねていた。 しかしある日、有名企業の会長が百名山を完登した新聞記事を読んで「落雷を受けた」ようなショックを感じる。 激務の人でも登ったのに、自分は……。 そこから著者の新しい「百名山」が始まった。 関東周辺は日帰り、一泊コースで登り、九州は年末年始に集中的に登る。 そして北海道、東北、北陸へ。著者は山岳会などに所属せず、単独行が圧倒的に多かった。 それゆえに危険な目にあったり、失敗したことも本書では赤裸々に語られている。 山小屋でガソリンストーブが引火して爆発しそうになったり、道に迷って必死でヤブこぎをしたり、ヒグマに恐怖したり。 悲観と楽観、緊張と安堵が交錯する様子は、単独行者なら誰もが胸に沁み、感じ入ることだろう。 いまから30年以上も前は「単独登山はやめましょう」と言われていた時代だったが、それでも登り続けた著者が見つけた自由と自立。 なにものにも束縛されず、出会ったすべての登山者に感謝するその姿勢は30年たった今でも色あせることはない。 百名山をめざすすべての登山者に語り継ぎたい、珠玉の山行記。 1988年以降の百名山ブームを踏まえ、深田本を知らずに百名山へアプローチしている人に向けて、深田久弥の思索をたどれるよう巻末に百名山に関する情報を大幅に追加。 ■内容 はじめに 第一章『百名山』の山麓を歩く 1石鎚山 2美ヶ原 3赤岳(八ヶ岳) 4木曽駒ヶ岳 5大菩薩嶺 6至仏山 7富士山 8北岳 9間ノ岳 10槍ヶ岳 11常念岳 12御嶽山 13蓼科山 14奥穂高岳15瑞牆山 16金峰山 17赤城山 18悪沢岳 19雲取山 20丹沢山 21筑波山 22天城山 23甲武信ヶ岳 24立山 25燧ヶ岳 26霧ヶ峰 27谷川岳 28鳳凰山29鷲羽岳 30水晶岳(黒岳) 31浅間山 第二章『百名山』の五合目に登る 32宮之浦岳 33開聞岳 韓国岳(霧島山) 34両神山 35鹿島槍ヶ岳 36五竜岳 37白馬岳 38那須岳 39早池峰山 40仙丈ヶ岳 41甲斐駒ヶ岳 42剣山 43塩見岳 44乗鞍岳 45赤石岳 46聖岳 47磐梯山 48火打山 49妙高山 50剱岳 51四阿山 52白山 第三章『百名山』の頂上部が突如見える 53苗場山 54安達太良山 55武尊山 56皇海山 57会津駒ヶ岳 58高千穂峰(霧島山) 59久住山 60阿蘇山 61祖母山 62恵那山 63草津白根山 64平ヶ岳65越後駒ヶ岳 66薬師岳 67黒部五郎岳 68笠ヶ岳 69空木岳 70男体山 71光岳 第四章『百名山』の長尾根にあえぐ 72奥白根山 73利尻山 74旭岳(大雪山) 75斜里岳 雌阿寒岳 76大朝日岳 77飯豊山78巻機山 79岩木山 80八甲田山 81八幡平 82岩手山 83蔵王山 84月山 85大山 86伊吹山 87荒島岳 第五章『百名山』の胸突八丁を登る 88鳥海山 89幌尻岳 90十勝岳 91トムラウシ 92羅臼岳 93雄阿寒岳 94後方羊蹄山 95吾妻山 96高妻山 97焼岳 98大峰山 99大台ヶ原山 100雨飾山 付録『日本百名山』完登のためのアドバイス あとがき 文庫版のためのあとがき 山名索引
  • 山と溪谷 2021年 増刊6月号 深田久弥と『日本百名山』
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本誌「山と溪谷増刊6月号」は、ご好評につき完売となった「山と溪谷2021年1月号」の特集「深田久弥と『日本百名山』」を、別冊付録「日本百名山ルートマップ」と合本し、再編集して発行するものです。 ■大特集「深田久弥と『日本百名山』」 北海道から九州まで、地元の山に精通した写真家、ガイド執筆者らが各百名山の魅力について紹介します。 ■第2特集「日本百名山ルートマップ」 特集と連動した、百名山100座収録の登山地図を一挙掲載。 ■特別企画「深田久弥 人と作品と山」 深田久弥の人となりや作品について解説します。 ■目次 大特集 深田久弥と『日本百名山』 インデックスマップ YAMAKEI-HEADLINE 山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」 [ルポ]深田久弥を探して。 第1章 1利尻山~29至仏山 [ルポ]1利尻山 2 羅臼岳/3 斜里岳/4 阿寒岳/5 大雪山/6 トムラウシ山/7 十勝岳/ 8 幌尻岳/9 後方羊蹄山/10 岩木山/11 八甲田山/12 八幡平/13 岩手山/ 14 早池峰山/15 鳥海山/16 月山/17 朝日岳/18 蔵王山/19 飯豊山/ 20 吾妻山/21 安達太良山/22 磐梯山/23 会津駒ヶ岳/24 那須岳/  25 越後駒ヶ岳/26 平ヶ岳/27 巻機山/28 燧ヶ岳/29 至仏山 [アンケート]あなたにとっての「百名山」を教えてください! YAMAKEI-HEADLINE PICK UP GEAR オスプレー 第2章 30谷川岳~64赤岳 30 谷川岳/31 雨飾山/32 苗場山/33 妙高山/34 火打山/35 高妻山/ 36 男体山/37 日光白根山/38 皇海山/39 武尊山/40 赤城山/ 41 草津白根山/42 四阿山/43 浅間山/44 筑波山/45 白馬岳/46 五竜岳/ 47 鹿島槍ヶ岳/48 剱岳/49 立山/50 薬師岳/51 黒部五郎岳/52 水晶岳/ 53 鷲羽岳/54 槍ヶ岳/55 奥穂高岳/56 常念岳/57 笠ヶ岳/58 焼岳/  59 乗鞍岳/60 御嶽山/61 美ヶ原/62 霧ヶ峰/63 蓼科山/64 赤岳 [エッセイ]私の百名山の登り方 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP BRAND アークテリクス 第3章 65両神山~100宮之浦岳 [ルポ]87白山 65 両神山/66 雲取山/67 甲武信ヶ岳/68 金峰山/69 瑞牆山/ 70 大菩薩嶺/71 丹沢山/72 富士山/73 天城山/74 木曽駒ヶ岳/ 75 空木岳/76 恵那山/77 甲斐駒ヶ岳/78 仙丈ヶ岳/79 鳳凰山/80 北岳/ 81 間ノ岳/82 塩見岳/83 東岳(悪沢岳)/84 赤石岳/85 聖岳/86 光岳/ 88 荒島岳/89 伊吹山/90 大台ヶ原山/91 大峰山/92 大山/ 93 剣山/94 石鎚山/95 九重山/96 祖母山/97 阿蘇山/98 霧島山/  99 開聞岳/100 宮之浦岳 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP TOPICS jRO 第2特集 日本百名山ルートマップ [特別企画]深田久弥 人と作品と山
  • 山なんて嫌いだった
    4.1
    芸能界一の山好きで知られ、日本トレッキング協会の理事を務める市毛良枝さんが、山と出会い、こころひかれてゆく過程を素直に綴った、初の書き下ろしエッセイ。 大の運動嫌いだった彼女が、山に登ることによって大きく変わってゆく様子が、飾りのない文章で描かれています。 初登山の燕岳から、南アルプス塩見岳、八甲田山、安達太良山、八ヶ岳、双六岳、槍ヶ岳、九重山、天城山、キリマンジャロなど、10年間の山旅はもちろんのこと、『山と溪谷』取材の裏話、登山家たちとの交友、エコロジー問題、そして自身の内面変化なども描ききった話題作。

    試し読み

    フォロー
  • 山登り12ヵ月
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あっ、そんな山の楽しみ方あったんだ! 寝坊した日のナイトハイク スキーバスで行くスノーシュー 山頂に行かない槍ヶ岳 尾根で選ぶ山、器の山、涼の山 大福山で大福の品評会 山選びのための小さなアイディアや自分らしく山を歩むヒントがつまっています。 山の初心者はもちろん、山小屋泊、テント泊、避難小屋泊など泊りの山、 北アルプスや東北、北海道、九州など遠くの山、スリリングな岩綾の山や雪山ハイクなどなど、 少しチャレンジしてみたい人におすすめのプランもぎっしり。 「小さな山も、大きな山も。 自分らしい一歩ずつで」をテーマに歩いてきた、 四角流四季折々の山の楽しみ方を紹介します。 1年を通して楽しむ37の山登りエッセイ&ガイド集。 詳細マップも付いています! 1月 景信山|東京都・神奈川県 沼津アルプス|静岡県 高水三山|東京都 2月 宝登山|埼玉県 入笠山|長野県 3月 みちのく潮風トレイル|岩手県 焼森山|栃木県 茅ヶ岳|山梨県 4月 京都一周トレイル|京都府 高尾山・城山|東京都 本部富士|沖縄県 5月 岩殿山|山梨県 天城山|静岡県 八丈富士|東京都 6月 弥山|広島県 白駒池・高見石|北八ヶ岳 7月 八甲田山・奥入瀬|青森県 尾瀬ヶ原|群馬県 大雪山|北海道 8月 月山|山形県 立山|北アルプス 富士山|静岡県・山梨県 西沢渓谷|山梨県 北アルプス 岳沢 槍ヶ岳 双六岳・雲ノ平・高天原 9月 硫黄岳・天狗岳|八ヶ岳 安達太良山|福島県 10月 木曽駒ヶ岳|中央アルプス 八幡平|岩手県 11月 くじゅう山|大分県 菰釣山|神奈川県・山梨県 三頭山|東京都 12月 大福山|千葉県 唐津オルレ|佐賀県 白駒池・縞枯山|北八ヶ岳 コラム 初詣は山へ お気に入りの山の装い 森で見つけたすてきなもの お干菓子&懐紙 軽量化 山の小さな記念品 収納術 3gのお月さま 暮らしのなかの山旅土産 富士清掃 朽葉四十八色
  • ワンダーフォーゲル 10月号 増刊 秋山JOY2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋は一年を通じて山がもっとも鮮やかに彩られる季節。 美しい紅葉の山を満喫するために、この秋、ワンダーフォーゲル編集部から『秋山JOY』をお届けします。 大人気の日本アルプスをたっぷりお届けするのはもちろん、北海道から東北の雄大な北の山々、色鮮やかに山が染まる豪雪の上信越や日本海側の山、遅い時期まで紅葉が楽しめる関西地方や九州など、日本全国の紅葉のいい山を全部で42コース紹介。 また、秋山に必携の装備や変わりやすい秋の天気など、秋山登山での注意点も解説。 2016年の秋山を楽しむために絶対手に入れておきたい一冊です。 【紹介コース】 ピックアップ 岩手山・三ツ石山・安達太良山・尾瀬ヶ原・八海山・荒島岳・日光白根山 【地域別コースガイド】 ●北海道・東北 大雪山・鳥海山・月山・摩耶山・大朝日岳・磐梯山 ●上信越 越後駒ヶ岳・鳥甲山・黒斑山・火打山 ●北アルプス 白馬岳・風吹大池・唐松岳~五竜岳・爺ヶ岳~針ノ木岳・天狗平~室堂・下ノ廊下・剱岳・燕岳~大天井岳・上高地~涸沢・涸沢~奥穂高岳・涸沢~北穂高岳・槍ヶ岳・双六岳~三俣蓮華岳・鍬崎山 ●中央アルプス・御嶽 木曽駒ヶ岳・御嶽山 ●南アルプス・八ヶ岳 鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・北八ヶ岳 ●白山周辺 白山・赤兎山 ●近畿・中国・九州 大峯奥駈道・大山・蒜山・三瓶山・大崩山

最近チェックした本