上げられる作品一覧

非表示の作品があります

  • 「やりたいこと」が見つかる時間編集術 「4つの資産」と「2つの時間」を使って人生を変える
    値引きあり
    3.3
    数々のベストセラーを手がけた編集者が、「編集」のスキルを 「時間の使い方」や「生き方」に活かす方法をまとめた1冊。 「今の時代、やりたいことはなくてもいい。 ただ、現状を変えたいと思うなら、 人生における4つの資産を増やすことが必須である」と、著者は話す。 人生における4つの資産とは、 ・時間 ・能力 ・お金 ・人脈 である。 このうち、自分でコントロールできるのは「時間」だけ。 つまり、時間をうまく活用することができれば、 4つの資産が増え、できることが増え、 最終的にはやりたいことが自然と見つかる。 そして、それを叶えることができるようになるのだ。 本書では、4つの資産とは何か。 なぜ、4つの資産が大切なのか。 なぜ、まず「時間」が重要なのか。 人生をデザインするうえで必要な考え方とともに、 時間の効果的な使い方を紹介する。 ■目次 まえがき 時間を編集すれば「やりたいこと」はすぐに見つかる! 1 誰も教えてくれなかった「人生のルール」を確認しよう! ・学校で教えてくれない「人生のルール」とは人生は偶然に支配されている ・偶然の確率は上げられる! ・人生は旅行と同じ ・ゴール地点よりスタート地点が大切 ・スタート地点を理解するための「4つの資産」 ・人生には順序がある ・ゴール地点はどう設定すればいいか ・4つの資産が増えれば「やりたいこと」が見えてくる ・28歳からの10年間でやったこと ・「無駄なこと」ほど意味がある ・コントロールできるのは時間だけ ・未来はコントロールできる ・「他人の目」はコントロールできない 【COLUMN】最強スキル「ひと呼吸置く」 2 「時間」はどんどん買おう! 3 「プロダクティブタイム」は1.5倍速で考える! 4 人生を豊かにする! 「アンプロダクティブタイム」とは 5 コミュニケーションコストを下げて「人間関係」を良くする! 6 人生100年時代の「人生デザイン」の授業 7 点が線になる15のアクションプラン あとがき 反省文 ■著者 長倉顕太(ながくら・けんた) 作家・プロデューサー・編集者 1973年、東京生まれ。学習院大学卒業後、職を転々としたあと28歳の時に出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発。 今までに企画・編集した本の累計は1100万部を超える。 独立後は8年間にわたりホノルル、サンフランシスコに拠点を移して活動し、 現在はコンテンツのプロデュースやこれらを活用したマーケティング、 2拠点生活の経験を活かしたビジネスのオンライン化/テレワーク化のコンサルティング、 海外での子育ての経験(とくにギフテッド教育に詳しい)から教育事業などに携わっている。 主な著書に『超一流の二流をめざせ! 』(サンマーク出版刊)、『親は100%間違っている』(光文社)、 『移動力』『モテる読書術』『GIG WORK』(以上、すばる舎刊)などがある。 SNS、YouTubeなどで情報を配信中。
  • YouTubeで成功する極意
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界が「いいね!」と言った動画に学ぶ YouTubeには、アップロードしたオリジナル動画から収益を上げられるプログラムがあります。スマートフォンやデジタルカメラで撮影した数十秒から数分の動画を、このプログラムを活用してお金に換えることができるのです。家族やペットとの日常のひとコマ、趣味、特技など、テーマは身近にあります。 本書では、実際に驚異的な再生回数を叩きだしている日本発の動画の中から、選りすぐりの30本を料理、日常、ペット…など7ジャンルに分けて、内容や撮影エピソード、チャンネル情報を紹介。世界から「いいね!」と言われる動画の秘密に迫ります。

    試し読み

    フォロー
  • 利食いと損切りのテクニック ──トレード心理学とリスク管理を融合した実践的手法
    完結
    3.8
    「売り」を熟知することがトレード上達の秘訣 出口戦術と空売りを極めよう! 得てして初心者は、トレードの仕掛け方や、値上がりしそうな株の買い方ばかりに注目する。ありもしない百発百中の“聖杯”を手にして、いきなり大儲けしようという、はかない夢をみがちだ。 しかし、買いや仕掛けはトレードというゲームの、ほんの一部にすぎない。長期的に収益を上げられる自立したプロのトレーダーになるためには、トレードのスタイル、心理学、リスク管理、記録といったものを学び、自分のものにしていく必要があるのだ。マーケットの勝者にふさわしい「資質」を備えられるよう、日々のトレードで鍛錬を重ねなければならない。経験から前向きに学習し、自分自身を常に成長させていくのだ。 こうしたことは、本書の著者、アレキサンダー・エルダー博士の世界的ベストセラー『投資苑』シリーズでも詳しく紹介されている。ただ、本書『利食いと損切りのテクニック』の特長は、これらの要素をピンポイントに解説したうえで、多くの事例が掲載されていること、そして視点を変え、あまり一般的に語られることのないテーマに焦点を当てている点だ――「売り方」である。 売りは大きく2つのタイプに分けられる。「手仕舞い売り」と「空売り」だ。 手仕舞い売りには、目標値での利食いや、許容リスクでの損切りや、途中での見切りの3つのケースがある。仕掛けたトレードが全勝するわけでない以上、どの場合にでも適切に対応することが、運用資金の安定した増加には求められる。 そして空売りをマスターすることで、トレード機会が単純に2倍になる。初心者は空売りを知らず、ただ恐れる。しかしプロは、価格の下落からも売買益を享受しているのだ。とはいえ、マーケットの天井と大底が同じ性質というわけではない。また、上昇トレンドと下降トレンドが同じ性質というわけでもない。株価は上昇するときよりも下落するときのほうが足が速い。 本書は、こうした「売りの世界」について、深く掘り下げており、さまざまなアイデアを提供してくれる。しかも、2007~2009年の“超”弱気相場での具体的なトレード例が満載されており、そこからも多くの貴重な教訓が得られるはずだ。 さらに、内容の理解度をチェックするため、全115問の確認テストと詳細な解説も収められている。本書をじっくり読み、売る技術の重要性とすばらしさを認識し、トレードの世界を極めてほしい。
  • 恋愛依存症の心理学。浮気、不倫、二股、恋人が途切れない、そんなあなたは恋愛中毒かもしれませんよ。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 依存症とつくものには、色々な種類が存在します。俗に「アル中」として取り上げられる、アルコール依存症であったり、覚せい剤や麻薬などに依存してしまう「薬物依存症」、パチンコや公営ギャンブルに依存してしまう「ギャンブル依存症」などです。日常生活を送っていれば、なにか一つは出会ったり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか。そんな依存症の一つに恋愛依存症があります。コレは、人と恋愛することに依存してしまう病です。恋愛をしていると満たされている感じがして、恋人がいないと強い不安に駆られてしまうのが恋愛依存症と言えます。 恋愛依存症になると、特定のパートナーがいたとしても満足できずに不倫や浮気などをくり返してしまいます。彼らにとってパートナーがいることと恋愛していることはあくまでも別の話なのです。 本書では、この恋愛をしていなければ満たされている感じがしない恋愛依存症について解説した本です。パートナーが浮気をくり返していたり、自分自身がすぐ人を好きになってしまったり、浮気をくり返してしまうようならば是非読んでほしいと思っています。 また、本書では、セックス自体に依存してしまう「セックス依存症」と「恋愛依存症」は分けて取り扱っています。あくまでも恋愛自体に依存してしまう恋愛依存症について取り扱っています。 なお、本書に出てくる事例は、専門書をもとに筆者が作り上げたフィクションの事例です。
  • 「わたしが管理職になるのも悪くない」と思える本 もっと女性が活躍できる未来への思考法
    -
    指導力・経験・知識は心配いりません。 あなたも変化を推し進める主役のひとりです! すべての働く女性にエールを送る1冊! 本書は、女性が管理職やリーダーになるために、「もうあなたは課長である」ことを知る本です。 残念なことに、相当数の働く女性が、管理的ポジションで成果を上げられる力や経験を備えているのに、それにふさわしい立場に立てていません。それは社会の大きな損失だと筆者は考えます。 管理的職業従事者に占める女性の割合は、アジアを含む諸外国が、おおむね3割を超えているのに、日本はその半分にも達していません。 この本では、その背景にある社会のしくみ、組織の人材育成の在り方を問い、あなた自身の能力の掘り起こし、管理職になる不安の解消法などをお伝えします。ひとつの集団の中で、少数派が少数派でなくなる分岐点といわれる「黄金の3割」に、あなたが堂々と加わるよう背中を押します。 そして、むしろ、読者の皆さまと考えたいのは、そこに歩を進めた先にできること、したいことです。ものごとを決める場に立つことは、あなたの考える変革のスピードを速めます。 働く女性が直面している困難は、どこかで女性共通の課題にもつながっているのです。 働くことは未来の社会をつくること。 さらに自信を深めたい管理職の人、これから管理職になるかもしれない人、 その未来に責任をもつ意味を、本書を通じて考えていきましょう。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本