キネマ旬報社作品一覧

非表示の作品があります

  • 午前十時の映画祭14 プログラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上映作品ラインアップ ■外国映画 レイダース/失われたアーク《聖櫃》 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 ティファニーで朝食を ベルリン・天使の詩 パリ、テキサス シャイン フェーム マッドマックス マッドマックス2 花様年華 男たちの挽歌 プライベート・ライアン スターリングラード カジノ スカーフェイス ネットワーク チャイナタウン ひまわり 戦場にかける橋 ドクトル・ジバゴ アメリカン・グラフィティ 雨に唄えば ■日本映画 宗方姉妹 小早川家の秋 妖星ゴラス 海底軍艦 FEATURE NEW TITLE 2024年、待望の新作 「マッドマックス:フュリオサ」公開! 「マッドマックス」「マッドマックス2」午前十時に初登場 映画の師弟 小津安二郎とヴィム・ヴェンダース 「宗方姉妹」「小早川家の秋」& 「ベルリン・天使の詩」「パリ、テキサス」 TV世代のための 『午前十時の映画祭』入門 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 」 ほか  INTERVIEW ARCHIVE ブライアン・デ・パルマ 「スカーフェイス」 スティーヴン・スピルバーグ 「プライベート・ライアン」 ジャン=ジャック・アノー 「スターリングラード」 ウォン・カーウァイ 「花様年華」 ジェフリー・ラッシュ 「シャイン」 Illustration & Essay GOOD OLD DAYS「アメリカン・グラフィティ」 『午前十時の映画祭』過去の上映作品リスト 『午前十時の映画祭』プログラム バックナンバーのご案内 『午前十時の映画祭14』上映スケジュール&上映館一覧

    試し読み

    フォロー
  • キネマ旬報 2023年8月号
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集 ALL ABOUT MOVIES 01 ボクシング映画に懸けた夢 02 クローネンバーグ、大いなる原点回帰 03 映画と母娘と人生 04 さようなら、あたらしい波─ロジエとゴダール 05 エドワード・ヤンの都市と恋愛 06 ミッシェル・オスロ アート・アニメーションの至福 特別企画 映画批評を考える 第1弾 アンケート 映画評論家・映画ジャーナリストに訊く 再録 1960年10月上旬号『映画批評の視点』、1968年9月下旬号『わが映画批評の立脚点』 特集 「658km、陽子の旅」 インタビュー 熊切和嘉[監督] 没後20年・シリーズ企画 いま改めて語る映画監督・深作欣二の世界[最終回] インタビュー 石橋蓮司 夏の極楽ムーヴィー特集 「バービー」「トランスフォーマー/ビースト覚醒」「マイ・エレメント」「キングダム 運命の炎」「リボルバー・リリー」 撮影現場ルポ「アナログ」 ドキュメント「こんにちは、母さん」[後篇] 映画感想文コンクール×次世代への映画推薦委員会 特別対談 吉永みち子×三浦理高

    試し読み

    フォロー
  • 課長の会話術
    3.7
    「1on1(ワンオンワン)面談」の原点がここにある! リクルートの元人事課長・情報誌編集長が明かす「部下をやる気にさせる面談」の極意。 「チームで結果を出したいリーダー」のための話し方 課長の成果は部下との会話で9割決まる! 本書は、「どう話すか」よりも「何を話すか」を重視した、 かつてないコミュニケーション本です。 ・最初の面談で入社動機を聞く理由 ・ほめるときはプロセスよりも結果を重視 ・低めの目標を申告する部下への対処法 など、「部下のやる気を引き出し、成長させながら、 チームの目標を達成する」ための会話術を、 リクルートなどで活躍した「課長のプロ」が初公開します! 【本書の構成(一部抜粋)】 第1章 できる課長は部下と何を話しているのか? できる課長が、部下との面談で必ず話していること 「3つの領域」のバランスの偏りで、指導のポイントは変わる 最初の1か月のコミュニケーションの質と量が、1年間の成果を決める 部下にとっての会社とは、直属の上司のことである ほか 第2章 新しい部下を持って最初の1か月にすべき会話術 部下のことを丸ごと知らなくては、強いチーム作りなどできない 部下の個人目標の設定は、押しつけられたと思われないよう注意する 問題がありそうな部署は、あえて「周辺」からヒアリングする どんな問題も、最後には「会話」でしか解決しない ほか 第3章 部下のやる気を引き出す会話術 部下の「動機」を知らずして、部下の「やる気」を引き出す資格なし 部下の「やる気」のツボは、4つのタイプに分けられる 上司の「ひと言」が、部下を殺しもするし、生き返らせもする 「キミ」や「あなた」という名前の部下は、存在しない ほか 第4章 部下の成長を加速させる会話術 迷っている部下には、「仕事はRPG」だとアドバイスする 「足踏み」している部下には、トップを走る社員の真似を勧めよう 部下を叱るときに大事にしたい、「未来、愛情、勇気、成長」のキーワード 部下の仕事を奪うことは、部下の成長の機会を奪うことに等しい ほか 第5章 チームの目標を絶対に達成する会話術 課長が「本気で目標を達成したい」と思わなければ、部下も絶対そう思わない 目標を部下と握るときは、「時間軸」と「空間軸」の水準を揃える 低めの目標を申告する部下を、その気にさせる方法 部下個人の目標を積み上げても、部署の全体目標に届かないときにすべきこと ほか 第6章 言葉だけに頼らない会話術 部下にとって話をしやすい環境は、上司の「聞く姿勢」から生まれる 部下との会話を弾ませる、「ハ行感嘆法」と「イエス反応」 課長は、空気を読むのではなく、空気を作る人 部下は、あなたの「本音と本気」を見ている ほか (※本書は2013/9/28に発売し、2021/1/1に電子化をいたしました) 田中 和彦(たなか かずひこ) 株式会社プラネットファイブ 代表取締役 人材コンサルタント/コンテンツプロデューサー 1958年、大分県生まれ。一橋大学社会学部卒業後、リクルートに入社。人事課長、広報室課長、転職情報誌『週刊ビーイング』『就職ジャーナル』など4誌の編集長を歴任。その後、映画配給会社ギャガで映画プロデューサー、キネマ旬報社/代表取締役を経て、現在は、「企業の人材採用・教育研修・組織活性」などをテーマにコンサルティングを展開する株式会社プラネットファイブ/代表取締役。 新入社員研修、キャリアデザイン研修、管理職研修などの講師や講演は、年間100回以上。“今までに2万人以上の面接を行ってきた”人材コンサルタント兼コンテンツプロデューサーとして活躍中。プロデュース映画『受験のシンデレラ』(和田秀樹監督)は、2007年モナコ国際映画祭でグランプリ受賞。朝日新聞Reライフ.netで『映画に学ぶ「残された時間の歩き方」を毎週連載。 連絡先:info@planet-5.com
  • 韓国映画から見る、激動の韓国近現代史 歴史のダイナミズム、その光と影
    NEW
    -
    近年ますます存在感を高めている「韓国映画」を題材に、そこから透けて見える歴史や社会問題を解説。韓国という国のダイナミズムをより深く、より立体的に理解するための一冊である。 植民地支配、南北分断と朝鮮戦争、長きにわたる軍事独裁、そして国民の手で勝ち取った民主化……。「3・1独立運動」「済州島4・3事件」「光州事件」「6月抗争」など激動そのものだった韓国の近現代史とそのなかで形作られてきた「儒教的家父長社会」。近年ますます存在感を高めている「韓国映画」を題材に、そこから透けて見える歴史や社会問題を解説。韓国という国のダイナミズムをより深く、より立体的に理解するための一冊である。 『パラサイト 半地下の家族』『タクシー運転手~約束は海を越えて~』『KCIA 南山の部長たち』『1987、ある闘いの真実』『ベイビー・ブローカー』『ミナリ』『はちどり』『息もできない』『キングメーカー 大統領を作った男』『高地戦』『金子文子と朴烈』『グエムル-漢江の怪物-』『焼肉ドラゴン』『私の少女』……韓国映画44本から激動の歴史を読み解く。 【目次】 はじめに 凡例 第1章 韓国と日本・アメリカ・北朝鮮 韓国と日本 韓国とアメリカ・北朝鮮 コリアン・ディアスポラ コラム監督論①チャン・リュル あらゆる境界を越えて東アジアを周遊する 第2章 軍事独裁から見る韓国現代史 朴正煕政権 全斗煥政権 コラム監督論②イ・チャンドン 作品に見る光州事件と1980年代韓国現代史 第3章 韓国を分断するものたち 格差 儒教的男性社会 マイノリティ コラム監督論③女性監督の系譜 映画『オマージュ』が復元する女性(映画)史 第4章 韓国の〝今〟を考える 政治とメディア 社会問題 コラム監督論④キム・ギヨン 〝怪物〟監督の全盛期に見る韓国社会の深層 おわりに 韓国近現代史年表 韓国歴代大統領詳細 索引 i 初出一覧 ii 主な参考文献・検索サイト v 【著者】 崔盛旭 1969年韓国生まれ。映画研究者。明治学院大学大学院で芸術学(映画専攻)博士号取得。明治学院大学、東京工業大学、名古屋大学、武蔵大学、フェリス女学院大学で非常勤講師として、韓国を含む東アジア映画、韓国近現代史、韓国語などを教えている。著書に『今井正 戦時と戦後のあいだ』(クレイン)、共著に『韓国映画で学ぶ韓国社会と歴史』(キネマ旬報社)、『日本映画は生きている 第4巻 スクリーンのなかの他者』(岩波書店)、『韓国女性映画 わたしたちの物語』(河出書房新社)など。
  • 韓国テレビドラマコレクション2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★今年の表紙はイム・シワン 2010年、韓国のボーイズグループ『ZE:A』としてデビュー。 俳優としても活動をスタートし、2012年のテレビドラマ『太陽を抱く月』や映画「弁護人」(13)で注目される。主演を務めたドラマ『ミセン-未生-』(14)は、社会現象を起こしたほど人気に。話題作への出演が続き、エミー賞6冠に輝いた『イカゲーム』のシーズン2への出演も決まっている。 近年では国内だけでなく、世界からも実力が認められ、映画「非常宣言」(22)のテロリスト役で釜日映画賞の助演男優賞、「1947ボストン」(23)でロンドンアジア映画祭(LEAFF)のライジングスター賞を受賞、ドラマに映画と引っ張りだこなイム・シワンのインタビューをお届け。主演ドラマ『なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~』の見どころと共に、人気俳優の「なにもしたくない」ときに迫ります! 【特集内容】 ★巻頭の読み物も充実! 2023韓流エンタテインメント徹底解説 最新ドラマや映画の注目作、旬の俳優、世界中を圧巻したK-POP事情まで。 2023年に話題になった韓流エンタテインメントを、 各専門のエキスパートと共にひもときます。 <コンテンツ> ・2023年の韓国ドラマを徹底分析するスぺシャル対談。 ・『人気俳優FILE』と題し、今注目の9人の俳優を大特集。 ・弊誌執筆陣がハマった韓国ドラマについて語る『わたしの推しドラマ』。 作品とその理由を教えてもらいます。 ・MOVIE NEWSとして、韓国映画の現状と注目作を紹介! ・青龍映画賞、大鐘賞を席巻した話題作「コンクリート・ユートピア」の オム・テファ監督のインタビュー&作品紹介を掲載。 ・K音楽ライターが、2023年のK音楽を5つのキーワードで振り返ります。 ★索引充実! ・作品INDEXと側面のジャンルアイコンから、気になるドラマが一目で見つけられます! ★SPECIAL CONTENTSは“要チェック”項目 ・ソウルドラマアワード、演技大賞など、各賞レースの受賞結果を一挙ご紹介。 ・年表と王朝系図で、時代劇の舞台の年代が一目で分かります。

    試し読み

    フォロー
  • キネマ旬報NEXT Vol.55
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮りおろし両面ピンナップ付き 岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太 SPECIAL TALK SESSION 岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太の3人が創出する新たな祝祭の舞台。 オールラウンドな職人集団に訊く、エンターテイナーの極意とは 舞台『祭 GALA』 SPECIAL ISSUE エンターテイナーの極意 気心の知れた高橋恭平と宮世琉弥が記念すべき初共演。 まるで合わせ鏡のような二人の特別な関係性に迫る 「映画 マイホームヒーロー」 間宮祥太朗が、エンタメを通して見つめる“今”。 カメラを向けたとき、その景色はどう変わるのか 「変な家」 エンタメとリアルのはざまで。 奥平大兼がそっと物語に添えた2020年代の青春感 「PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~」 羽村仁成が大胆不敵な少年役で魅せる、強烈な光と影。 少年と大人、二人の天才頭脳対決の先に見る答えとは 「ゴールド・ボーイ」 将来を嘱望された球児を“ここ”に導いた 兵頭功海、18歳のときの突然の決意 「18歳のおとなたち」 SHOOTING REPORTS 今泉力哉監督が語る、永野芽郁と高橋文哉の魅力 映画「からかい上手の高木さん」 IN THE MOOD FOR CINEMA “私の人生”を選びとる。その姿に勇気をもらう 「プリシラ」 「パスト ライブス/再会」 土地に根ざした物語世界に入り込む 「悪は存在しない」 「すべての夜を思いだす」 ESSAY 私らしくいるために、私はすべてを自分で決める 「ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター」

    試し読み

    フォロー
  • 作文宿題が30分で書ける! 秘密のハーバード作文
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人になってもレポートや企画書に一生使える文章力が身につく、ハーバード大学で150年間伝わる作文法。 ハーバード大学でのライティングメソッドから、「オレオ公式」と呼ばれる公式に絞り、その秘訣を2時間で学べるようにまとめた1冊。書くことが苦手な人でも、公式に当てはめるだけで、論理的で説得力のある“伝わる文章”の達人に!ロジカル・ライティングで、物事を整理しながら考える力を身につけ、影響力を発揮する人生を踏み出そう!対象年齢は小学4年生?大人まで。 著・文・その他:ソン・スッキ 1965年生まれ。大韓民国を代表するライティング・コーチ。ソン・スッキ作文センター、アイデアウイルス代表。稼げるライティングソリューションを提供し、企業と個人のマーケティングコンサルティングを担う。慶熙大学にて国語国文を専攻し、卒業後は、放送局、広告代理店、新聞社、雑誌社、女性向けポータルサイト、出版社などで経験を積む。執筆活動歴35年、ライティング指導歴20年。『150年ハーバード式ライティングの秘密』は韓国で10万部のロングセラー。 翻訳:岡崎暢子 韓日翻訳・編集者。1973年生まれ。出版社はじめ各種メディアで韓日翻訳に携わる。訳書に『あやうく一生懸命生きるところだった』『どうかご自愛ください』『教養としての「ラテン語の授業」』(以上ダイヤモンド社)、『頑張りすぎずに、気楽に』(ワニブックス)、『僕だって、大丈夫じゃない』(キネマ旬報社)など。編集書に『小学生が知っておきたいからだの話(男の子編/女の子編)』(アルク)などがある。
  • 中国時代劇がさらに楽しくなる! 皇帝と皇后から見る中国の歴史
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    これを読めば、いま話題の中国時代劇がもっと楽しめる! 【内容】 2012年に放送された『宮廷女官 若曦(ジャクギ)』以降、中国時代劇は日本でも多くのファンを獲得し続けています。今の中国時代劇は、韓流時代劇の影響を強く受けており、華やかな王宮絵巻、そして皇帝と皇后の恋愛を絡めた作りが主流となっています。 また、2011年に、韓流時代劇ファンに向けて作られた朝鮮王朝の500年を紹介した新書『朝鮮王朝の歴史と人物』(実業之日本社)がロングセラーとなりシリーズ化されました。それと、同じ高まりが現在起きつつあります。 本書は、既存の堅い中国史の本ではなく、中国時代劇で中国史に興味を持った層に向け、ドラマに出てくる皇帝&皇后、その他の有名な人物を通して、中国の歴代王朝の成り立ち&役職や生活様式を紹介していきます。 【構成】 ■第1章 これは必見! 中国時代劇10選 「ミーユエ 王朝を照らす月」「コウラン伝~始皇帝の母」「三国志Secret Of Three Kingdoms」「武則天-The Empress-」「如懿伝 ~紫禁城に散る宿命の王妃~」ほか ■第2章 サクッとわかる中国4000年の王朝史 ■第3章 中国王朝 皇帝・皇后たちの真実 紂王と妲己(殷)/劉秀(光武帝)と光烈皇后(後漢)/玄宗と楊貴妃(唐)/クビライ・ハンとチャブイ(元)/康煕帝と孝誠仁皇后(清)ほか ■第4章 図解で解き明かす中国王朝の文化 服装/食事/文化/社会制度・身分制度ほか 【著者プロフィール】 菊池昌彦(きくち・まさひこ) フリーライター。中国時代劇に詳しく、キネマ旬報社のムック『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』などにも執筆している。歴史書籍だと『一冊でわかる中国の歴史』(河出書房新社)、『図解でわかる孫子の兵法』(宝島社)などにも参加。 【監修者プロフィール】 関眞興(せき・しんこう) 1944年生まれ。東京大学文学部卒業後、駿台予備学校世界史科講師を経て著述家。世界史関連の著書多数。中国関連では、『集英社版・学習漫画 中国の歴史 人物事典』(08年)の監修を担当。
  • ルーカス・ウォーズ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ジョージ・ルーカスの生い立ち」と「『スター・ウォーズ』誕生までの舞台裏」を描く 壮大な一大叙事詩がこの1 冊に!昨年秋、フランスで発売されるやいなや、初版5 万部が即日完売!!『スター・ウォーズ』ファンが⾧く待ち続けた待望の1 冊!! オンラインショップ限定、購入特典【3枚組しおり】付き! ##解説 いまや映画業界における伝説ともなっている、ルーカスの生い立ちから、無名時代におけるスタジオとの戦い、『スター・ウォーズ』が誕生するまでの数々の苦悩と挑戦、そしてそれを支えてきた当時の妻や友人たちとのエピソードが、本書でついに明らかにされる!? これまで封印されてきた泥臭い人間模様から、既に忘れ去られている細かな出来事まですべて網羅して構成された本書は、公式本では絶対出てこない話ばかり。また、このルーカスの成功物語は、それ自体が壮大な一大叙事詩ともいえる内容で、ファンはもちろんのこと、現代に生きるすべての人の心に強く響く。本国フランスでは5 万部が即日完売。ジョージ・ルーカスと夢を諦めずにいるすべての人たちに捧げられた、フランス版コミック翻訳本の決定版。 ##内容 1977年に公開され(日本公開は78年)、映画史に残る大ヒットを記録した『スター・ウォーズ』。その舞台裏には、波乱に満ちた出来事が日夜繰り広げられていた!? 本書はルーカスの幼少期から、反抗的でカーレースに明け暮れていた青春時代までさかのぼる。死の淵をさまよう大事故に見舞われ、九死に一生を得たルーカスが人生を考え直して進んだのは映画製作の道。注目された学生時代、スピルバーグやコッポラとの出会い、スタジオに評価されなかった無名時代、『スター・ウォーズ』の構想から製作、次々と降りかかる災難、最後の最後までルーカスの才能に懐疑的だったスタジオ、そして大成功を収めるまでの激動かつ苦難の日々が描かれる。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本