青年マンガ - 講談社 - 石ノ森章太郎デジタル大全作品一覧

  • くノ一捕物帖 恋縄緋鳥(1)
    完結
    4.0
    奉行所の同心・旗野三四郎に想いを寄せる緋鳥は、義父である岡っ引の参次の元で暮らしながら、旗野の身の回りの世話をして過ごしていた。しかし難事件が起きると、くノ一の技を使い事件の解決に乗り出す。これには参次も旗野もいい顔をしないが、事件にはかつて緋鳥がいた忍び集団・卍党が係わっていることや、緋鳥自身が狙われることもあり……。江戸の町で起こる事件を、元・くノ一の緋鳥が解決する、エロティック捕物絵巻!!
  • 新・くノ一捕物帖 大江戸緋鳥808
    完結
    4.0
    恩人の同心・旗野三四郎、義父である岡っ引・蛇縄参次、その下っ引・定吉。惨殺された3人の仇を討とうと奔走した緋鳥は、ついに下手人・藤野源治郎を見つける。緋鳥は藤野の口から、3人が殺された理由を知ると……。くノ一・緋鳥が新たな仲間、吉原廓名主の庄司甚内、風速伊織、幇間(たいこもち)の鶴亀、"つけ馬"の三平と共に、事件を解決していく、セクシーアクション時代劇『くノ一捕物帖 恋縄緋鳥』の続編!
  • 龍神沼
    完結
    5.0
    龍神祭りを見物するために小さな山村を訪れた研一は、沼で不思議な少女に出会った。白い着物姿の少女に心を奪われるが、村人は誰もその少女を知らず……。その晩、村に不審火が放たれた! それは龍神の祟りなのか!? 映画的手法を取り入れて描かれ、後世の漫画家に大きな衝撃を与えた傑作!! 1957年発表の表題作の原作『龍神沼』、『きりとばらとほしと』『夜は千の目をもっている』など、初期少女漫画の秀作が満載!
  • HOTEL(1)
    完結
    4.0
    ホテルは、ひとつの巨大都市でもある。レストラン、美容室、宝石店、薬屋等々……病院から靴磨きまで、生活に必要な物は全て揃っている。そして、ルーム・キーは、ホテル内では万能である。レストランの食事からクリーニング、高価な宝石の購入まで現金を持たずに行うことが出来る。それ故に様々なドラマが、今日も繰り広げられる。勿論、この巨大ホテル「プラトン」でも……。テレビドラマ化でも話題をさらった大人気作、開幕!!
  • 奇妙な友人たち
    完結
    -
    やどかりとイソギンチャクのようなヒモ同然の男と風俗で稼ぐ女の関係、男をダメにする毛ジラミのよう女、雄のタツノオトシゴのように"出産"する男……。動物学には未だに解明出来ない不思議な行動や生態が存在するが、人間社会にも似たような現象があるようで……!? 石ノ森章太郎が、人間歴40年で巡り会った多様な人々。その中でも、特に奇妙だった「友人」を題材にした実話的な人間ドラマ!! 全6話収録。
  • 7P
    完結
    -
    海野十三、H・G・ウエルズ、カレル・チャペックや東西のSF御三家など、16人の作家に敬意を込めて捧げられたオムニバス! 各話7ページで描かれた、まさに石ノ森章太郎版のショート・ショート! 表題作の他、『ミステークゾーン』『四帖半襖の下張の下』『おしいれ』『孤独な手紙』『バミューダトライアングル』『動物章図鑑』『SEX史』を収録した、ちょっとエッチでナンセンスな秘蔵短編集!
  • 流れ星五十三次(1)
    完結
    -
    額に一筋の傷を持つ侠客、流れ星の鴉(カラス)。ある日、瀕死の男から護符を受け取ったのをきっかけに、次々に襲われ、江戸を追われることになる。ほんの気まぐれから、託された護符を男の遺言どおり京都へ届けるためにカラスは東海道へ旅立つが、謎の女である"鳥追い"お銀をはじめ、様々な奴らに次々と命を狙われる道中となる……。江戸時代の東海道を舞台にした、ハードボイルド・ロードムービー時代劇!
  • 八百八町表裏 化粧師(1)
    完結
    -
    薬屋・式亭正舗で扱う化粧品は、大店の女将から町娘まで、江戸の女性たちに大人気。若旦那の式亭小三馬は、江戸で一番の腕利きの化粧師(けわいし)だ。化粧で女性を美しく飾るだけでなく、江戸文化の表も裏も艶やかに華やかに演出する! しかしその手法はなんと、現代の広告業界にも通じる斬新なものだった!? 1983年から1984年に「ビッグコミック」で連載された、石ノ森章太郎らしさ満載の大江戸ビジネス時代劇!
  • 買厄懸場帖 九頭竜(1)
    完結
    -
    表紙に九頭竜が描かれた懸場帖(薬売りが持つ顧客名簿)を持つ、売薬行商人の九頭竜は、諸国を回りながら"ばいやく"="買厄"と称して厄介事を引き受けたりもしていた。行商人の命ともいえる懸場帖を売り買いし、日本中を歩いて回る九頭竜の目的は、自分の出生の秘密を解き明かすこと。唯一といっていい手掛かりは、煙草入れに施された「九頭竜」の前金物。「九頭竜」を知る者を探して、九頭竜は旅を続ける……。
  • アマゾンベビイ(1)
    完結
    -
    アマゾンの女戦士「アマゾネス」は、神話にも書かれるくらいの強さを持つ。そして、言い伝えによれば不老不死だという。この不老不死の秘密を解き明かす為、世界的権威の人類学者・右朴念博士が探検隊を組織してアマゾンの奥地に分け入った。その結果、アマゾネスの一人を生捕りにする。しかし、彼女は研究所を脱走し、婦人科専門カメラマンのダイサクに助けられる。追手の影に怯えながらも共同生活を始めた2人だったが……!?
  • 石ノ森版立川文庫 宮本武蔵
    完結
    -
    小笠原家武道指南役の父のいいつけで、石川群東斎厳流の道場へ向かう武蔵(たけぞう)。厳流先生のもと修行に励み、武蔵の編み出した二刀流も完成間近という時、父が佐々木玄東斎岸柳という男に殺された事を知る! 師匠とならぶ手強い相手と知りつつ、武蔵は父の仇討ちの旅へ出る。大正期に青少年に向けて出版された、講談を書きとめた文庫本の立川文庫さながら、石ノ森章太郎が伝記とは違う少年・宮本武蔵を魅力たっぷりに描く!
  • 大江戸医聞 十八文(1)
    完結
    -
    「一服十八文じゃ。」──将軍も町人も売春婦も分け隔てなく、たった十八文で診療する名医・長田徳本(ながた とくほん)。牛にまたがり酒を飲み、乞食同然の出で立ちで「十八文じゃ」と呼び売りするこの男を、名医と言う者あればヤブと言う者あり。ある日、城から将軍家光の使者がやってくるのだが……!? 伝説の医聖・長田徳本の活躍が、石ノ森章太郎の医療モノ人情時代劇として蘇る!!
  • 黒大黒(1)
    完結
    -
    兜町の黒大黒・栄繁(さかえしげる)の投資会社に入社した都倉敏(とくらびん)。尊敬する栄のもとで第二の黒大黒を目指すが、配属先は銀座のクラブだった! おまけに都倉は、栄に楯突いて職を失い……。退職金500万円を倍にして栄を見返そうとするも、金儲けは簡単じゃない!? ’80年代中頃、全てが右肩上がりだった時代の熱気が懐かしくも、現代の社会に通じる哲学が詰まったマネーゲーム・コミック第1巻!
  • グランド・ツアー 英国式大修学旅行
    完結
    -
    サントリー学芸賞受賞作を原作にした、JAL機内誌初の漫画連載作! 18世紀の英国貴族の間では、子弟を国際教育のため欧州大陸に遊学させる「グランド・ツアー」が流行。お目付け役の経験豊富な家庭教師と潤沢な財力が付いた大旅行は、短くて1年、時に5、6年にも及ぶ。旅立ちからフランス、イタリアを巡り帰国まで。高尚な文化や伝統だけでなく、悪路に安宿、詐欺師や娼婦までが若様を迎える。当時の風俗を活き活きと描く!
  • GOLF超心理学講座(1)
    完結
    -
    紳士のスポーツと言われるゴルフだが、実際はメンタルが大きく作用する! 接待ゴルフで気を遣い、オヤジ同士は意地をはり、女性がいればカッコつけ、下手を隠して言い訳したりチョンボして……ゴルフは人々の本性を露出させてしまうスポーツなのだ。さらに、オヤジが3人4人と集まれば、頭の中は夜の19番ホールのことばかり!? 雑誌「GOLFコミック」に連載された、痛快オトナのゴルフ・コミック!!
  • 佐武と市捕物控(1)
    完結
    3.0
    江戸は浅草・竜泉寺裏。下っ引の佐武(さぶ)と、その相棒で盲目の居合い斬りの達人・市(いち)との名コンビによる、名作大江戸捕り物絵巻。初期、「少年サンデー」に不定期連載された、シリーズ名『縄と石』時代の少年向けバージョンを収録した第1巻。後の青年向け版に比べ、アクションが痛快な全7編と、朝日ソノラマのソノシート版も収録! 小学館漫画賞受賞、アニメ化、テレビドラマ化、小説化も果たした大人気シリーズ!!
  • 沙流譚 ―漢書―(1)
    完結
    -
    時は古代中国戦国末期。秦が巨大な力を持ちはじめ、諸国統一に動き始めたころ。劉家に生まれた男の子・邦と蘆家に生まれた・綰。幼いころからともに成長してきたふたりは、為すべきことを見つけに旅に出る。道中に出会った任侠の親分・王陵のもとに身を寄せ、秦の都・咸陽へ夫役として徴用される。その地ですれ違うひとりの少年。彼こそが、後世、覇権をかけて戦う項羽であった!! 古代中国史を石ノ森独自の視点で描く!!
  • さんだらぼっち(1)
    完結
    3.5
    江戸の遊郭・吉原の大門前にあるおもちゃ屋は、店番の男「とんぼ」が削る竹とんぼで子供達から大人気。しかしこの店の本業は、吉原での借金を取り立てる「始末屋」だった……! 図体がでかくて頼りなげなとんぼが、色事がらみ、金がらみ、親子の情愛がらみなど、吉原の様々な厄介事を、"粋"に巧みに解決する! 情緒あふれる庶民の生活を活写し、1975年の「ビッグコミック」連載開始から好評を博した、人情時代劇の傑作!
  • CMコマちゃん(1)
    完結
    -
    ボインなヒロイン・CMコマちゃんとCM野郎の異名を持つコピーライター・飛田松五郎、正体不明の"マロ"社長が、腕の良くない営業マン・宇留寅平凡を加え、またもや広告業界で大暴れ! 「ナヌ!」と驚くアイディアで「ビャーッ」とお仕事して、「ドカン!」と売れるCMを作ってやれ!! 1970年に少年誌で発表された『CM野郎』が、お色気&お下劣全開で進化した! まさに大人のナンセンスギャグ!!
  • CM野郎
    完結
    -
    世はまさにCM時代! 宣伝次第で黒も白に見せられるなんて、これぞ男の生きる道――。カッコイイCM野郎を夢見る飛田松五郎が入社したのは業界最大手「大伝報院」……のビルの下にある「ジュン広告(アド)センター」。社屋は超オンボロ、社長は超変人、社員はズーズー弁の美人秘書・須毛駒子とサルの先輩・コピーだけ! こんな会社で大丈夫か!? 1970年に「週刊少年サンデー」に連載されたナンセンスギャグ!
  • セクサドール(1)
    完結
    -
    ある日、売れないエロ漫画家・三枚目玉五郎宛てに大きな荷物が届く。心当たりがないまま開けて見ると、中から裸の美女が現れた。三枚目を「ご主人様」と呼び慕う彼女は、三枚目のための"セクサドール"、つまり"SEX用アンドロイド"だったのだ! 誰が何の目的で、三枚目に彼女を送り付けたのか? そこには衝撃の背景があった。安下宿で本業の漫画に励む三枚目と「ドール」との暮らしは、次々事件に巻き込まれ……!?
  • タイム虎ベル(1)
    完結
    -
    新井古人(あたらしいふるひと)は考古学者の卵。「卑弥呼の実在証明」という卒論テーマの為に実地調査をしていた。そこで古人は不思議な物体を発掘するが、中から女性が現れる。彼女は、タイガー・ベル。タイムマシンで時間と空間を股にかける女盗賊。これから世界のあらゆる"時間"から盗み集めようと思っている色々な財宝を一時的に隠す場所として、古人の下宿部屋を提供しろと強要。そして盗みの助手にもなれと言うが……!?
  • ちゃんちきガッパ(1)
    完結
    -
    伝統と栄光ある「イッポン学園」の2年B組に突然、家庭の事情で転校して来た河童太(かわどうた)は、学帽とマント、そして下駄を履いたイマドキ珍しい男子学生。いつも民謡のちゃんちきおけさを口ずさむので、「ちゃんちきガッパ」と呼ばれる事に――――。オヤビン、エログマ、ゴリバンチョー、ブタマンなど、どれも人間とは思えぬ個性豊かな面々が集うイッポン学園だったが、ちゃんちきガッパの能力は人並み外れで……!?
  • Knight andN day(1)
    完結
    -
    ネオン街の横丁にある小さなスナック・バー「度ッ恋処」。店のママ・中里葉子は、気丈なシングルマザーだけど、涙もろくてお人好しで、ちょっと危なっかしい女性。そんなママの騎士(ナイト)は、若いバーテンダー・村雨良。"昼行燈"みたいな男だけど、実は特殊能力の持ち主で……。店の様々なトラブルは彼が全て解決!? 1980年から「プレイコミック」にて一話完結型で連載された、夜の酒場に集う男女の寓話的人間ドラマ!
  • 芭蕉
    完結
    -
    「野ざらし紀行」「おくのほそ道」などで知られる流浪の俳人・松尾芭蕉。その半生を、石ノ森章太郎が芭蕉と"対峙"し描く! 度重なる旅の目的、常識外れの行程、門人が書き残した記録などから浮かぶ疑問……俳聖・芭蕉が残した数々の謎に迫る!! "芭蕉忍者説"をもとに、石ノ森が導き出した答えは!? 著者自身がいつか続きを描きたいと願いつつも叶うことはなかった、未完の傑作!
  • バンパイラ(1)
    完結
    -
    東ヨーロッパにあるカルパチア山脈。そのうちの一つ、ガルシュ山。その山頂に「ドラキュラ城」は無気味に聳えていた。しかし、寄る年波と相次ぐ"正常"人種との闘争に疲れたドラキュラ伯爵は、一族の滅亡を恐れていた。その為、伯爵は自分の娘や息子達による"新しい血族"拡張作戦を開始する事にした。そして、子供達は世界各地に旅立ち、娘の一人・パイラは日本に降り立った。果たして、伯爵の思惑通りに事は運ぶのか……!?
  • 平賀源内『解国新書』より 七つ目小僧
    完結
    -
    獄中死したはずの平賀源内が執筆した『解国新書』なる書が見つかった! 幻の古書を入手した研究者・山之内と、教え子・紅葉緑(ゆづりは みどり)が読み解くと、常識を覆す歴史事実が次々と明らかに!! 悪評高き田沼意次(おきつぐ)による幕府の財政改革は、実は評価すべき功績だった!? 意次は昭和のあの政治家なのか? 石ノ森章太郎らしい巧みな演出とカット表現で、江戸時代と現代を見事に交錯させた人間ドラマ!
  • フォーカス奉行 朝日文左ヱ門
    完結
    -
    尾張藩の下級武士・朝日文左ヱ門。性格は意志薄弱、趣味は酒・芝居見物・釣り、そして日記。恐妻に怯える日々を過ごしながらも愛人に癒され、公(との)の色恋噂話を肴に同僚と酒を飲み、出張中に羽目を外してストレス発散……。実在した、お気楽な中流サラリーマン武士のリアルな日常と、当時のスキャンダルを "フォーカス"した『鸚鵡籠中記(おうむろうちゅうき)』が、石ノ森正太郎の手によって漫画化!!
  • 不倫学入門
    完結
    -
    不倫はオトコのアバンチュール、オンナのファッション──!? 許されないこととは思いつつ、道ならぬ恋に溺れる丸の内OLと課長、家庭教師と母親、PTAと教師、ママ友と夫など、“十組十色”のリアルな恋愛模様を石ノ森章太郎がドラマチックに紡いだ不倫オムニバス! 不倫の享楽と危うさを描いた全10話と、各ドラマに相応した法律コラムを収録。まさに不倫を学問する入門書!!
  • 北斎(1)
    完結
    -
    生涯を通じて転居と改名を繰り返し、様々な画風で数多くの作品を残した浮世絵師、葛飾北斎。42歳で突然、画号を「北斎」に改めるが、美人画家・狩野派俵谷宗理の名を捨ててまで改名した理由は、「自分(おのれ)をも変えたい」からだった。自らの環境と同様に千変万化した作品は、"自分の絵"を探し求めた北斎の苦悩の結果なのか!? フランス印象派に多大な影響を与えた画狂老人の生涯を、世界一多作な"萬画家"が描く!
  • HOTELチョンマゲ版 HATAGO<旅籠>(1)
    完結
    -
    料理上等ながら料金格安、サービス最高で宿賃最低という江戸一番の評判をとる旅籠・江戸屋。ある日、ゆきだおれの老人の面倒をみる事に。どうやら、大番頭の東次郎は老人を覚えているようで……!?(「横浜江戸屋」) 旅籠・江戸屋で料理の腕を振るう板元・徳三。その評判を聞きつけ、日本橋の料亭・菊膳から引き抜きの話が舞い込む。しかし、徳三は菊膳の主人に「漬け置き大根」を出し……!?(「舌足れの徳三」) 全5編収録。
  • 魔法使いの弟子(1)
    完結
    -
    ある世界に一人の老魔法使いがいた。その魔法使いには三人の弟子がおり、卒業の日を迎えていた。その日に引退表明もした老魔法使いは、弟子達に其々一点、好きな物を与えると言った。天才少年カリ・ベンジャミンは、世界を素早く見回る為に「空飛ぶ船」。金持ち商人の娘ジョシンダ・イセイは、快楽を追求する為に「全てのクスリの処方箋」。しかし、他の弟子の倍以上も留年したナウマン・ボウは、特に欲しい物が無くて……!?
  • 宮本武蔵(1)
    完結
    -
    美作の国(岡山県)讃甘郡宮本村に生まれた武蔵(たけぞう)は、継母にいじめられる日々を過ごしていた。力が強いのをいいことに、村では乱暴ばかりをはたらき迷惑ばかりかけていた。ある時、近所の寺の宗禅和尚に捕えられ懲らしめられる。「おのれの強さはけだものの強さだ、人間の強さではない」と和尚にいわれた武蔵は、本当の強さとは何かを求めて旅に出た。宮本武蔵の波乱の生涯を、石ノ森章太郎があざやかに描き出す!!
  • 四次元半 襖の下張り(1)
    完結
    -
    漫画家・石森章太郎の元に、20数年前に行方不明になった友人・雨宮雄二から奇妙な手紙が届いた。そこには、かつて彼が下宿していた部屋の、襖の下張りを見てくれと書かれていた。指示通り旧家の屋敷を訪ねた石森は、四畳半の"きりの間"で、襖にびっしりと貼られた手記を発見する。雨宮が、あけるなと警告した襖を開けると…"そこ"は、異次元への入り口だった! 1978年に連載がスタートした石ノ森の青春SF決定版!!

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品