暮らし・健康・美容 - PHP文庫作品一覧

  • 脳が元気になる「プチ・トレーニング」
    -
    人やものの名前がパッと出てこない。最近のヒット曲が、皆おなじに聞こえる。頭がボーッとすることが多い。テレビを観ても本を読んでも、あまり感動しなくなった。「それって私のこと?」と思ったあなたは要注意。“脳”がサボり始めているかもしれませんよ。本書は、そんな「ちょっと気になる症状」を解消し、元気なアタマとみずみずしい心をキープする脳内メンテナンスのアドバイス集です。「寝ぼけた脳に酸素を送り込む簡単体操」「社内でいちばん遠いトイレに行く」「ひとり連想ゲーム」「脳が2時間後に始動するグリコーゲンたっぷり朝食メニュー」「思い出せないときは手・口・唇の運動」など、毎日楽しく実行できる“プチトレ”を紹介。脳年齢も実年齢も「若くて健康」になるイキイキ生活のヒントがいっぱい!

    試し読み

    フォロー
  • 冠婚葬祭のマナー常識 知らないと恥をかく
    -
    「冠婚葬祭のマナー」と聞いて、堅苦しく思う人もいるかもしれませんが、実は参加する多くの人に好感を持ってもらえる、いちばん“素直な方法”なのです。本書は、結婚式やお見合い、葬儀や法要、年中行事の作法まで、最近の傾向をふまえて分かりやすくレクチャー。事情があって“簡略したい際のポイント”も押さえ、ポケットサイズで「いざ」という時の携帯にも便利な一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 「冠婚葬祭」ワザあり事典 マナー・しきたりがしっかり身につく
    -
    「日本人の常識」とはいうものの、意外と知らないのが“冠婚葬祭のお約束ごと”。このルールさえ守れば親戚はもちろん、職場や友人、近所づきあいなどの人間関係がよりスムーズになるのです。そこで、結婚式や葬儀、季節の挨拶などのしきたりにうといひとのために「これさえ知っていれば安心」の基本知識を集めました!本書は、目的別の3部構成です。「第1部 慶事」は結納や結婚式に関する基礎知識。「第2部 弔事」は通夜・告別式など葬儀のマナー。「第3部 年中行事と祝いごと」では、出産・成人・入学・新築・長寿など様々なお祝いの仕方と、正月や節句の縁起かつぎや慣習を紹介。ご祝儀・お香典など人に聞けないお金のこと、失礼にならない葬儀の服装、まごころを伝えるお中元やお歳暮の選び方・贈り方から祝辞・弔辞で困らないスピーチのネタとコツまで、お役立ち情報とわかりやすいイラスト満載。新社会人にもおススメの一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「やりくり」ワザあり事典 少ないお金で豊かに暮らす
    -
    毎日のスーパーでの買い物、家賃、お中元、お歳暮、子どものお稽古……と出費は限りなく続くのに、長引く不況でお給料は上がらず、家計はどこも苦しい時代。だからといって倹約、倹約では息が詰まってしまいます。本書では、日常生活のあらゆる場面で少し工夫するだけで、心豊かで楽しい生活が送れるためのおトクな情報を紹介します。上手に”やりくり”すれば、ここぞというとき、お金をかけて優雅な気分を味わうこともできるのです。マイホーム購入や海外旅行、贅沢エステや洋服のオーダーメイドだって夢ではありません。そのやりくり術の一例は「備長炭で水道水をおいしい水に」「エアコンの室外機は日陰に置けば電気代5%減」「車の保険は最高60%まで減らせる」「話題の映画は公共施設で約半額」「海外教会で無料で結婚式」など、誰にでもできるものばかり。収入アップは望めないが、お金を有効利用して、リッチ気分を味わいたい人必読の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 「和食」ワザあり事典 料理もマナーもこれでカンペキ!
    -
    フレンチにイタリアン、中華にエスニック……おいしい料理はいろいろあるけれど、やっぱり和食がイチバン! 本書はそんなあなたのために、作り方から食べ方まで「和食」をとことん楽しむコツを集めました。「おでんにチキンスープ、鶏肉の照り煮にコーラ。意外な隠し味でもっとおいしく」「ころもにコーンスターチを混ぜて天ぷらをサクサクに」「時間がないときの簡単だし作り」「あっと驚く“食パンのぬか床”」「稲荷ずしの油揚げを破らない方法」「残った刺身がさつま揚げに変身」「天ぷら鍋の油が小麦粉でスッキリ落ちる」など、定番献立の極意や下ごしらえの基本から残り物のアレンジ術、調理器具を長持ちさせるお手入れ法まで、毎日の食生活に役立つ決めワザ満載! さらに、殻つきエビの美しい食べ方や割箸のタブーなど、イザというとき恥をかかないためのマナーも教えます。ぶきっちょさんや面倒くさがりやにもおススメの1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 誰からも愛される かわいい女講座
    -
    その場にいるだけで周囲を明るくする幸せオーラあふれる女性――そんな人は、職場やプライベートに関わらず、誰からも好かれる女性です。世の中では時代によって、きれいな女性、仕事のできる女性など、さまざまな女性像がもてはやされていますが、結局は「かわいい女」こそが一番の幸せを手にできると著者は言います。「かわいい女」を目指すあなたは、まず、自分自身で「かわいい」と信じることからはじめましょう。そして、本書で紹介する50のルールを少しずつ実践してみてください。「声をかけられたら、自分から近づく」「相手の立場に立った言葉を選ぶ」「あきらめない」「自分が悪いときには素直に認める」など、ちょっとしたことで、あなたの印象は大きく変わります。「完璧な女性」よりも「一生懸命な女性」のほうが好かれます。あなたも自分の中の「かわいらしさ」をもっと表現して、楽しいことでいっぱいの毎日にしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 知れば知るほどかわいらしい「ネコさま」の秘密
    -
    抱っこすると鼻を近づけてスリスリ。気持ちよさそうに甘えるかと思えば、自分の興味のないことには知らんぷり……。そんなミステリアスな態度で、人間の心を惹きつけてやまない“ネコさま”たち。本書では、そんな飼い主をあれこれ翻弄するネコさまの生態や嗜好、知られざるエピソードを楽しく紹介。生涯の伴侶として、知っておきたい「ペット界の女王」のすべてがわかる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 「汚れを落とす!」ワザあり事典
    -
    スーパーやドラッグストアの棚に、洗剤や掃除用品が所狭しと並んでいるように、「身のまわりをキレイにしたい!」という人は多いはず。本書は、住まいから衣類、AV機器まで、気になる汚れの対処法を集めました。洗剤類やアルミはく、塩、果物の汁や皮、歯ブラシ、練り歯磨きなど、家庭にあるアイテムをフル活用した「適“剤”適所」の知恵を紹介します。ガス台はビールを染み込ませたさらしの布巾でピカピカ/服についたファンデーションは化粧水で落ちる/洗濯槽のカビと汚れは酢水でイチコロ/車のホイールはスチールウールで新品同様に/湯アカ落としはアルミはくでゴシゴシ/フローリングの床が牛乳でツヤツヤ/10円玉で靴の脱臭/バーベキューの金網の焦げつきは“ホイル焼き”でとれる/消しゴムで落ちるパソコンの手あか……など、すぐに試せる手軽で簡単なとっておき情報を満載!ベテラン主婦はもちろん、一人暮らしの人にも役立つ「使える」一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「ダンドリ」ワザあり事典
    -
    仕事・家事にせよ、遊び・趣味にせよ、上手にスラスラ仕上げてしまう人と、長い時間をかけてもうまくできない人がいる。同じ人間なのに、どうしてそんなに差がつくのか? その大きな要因の一つに、じつは「ダンドリ」の問題がある。ダンドリとは、「事の順序・方法を定めること」(『広辞苑』)。早く・上手に・要領よく物事を進められる人たちは、きまってダンドリがうまいのだ。本書では、「仕事がうまくいく」「人づき合いが円滑になる」「遊び・趣味で役に立つ」「オシャレになれる」「健康な体をつくる」「恋愛がさらに楽しくなる」「料理・食事がおいしくなる」「家事が手っ取り早くできる」「暮らしの中で重宝する」「緊急時に困らない」の10章構成で、毎日の生活に役立つ「ダンドリの知恵」を満載。通勤時間の有効活用、長電話をスマートに切る方法から、社内恋愛を確実に成就させるコツまで、この“ツボ”を押さえてダンドリの達人になろう!

    試し読み

    フォロー
  • 「ガーデニング」ワザあり事典
    -
    生活に潤いを求める人に人気の「ガーデニング」。その理由は、庭のある人もマンション住まいの人も、初心者でもベテランでも、人それぞれ気に入った植物に囲まれた生活を楽しめる点にあるようだ。しかし、植物を世話するのは思った以上に難しい。都会のマンションで独り暮らし、というような人は特にそうらしい。そんな人に役立ちそうなのが、道具選びから水のやり方、暑さ寒さ対策などの基本から、美しい花の咲かせ方のコツまで、安上がりで簡単なテクニックを紹介した本書だ。例えば、二、三日留守にする時、鉢植えに植えた植物を枯らさない簡単な方法がある。それは水で湿らせた新聞紙を適当な大きさにちぎって土の表面に敷き詰めておけばいいという。植物が枯れそうな時はすりおろしニンニク液が効くそうだ。他にも、狭いベランダを広く感じさせる花の植え方など、ガーデニングライフを楽しみたい人の間取りや窓の位置にも配慮した構成にも好感が持てる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 「おしゃれ」ワザあり事典
    -
    通勤スタイルはキリッと決めて、デートの時はヘア&メイクにひと工夫して華やかに……本書は「流行もTPOもおさえて、いい女になりたい」と思っているアナタのために、もっと素敵に変身できる決めワザを満載したおしゃれバイブルである。「コーディネイトがワンパターン」「メイクをしても、なぜかアカ抜けない」という悩みも即解決!“メイクの基本”“ファッションの基本”の2部構成で知りたいことがひと目でわかる。「透明感がでるファンデーションのぬり方」「チープコスメを上手に利用して、プロの仕上がりにするアイメイク」「小顔づくりはチークにおまかせ」「美顔キープのクレンジング術」「小物づかいで着まわし七変化」「スリムに見せる下着選びの極意」「衣類のテカり・シワ・毛玉をとるマル秘ワザ」など、簡単なのに効果バツグンのアイデアを、初心者にもわかるイラストと共に紹介。イメチェンもセンスアップも思いのままの一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 「生活」ワザあり事典
    -
    「家に帰ったら下駄箱がちょっと匂う→棚にダンボールを敷くとニオイをとってくれる」「食器棚がいっぱいで使いたい食器がすぐ出せない→ターンテーブルを入れればすぐ見つかる」「駐車料金を節約したい→デパートで後日使える商品券を買えば駐車料金はタダ」……。こんな風に、何気なく過ごしている日常生活には、小さなことでも知っておくと得をする意外な“コツ”があります。そこで本書は、掃除・洗濯・収納などの家事のコツから、旅行やパソコンなどの趣味や遊びのコツ、机まわりの整理整頓のコツまで、「暮らし」の知恵&裏ワザを、16のテーマごとに集大成。その他に「いざというとき役立つ健康のコツ」「電車と車で役立つ交通のコツ」「自分に合った暮らしが見つかる部屋探しのコツ」など、お役立ち情報とテーマが満載。主婦はもちろん、学生やビジネスマンまで、毎日の暮らしが快適になることうけあいの生活便利事典。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本