自己啓発 - ごきげんビジネス出版 - ごきげんビジネス出版作品一覧

  • 鉄オタでコミュ障でも話し方の講師になれた 誰でもできる会話術
    -
    苦労して会話をするのは、もうやめましょう! 「好きなヒト・モノ・コトになると、つい話しすぎて相手の表情を曇らせてしまう」 「報告・連絡・相談やプレゼン、説明が苦手」 「上司から『何を言っているかわからない』と言われてしまう」 「オンラインだといまひとつ伝わらない」など、コミュニケーションにおける悩みは尽きません。 私もそうでしたが、一般的に◯◯オタクと呼ばれる方はコミュニケーションが苦手と言われており、どちらかというと暗い目で見られています。 「◯◯オタクって、その分野に関して並外れた知識や行動力を持っているのに、そんな目で見られるのはもったいない! コミュニケーションが苦手な私でも話し方の講師になれたのだから、皆さんのお役に立ちたい。自分の好きなことや趣味を武器にすれば、会話力アップを図れるのではないか」との思いが本書誕生のきっかけになりました。 本書は、自分の好きな、芸能人・アーティスト・アイドルなど(=ヒト)、漫画・アニメ・鉄道など(=モノ)、旅行・スポーツ観戦・食べ歩きなど(=コト)を武器にして、会話のスキルアップができます。話すだけではなく、論理的思考、聴く力、プレゼンに役立つ図の作り方など、すぐに役立つテクニックをギュッと詰めました。 もちろん◯◯オタク以外の方にもお役に立てる内容です! この1冊で、あなたの会話力が大きく変わること請け合いです。あなたの会話力アップのお供に、ぜひ“ご乗車”ください。

    試し読み

    フォロー
  • 見た目の悩みはメイクアップで解消! 人生が変わるメンズメイク術
    -
    「印象よく見せたい」「カッコよくなりたい」 「自信をもちたい」「コンプレックスをカバーしたい」 見た目の悩みはメイクアップで解消しよう! 男性が抱えるコンプレックスは、外見的な要素が主体となっていて、見かけを気にしている人が多くいます。 外見的な悩みには、シミ・色ムラ・血色が悪い・ヒゲが濃い・目が細い・眉が薄い・顔が大きいなどがあり、 これらが気になってしまっては、自分に自信をもつことができません。 見た目に自信がない場合、「整形」も方法として考えられます。 しかし、生まれもった顔の造りをかんたんに変えることはできません。整形手術は、韓国では老若男女を問わず盛んですが、日本ではまだ一般的ではないでしょう。 スキンケアをすることで、肌の悩みを解決してはくれますが、顔の造りまでは変えられないのです。 そこで期待されるのが「メイクアップ」というわけです! メイクアップ化粧品には悩みを解決する3つの効用(美的効用・保護的効用・心理的効用)があり、 見た目・清潔感・気分など、あなたのステータスを上げてくれる優れものです。 本書では、メイクアップ化粧品の種類と機能、メイクアップテクニックにより見た目がどう変わのるか、メイクをキレイに見せるためのスキンケア法などを掲載。 男性のコンプレックスの要因を読み解き、コンプレックスを解消するための手段としてメイクアップの有用性について解説しています。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本